漢方談話 (埼玉県日高市にあります漢方専門薬局 環のブログです)

フェルデン グループ稽古第三月
個人稽古 第四金
営業時間:10時~16時

花粉症

2008-02-28 17:15:08 | Weblog
 そろそろ花粉症のかたがみえはじめました。

我が家は今、夫婦と三女の三人暮らしなのですが、
そのうち夫と三女が花粉症なのです。

三女は冷え性なので、1月なかばから
早々と目の痒みがではじめたので、
そのときから、漢方の予防薬を飲み始めています。

花粉症は、花粉がとんでいても
花粉症になる人とならない人がいるように
体質や体調と関係あります。

漢方では、衛気虚(えききょ)といって
気(体を動かしているエネルギー)の一部で
防衛の働きをしているものの不足とみています。

不足しているのであれば、補えばよいので
花粉症の始まる前から
補う漢方薬をのんでいきます。

その体質を補う漢方薬にあわせて
花粉症の時期の前から
玉屏風散(ぎょくへいふうさん)という
漢方薬をのみます。

これは、黄耆ー衛気を補う
    白朮ー胃腸の働きを強めて衛気を作る
    防風ー風邪(花粉など)をのぞく
この3つの生薬から構成されています。

すばらしい!というしかない組み合わせなのです。
シンプル イズ ベスト  ってところです。

私の大好きな漢方薬で、今年も
新しくのみはじめた方が何人も
おられます。商品名は衛益顆粒(えいえきかりゅう)
といいます。

というわけで、三女は、冷え性対策に
人参湯と真武湯そして花粉症予防の
衛益顆粒

夫は、衛益顆粒だけ

をのんでいます。

二人ともいつもだともう花粉症がでているのに
今のところ大丈夫です。

3月になって、花粉がいっせいに飛び始めると
どうなるかですが、
のんでおくとのまないよりはずっと症状が軽くすみます。

何事も予防が一番です!

ゆずジャム

2008-02-18 17:23:54 | Weblog
 昨日の日曜日、
柚子ジャムを作りました。

お客様から、作り方を教えてもらったので、
トライしてみました。

軽井沢でかったジャムのびんにつめたら
それらしいでしょ?
もう少し細く揃えてきればよかったのですけど、
太いのが正面に見えてしまいました。


水が多すぎたみたいで、長く煮なくちゃいけなくなり
せっかくの香りがだいぶとんでしまったかもしれません。

でも、私は大満足で、
パンにぬって食べています。
何事も経験ですよね。

冬至に柚子湯は有名ですが、
柚子の精油は気分を爽快にして、
血管を拡張して血液循環をよくします。

柑橘類が大好きという人は
結構ストレスを感じている人が多いです。

自然と欲しているのですね。

ジャムを作っている間、家の中は
柚子の香りで充満していたようなのですが、
私は香りに浸っている余裕もなく
一生懸命作っていました。



臨時休業のお知らせ

2008-02-07 18:14:52 | Weblog
 申し訳ありませんが、
9日の土曜日は臨時休業とさせていただきます。

父の三回忌のため、愛媛の松山に帰ってきます。
父の三回忌と曽祖父の百回忌も するのだそうです。

百回忌が私の年でめぐってくるということは
やはり昔の人は寿命が短かったのですね。
曽祖父も祖父も私が生まれる前になくなっています。

今はせっかく寿命が長くなったので
のびた分を最後まで
元気に生きがいをもってすごせたらと
思います。

第二回フェルデンクライスメソッド

2008-02-05 17:54:24 | Weblog
 先週の土曜日に第二回フェルデンクライスメソッドを
行いました。

講師は、いつも素敵な栗原先生。

今回は肩こりをテーマにしていたので、
上半身の動きもあったようです。

ようです というのは、私は残念ながら
参加できなかったからなのです。

強い動きでもないし、痛くもない動きなのに
終わったあとには、しびれがとれていたり、
いつも感じていた痛みがとれていたりという声が
きかれました。

不思議ですね。

体にどこかゆがみのでている人は是非参加してみてください。

私も最近、なんか猫背になってきているような気がするので
次回は是非参加させていただきたいと思います。

栗原先生、いつもわざわざ都内からきて頂き
ありがとうございます。