薪ストーブ暮らしが大好きでブログ書いてます。
燃焼のこと、薪作りやメンテナンスのこと、そんな写真と駄文で毎日更新!
薪ストーブ|薪焚亭
雪は要らねぇが寒波は欲しい?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/94/9a1fa6abc733ec80f020d46b2d0c5fcf.jpg)
正月3日に怪我をして、4日に整形外科で骨折と分かり1週間が過ぎたんで、昨日は医者の指示に従って診察に行ったんだが、ものすごく混んでいて、診察券を渡しながら何番目?
と訊いたら、42番目と言われちまって、なんだよそれ? みたいな(笑)
毎日お手数かけますがヨロシクです!
![にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ](http://lifestyle.blogmura.com/makistovelife/img/originalimg/0000999826.jpg)
【日々のクリック手間に感謝です】
そんなに閑じゃないってば!
ジジババと一緒になって待ってらんない。 特に婆さんが多いね。 女は長生きだし、仕事してる訳でもなさそうだし、そもそもがヒマ人なんだろうね。
初診の時なんて、受付から診察終了まで3時間半だもんね。
やってらんねぇ~(笑)
なので、外出する旨を伝えて、「ぶっちゃけ何時間後に来ればいい?」
事務方に言われた通り2時間半後に戻ってみれば、待合室の空席は更に少なくなってて驚いたんだが、15分も待たずに診察してもらえたので助かった。
何はともあれ、骨がくっつくまで、あと3週間だ(笑)
大寒波はどうかね?
北海道と日本海側は特に酷いのだろう。 そういや、九州とか四国でも雪が降ったようで、南国は雪に慣れてないから大変だろうね。
昨日の閑居はウソみたいに良い天気でね。 朝から雲ひとつない快晴で、少なくとも家の中の陽だまりにいる限り、日中はポカポカで室温は25℃以上もあって薪ストーブ要らずだった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/70/791c64dfb6b67e5754844f3b934f522f.jpg)
それでも、晩方からは急に冷え込み出して、晩酌時には氷点下になった。
写真はその時の室温なんだが、この温度だとシャツを1枚羽織ってると少し暑いね。 Tシャツだけで過ごすにしてもここまでだ。 26℃を超えると暑過ぎて少し不快になる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/81/2ac6a2962425d60a0681bfab6356f21d.png)
こっちも面倒見てやってください。
閑居人のブログ おヒマなら見てよね!
※今朝の気温 -5 ~ -4℃
寒波のせいで確かに外は寒いね。 今シーズン1番の冷え込みになってる。 5時の気温なので、6時頃にはもっと下がってるかも知れない。
今朝の室温はLDKが18.4℃、2階の吹き抜け辺りで20℃だった。
コメント ( 0 ) | Trackback ( )