薪ストーブアクセサリー暖炉メンテナンスヤフー店薪ストーブ情報バナー

鋳物屋の圧力鍋

氷点下の朝があたりまえになってきました。 クリスマスとやらの賑わいが終わると、今年もあと1週間でお終いですね。 皆さんのお宅では、家族サービス強化週間のはじまりはじまり~ ってところでしょうか(笑)
人気ブログランキングへ

先日、ある企業の対応にとっても感動してしまいました。

もう20年も前に買った吾が家の圧力鍋なんだが、そんなに頻繁に使う訳でもなく、それでも月に一回程度の頻度で20年間使ってきました。 で、とうとうゴムパッキンが経たってしまったようです。

さすがにお高い圧力鍋だったんで、鍋そのものはまだまだしっかりしてて、でも、どうしてもゴム製だけにパッキンだけがイカレちまったんですね。 で、20年も使ったんだからしょうがないとか言って細君は捨てようとしたんですが・・・

ちょっとまった! 今の言葉、プレイバック(笑)

製造販売元である 株式会社 鋳物屋 へ電話してみると、その対応がすんばらしい! 20年前の製品であっても、いまだにパーツの供給をしているばかりか、価格も安いし親切丁寧な受け応えだし、それはもう感動物でしたよ。 鋳物屋、本当にすばらしい会社です。 こういう会社はずっと残って欲しいものです。 鋳物屋って、会社の名前もいいね。

送料込で1,660円でした。


人気ブログランキング の 応援 昨日クリック忘れたら、今日こそはヨロシクです!
いつも駄文にお付合いありがとーございます。
【Inspector+で計測した地上1mの放射線データ】

● 自宅屋内24日07時の放射線量:0.18(0.15~0.21)μSv/hr(WipeTestPlate)
● 自宅屋外24日07時の放射線量:0.49(0.41~0.57)μSv/hr(WipeTestPlate)

【以下は公表値】

● 郡山市逢瀬行政センター23日15時の放射線量:0.48μSv/hr
● ビッグパレットの23日15時の放射線量:0.49μSv/hr
● 郡山市合同庁舎前の24日07時の放射線量:0.74μSv/hr
コメント ( 0 ) | Trackback (  )