漢方談話 (埼玉県日高市にあります漢方専門薬局 環のブログです)

フェルデン グループ稽古第三月
個人稽古 第四金
営業時間:10時~16時

生まれたことに感謝なヒプノのご感想  厚揚げとズッキーニのピリ辛味噌炒め 

2014-08-07 18:36:36 | 夏の豆料理
今日も楽しい楽しいヒプノセラピーでした♪

先日受けてくださった方から御感想をいただきました
ご承諾をえて、掲載させていただきます♪

以下
*********
(前略)
それで、最後の生まれた時の感動は、本当に強く印象に残ったよ。
確かに、生まれたことに感謝、産んでくれた母へ感謝の気持ちが
いっぱいになったよ!これも自己肯定感につながるね!

次回は、やはり、自己価値を上げることにポイントを置きたいです!
帰りながら色々考えたけど、自分をもっと好きになって、
自信がつけば、ぶれずにどんどん決断していけそうだし、
上手く事が運びそうだと思ったんだ!!
また、宜しくお願いします!

みきちゃんに会えてよかった!
ありがとう!!

**********

以上

ありがとうございます><

自己肯定感があると、ありのままの自分を大好きになります。
そうすると、他人の価値観の中で
他人の人生を歩まなくてもよくなるんです。

痩せているほうが綺麗→これも他人が決めた常識
英語がはなせてなんぼ→これも他人が決めた基準
二重が美人→これも他人や時代が決めた基準

あなたは、そのままで美しい
あなたは、そのままで素晴らしい
あなたらしく生きる ことが
自分の使命を生きるということ

そのために自己肯定感を味わう そんなことを
ヒプノではやっていきます♪

素敵なんですよ、
自分がとっても大好きになりますよ
今まで大嫌いだった人までも大好きになっちゃうんですよ、これが。
うっしっしです。


********

最近、微生物やらソマチッドやらが環では流行っていて
まだ、店頭の商品として並ぶところまでいってはいないのですが

いろいろ試しております。
これがまた面白いんですわ。

ソマチッドについて面白いサイトを見つけてしまいました

http://ameblo.jp/re-health123/entry-11646935961.html

昨日は植物としての目線に驚きましたが
地球目線でみたときに、
噴火とか、地震というのはとても大切なものになるんですね~。

人間でいう下痢と鼻水とか、解毒のようなもの。
そうやって体を癒すように、地球のバランスをとっている。

ついつい、ちっぽけな人間目線でかたまりがちだけれど
本当は自分で見ていることなんて、小さな小さな一部にすぎないこと。

そういう眼でみられたら、この世に絶望なんてものはないのかもしれません。

全てが意味のあること。
全てがうまくいっている。


昨日の夕飯です



厚揚げとズッキーニのピリ辛味噌炒め
枝豆
焼き茄子
7分づきかまどごはん

最近は炭酸水(ペリエ)を食事のときに飲んでいるのですが
昨日は、暑かったから冷蔵庫で冷やしてみたのです
いつもは常温でのんでいるのですが
そしたら、てきめんに、食事がすすみませんでした。

なので、今日からまた、常温に戻しました。
常温でも美味しいです。

焼き茄子は体の余分な熱をとります
ズッキーニも熱をとります。
クーラーで冷え気味の方は、生姜もちょっと使いたいです。

味噌炒めには、コチュジャンを入れて、ピリ辛にしています、


手ぬぐいのうた  すいかの白いところと昆布の玄米塩麹づけ

2014-07-24 21:02:08 | 夏の豆料理
8月4日月曜日のヒプノ心理学講座は、満席となりました
ご予約ありがとうございます♪
楽しみです!

8月2日土曜日の視力UP講座は、ご予約受付中です♪
あと12名さまとなりました。

************:

手ぬぐいが少々入荷いたしました。
今日のようなゲリラ豪雨に出遭って、かけこんだ雨宿り先で
さっと広げた手ぬぐいが、こんなだったら、ちょっとワクワク

恐竜柄



全体図はこんな感じで、恐竜がごろごろ!


irodori 柄


絶妙な色合いなんです。
広げると、水彩画のような美しい色の果物たちが広がります。
みずみずしい!





手ぬぐいがいかに便利か、年々みにしみております。

手ぬぐい

クーラーの強い場所での首巻になり

日差しが強い場所で、帽子の下でほっかむりになり

お洋服屋さんで、試着するときのフェイスカバーがわりになり
時には
その手ぬぐいが、面白い柄だと、話のタネになる

洗えば一晩でさっと乾く

そういう手ぬぐいを
ワタシハモチタイ


*********

最近
「胎児は見ている」という本を読んでいます。

胎児は3ヶ月くらいから、意識があることが分かってきているそうです。
なぜ、母の不安やストレスを感じるかというと
母親の胎内では、不安やストレスをやわらげようと
脳内でホルモンが出ます。
どうやら、胎児はそれに暴露されて、感じるのではないかと書いてあり、
なるほど~っと。

ちなみに、出産のときにでる、”オキシトシン”によって、
胎児の記憶が消されるのだとか。
それで、一般的には体内の記憶は、表面的には忘れるのだそうです。
(記憶させようとするホルモンもあり)

まだ読みかけですが、面白い本でした


昨日の夕飯です



ひよこまめとトマトのスープ
人参の粒マスタードのサラダ
スイカの白いところと昆布の玄米塩麹づけ
紅茶パン

スイカの白いところのおかずは、
先日漢方の勉強会で教えてもらったのですが、
あらためて、スイカの白いところを、削ろうと思ったら
最近のスイカって、あんまり白いところがないんですね~。

それでも、なんとか削り取って、つけておいたのですが
う~~~ん、工夫を要する箇所だということを学びました。

すいかの白い部分も陰を補う作用があるので
汗だらだらな日によいです。

この豆のスープは翌日のお弁当に、
バーミックスにかけてポタージュにしました
とっても美味しかったです。






”ものさし”を投げたヒプノのご感想 厚揚げの大根おろしがけ

2014-07-17 19:50:40 | 夏の豆料理
環10周年企画8月2日土曜日の、視力UPトレーニング講座
早速お申し込みいただき、ありがとうございます!!
留守電のお申し込みもばっちり、確認させていただいております
HさまSさまご姉妹、T家親子さま、ありがとうございます。

現在17名のご予約をいただいております、50名様定員です
まだまだ受付中でございま~っす!

************

スーパーブレインの最後にこんな言葉が紹介されていました

サンスクリット語でこんな言葉があるそうです

「私は宇宙である」

「ふえ~~~~!?」っと、椅子から転げおちそうになるほど、のけぞりました。
私たちは肉体という区切りでもって、個別になっていますが
本当はそういうふうに分けられない。
魂はもとは、一つなんだ。宇宙意思そのものなんだ。

We are all one 精神でもあります。

私たちは宇宙なんだ。
いいな、いいな、この言葉。

どんなに悪そうな人も、私たちの一部なんだ。
原発推進する人も、集団的自衛権をすすめる人も、中東をアメリカにしたい人々も

病気を治す時、どうするでしょうか?

「受け入れること」
「感謝すること」

そんな一人一人の思いが、癌を治しちゃうんだろうな~。

私の真我は、全ては愛だといっていました。
愛って何んですか?と、聞いたら
「全てを受け入れること」
「思いやること」だと、言われました。

手短な例であげると
結婚相手に迷ったら、
その人の全てを受け入れられるかどうか、
自分に問うというのも一つだと思います。

結婚したいかどうかの判断を
潔癖症のさあちゃん(妹)は、こういいました。

「老後に、その人のオムツを変えられると思うかどうかだ」と。


確かに、全てを受け入れております!
さあちゃんの格言でした。
さあちゃんはSタイプなので、客観視できるタイプなので
格言が多いんです。
さあ、このタイプ別のお話は8月4日の心理学講座で行います~♪
ご参加受付中です!



中小企業のメンタルヘルス事業拡大だそうです
http://news.goo.ne.jp/topstories/business/153/bef5e14d77cd5043033d67f3b00757fe.html

これからは心の時代が来ているということなのかもしれません。


さて、先日も素敵なヒプノのご感想をいただきました
ご承諾を得て、ご紹介させていただきます

ありがとうございます!

*********:

今日は本当にありがとうございました

とても解放されたような気分です。

世間一般のものさし、価値観に捕らわれ、不足感いっぱいでしたが、

それを手放し、客観視することで、全ては完璧に、そうしたかったことが出来ているというか、

良い意味で、力が抜けました。

そして お借りした本がまた素晴らしかった!

私は、心の障害のなかで生きてきたのかも知れない・・・・でも、だからこそ感じた経験がたくさんあり、

必ず 価値がある

全てはOKと感じました。
今、生きてここにいる喜びを感じられました。


本当にありがとうございます。

また、明後日 宜しくお願いします

***********


ご自身がもっている”ものさし”これはたくさん、たくさんもっているものです。
でも、
「あ!これは”ものさし”だ!」と、気付くことができたら、
それを ポイっと捨てるという選択肢が出てきます。

持っていても、捨ててもいいんです。
でも、宇宙のものさしに取り替えると、とっても楽になります♪

ありがとうございます♪


昨日の夕飯です



厚揚げの大根おろしがけ
きゅうりの玄米塩麹もみ
つるつるこんにゃく
7分づきかまどごはん
卵葱納豆

卵納豆、好きです。
なんでこんなに美味しいんでしょうね。

卵は体を潤します、血を補い、胎児を安定させる作用もあります。
納豆は血流をよくしたり、解毒、ストレス対策にもなります。

補う卵とめぐらせる納豆のおかげで、すみずみまで栄養されますね。


セグウェイ~! 葱豆腐

2014-07-03 21:02:15 | 夏の豆料理
今日は朝、電車に乗りましたら、一つも席がないという
この路線では非常に珍しい事態に遭遇。

あんら!?何事かしら?

というわけで、いつもと違う車両に移動して、座りました。

そして、読書にふけっておりましたら
高麗川駅でお客様にお声をかけていただいたのです。
いつもの車両に乗っていたら、お会いできませんでした!

それで、まぁ、すごい大ヒントをいただきました。
思ってもみなかったことで、え~~!と驚きながら・・・。

というわけで、
土曜日、太極拳の初級クラスをちょっと工夫することしました。

天からのメッセージは、さまざまな方を通してやってきますね。

今日の女神さま。
ありがとうございます!!



昨日のお休みに、セグウェイに乗りに行ってきました。
八ヶ岳まで。というのも、火曜日にお客様から八ヶ岳のお話を聞いて、
行きたくてたまらなくなってしまったのです。

それで、水曜日のお昼すぎから出発しました。

ハイジの村というところで、セグウェイに乗せてくださいます。

お花が咲き乱れていました。



バラ園もあります


ヒプノ赤ちゃんでは、出産において会陰の開きをバラの花に視覚化するので
バラのつぼみを見ると、会陰に見えてしまう自分がちょっとおかしかったのですが・・・。

フェルデンの由紀子先生が、スモークツリーに夢中という話を聞いていて

ありました!
でっかいスモークツリーが。


なんだか、おとぎ話の国みたいで、やけに気になる木でした♪
いいな~。

それから、日本一の長さを誇る、バラ街道


妖精がアーチの上に乗っかっているバラは
「楽をしている」というんですよ。
こんなふうに、ぶら下がっているバラこそ「根性がある」と

そんなもんなんでしょうか? 笑

さて、いよいよセグウェイの時間がやってまいりました。
まずは講習を受けます

それで、まずはまっすぐに乗ることから
私は、乗っても、全く動かないんです。
どうやら、均等に乗れているからみたいなんです。
こういう時に太極拳の重心を確認できるとは!
やったやった~!

次、妖精。


バランスで、前後左右に進むので、無意識にかかとにのってしまうと
バッグしちゃいます。

ちなみに、セグウェイはバック禁止!

妖精は、ふわ~~~っと後ろへ。笑

彼は普段、かかとにのっていることを自覚したのでした。

つま先に乗ると、全身します。
左右の回転は、スティックを回すのですが、
目の動きにともなって、重心や体が移動するので、最初は目を使ってみました。
全身を使うとスムーズでした。

ついつい、クセで膝をゆるめて重心の移動をしちゃうんですけどね。
おじいちゃんみたいな動きだったろうな~。笑

出発!



ガイドしてくれる方が、若い女性でしたが、
体育会系の男性のような話し方で、何度も噴出しそうになりました。

ヤギをみて
「あいつら、脱走すんすよ、今は、草くってるんすよ」

ウサギをみて
「あいつら、今、普通に脱走してんすよ。子うさぎ、でっかくなったー、
里親探してるんすけど、どうっすか? 今から育てたら愛着わくっすよ」

ベンチをみて
「この日陰で、お父さんとか運転に疲れちゃって、昼寝こいてんすよ」

もう、ここまでくると、立派な売り!ですね。
もっと聞きたくなっちゃうっていう。
いろいろ質問攻め!笑
最後は、お別れが名残おしくなるくらいで、
めちゃくちゃ楽しかったです。

セグウェイに乗った感覚も、
空中に浮いて、幽体離脱しているみたいな感じで
人が乗っている姿も笑えます。
これに乗ると、歩きたくなくなるくらい、楽々で、進むのも早くて
ほしくなりました。
日本では公道をまだ、走れないそうです。

オフロードも走れて、ちょっと探検もさせてもらいました。

「普通にふっとぶんで、気をつけてください」って言われました。
「この前も、三回も吹っ飛んだ人がいて、でも自分は助けなかったんすよ、
もう止めますか?って聞いたら、まだやるっつーんで、最後までいきましたけど」

吹っ飛ぶというのがよく分からなかったんですが、
それもまた、面白そうに聞こえました。



八ヶ岳、大好きなんすよー。


一昨日の夕飯です



葱豆腐
大根のコチュジャンと玄米塩麹漬け
ブロッコリーのジャコのせ
7分づきかまどごはん

大根を薄切りにして、玄米塩麹をからめて少しおくだけでとっても美味しいです。
コチュジャンと、酢を少し足してあります。
夜遅いときは、玄米塩麹があると、お腹の中が翌朝もたれませんね。




「治す」とは? 厚揚げのみぞれ煮

2013-07-08 20:09:27 | 夏の豆料理
「医学不要論」という内海先生の本を借りて読みました。


西洋医学の全てが不要というわけではなりません。

ご自身の体に不安を持たれている方はぜひご一読をおすすめいたします。

一見過激な内容に見えて、そうではなくて、人は自分で治る力が備わっていること。
そもそも、病気という「恐怖」から解放されるべきであること
とにかく、世の中のことを知ること。
まず毒を入れないこと、そしてそれでも入ってくる毒は出すこと
心について学ぶこと。そんな風に一人ひとりの行動する道を照らしてくれる
本でした。

このブログでも安保先生や、新谷先生の本のことも書かせていただいていたし
ワクチンのことも何度か書いているし、きっとブログを読んでくださっている方には
とくに、驚くようなことではないかもしれませんが・・・

まず、「治る」というのは病院へいかなくてよい状態になることだということ。
イガクムラの話。患者さんを治さないことや、病気の基準値を引き下げることで
病人という枠に入る人を増やし、儲けるのは誰か?ということ

西洋の薬がどういうもので作られているかということ。
血栓を溶かす、非常によく使われるあの薬は、殺鼠剤に・・・とか。

輸血の血液のパックの内側に何が塗ってあるのか。輸血の必要性とリスクについて。

癌や免疫不全の病気は、体を元気にさせていく必要があるのに逆の薬が使われていること。これはまさに漢方の治療法と一緒でした(補気、活血)

骨折と牛乳の関係。骨を強くするのに必要なのは、カルシウムとマグネシウムの
割合。マグネシウムの入っていない牛乳は飲むだけ、骨折が増える。
最近、乳がんと牛乳という本が出ましたけれど、
私が大学時代にレポートで乳癌のリスクについて調べたことがあって
そんな10年前から、乳癌になる確率と乳製品摂取量は比例しているといわれます。

アルミと認知症の関係。アルミを作る時の副産物がフッ素なのだそうです。
それをどう処分するか困っていたアメリカ。水道水の殺菌にフッ素が流されたとのこと・・・・おぉぉ。

それから、
社会保険は、病気が治った人にだけ適用されれば、病院や製薬会社のエサにならないとか。(笑、たしかに一理)
普通に考えて、患者さんを治さないほうが儲かる仕組みなんて、ちょっと(?)おかしいかもしれない。

西洋医学と東洋医学は
どっちも必要だと思っています。それぞれ、得意な部分が違うので。
検査などは西洋医学は本当に素晴らしいし、オペの技術だってすごい。

病気を防ぐという点においては、漢方はすぐれていると思う。

そして、漢方や気功の背景は、王様を治したり、できるだけ長生きするための
養生法を研究してきたベースがあります
だから、医者よりも、毎日の食事を管理する食医のほうが地位が高かったわけです。

人が病気にならないように指導する人が
病気を治す人より偉い。

上か下かとランクをつける必要はないとは思いますが、
病気を防ぐことが一番にくるのは大事な順序だと思います。

そして、それでも病気になってしまった場合は、治せなければ死刑!・・笑
「寿命だろっ」なんて言い訳は通用しないわけです。
みんな、命かけてますから、治すことに本気になります。

気功などは、直接お后様の姿を見ることも出来ないから、ついたて越しに
気を送る。それで、治すのだから、すごいなぁと思います。

太極拳も気功も、自分で自分の体を調整するものです。
自分でできる内臓のマッサージであり、
自分で病を治すイメージワークでもあります。
これが何百年も前からあるということは、効果があるから
受け継がれているのだろうと思います♪

私は太極拳に出会えて本当によかったと、いつもいつもいつも思います。
そして、最近は気功とヒプノセラピーが非常にかぶります。
太極拳とヒプノセラピーをつなぐのが気功。そんな位置関係が私の中に今はあります。


それから、二冊続けて、子供の胎児の頃や生まれる前の記憶の本を読みました。
たくさんのお子さんに、胎児の頃の記憶や、まだお空にいる頃の記憶があるという
本で、医師の方が書いていたり、ヒプノセラピストが書いていたりします。
幼稚園や産婦人科で、実際に生の声を集めた本でした。

子供って優しいなぁと思いました。


さて、これも先週の夕飯です



厚揚げのみぞれ煮
トマトのサラダ
もずく酢
自家製らっきょうの酢漬け
ジーマーミ豆腐
玄米かまどご飯

厚揚げのみぞれ煮は、前回の薬膳教室のレシピに入れたものですが
最近、すごく好きなのです。
ある生徒さんが、さっそくその日にこのレシピを作ってくださったそうなのですが
3歳の娘さんが、汁まで全部ご飯にかけて食べてくれたそうです♪
思わず、メールを読みながら笑ってしまいました。嬉しかったです。

ジーマーミ豆腐もついに食べつくしてしまいました・・・。
美味しかったです。

暑い日は、暑いからといって冷たい水分ばかりとると
食欲が落ちやすくなるので、
冷たい水でうがいをして、まずはそれを吐き出します。
すると、温かいお茶も美味しくのめます♪

胃腸を冷やさないことが大事です。