漢方談話 (埼玉県日高市にあります漢方専門薬局 環のブログです)

フェルデン グループ稽古第三月
個人稽古 第四金
営業時間:10時~16時

inside カキフライ

2017-02-23 16:03:00 | 冬の魚料理
心はともに
みなさま こんにちは

先日のブログの続き

めめちゃんが言っていたこと
野口で聞いてきたそうなのですが
イチロー選手は、打席に立った時に
自分の体の中に意識をむけて
気になる部分があれば、そこに意識を置いておく

んだそうですよ!

そして、めめちゃんもまた
バレーボールをやっているのですが

いいトスを上げようと思うと、全然ダメなのに
自分の中の体の内側の気になる部分に意識をおいておくと
絶妙なトスをあげられるんだそうです。

外の世界は、鏡
なんていいますが、
すべて、自分の内側にスイッチがあるんですね~~。

そのうえ、今日は面白いお話を友人がしてくれました。

老人ホームに入ったおばさんが教えてくれたそうなのですが

今に満足し、ありがたいことに目をむけ、幸せだと感じている人は
90でも100までも長生き する

そうおっしゃっていたそうなのです。

同じ場所にいても、そこが楽しいか楽しくないかは
自分次第。

心の修行は続くのでした。

最近、いい絵本と出会いました。ちょっと宗教色が強くて
最初は、ん?!と思ったのですが
それでも、訳の日本語がとてもよくて、
毎日この絵本を読み聞かせいたら
自分の心の安定に非常にいいんです。

「ありがとうのえほん」ていうんですけれどね。

「ありがとう」って大事!

怒らない とか
ストレスをためない とか
そういうんじゃないんです。

ただ
「ありがとう」
それだけで いいはずなんです。
それだけで いたいな~。



夕飯シリーズ

今年の御荘がき

おいし~~~!



カキフライと


牡蛎のクラムチャウダー風と


牡蛎のオイル漬にしました。

幸せすぎるっ!

牡蛎は体の潤いをとりもどし、血を補い
精神を安定させます。

産後にもぴったり!



モメ事 ルーローファン

2017-02-15 22:41:41 | 冬の肉料理
心はともに
皆様 こんにちは

心の相談メールをいただきました。
ご承諾をえて、私の思いを書きます
有難うございます。

人と人は何故もめるのか?

これは、茫洋にいうと誤解からだと思うのです。
自分が望むことと
相手が望む事は違って当然、というか違うのに
いつしかそれが ごっちゃになってしまう。
察しているつもりが、実は思い込みだったりですね。
例えば、あなたのお子さんの名前、今年の人気ランキング1位でしたよ!
って、言ってきた父。
これ、嬉しいですか?笑

実は父は自分の名前が読みにくく、もっとポピュラーな名前がいいという
思いから、良かったね!!と、メールしてきたのです。

そういうことを知っていると腹も立たないけれど、
知らないと
ありふれた名前で悪かったわね とケンカの種になり得ます。

話を戻すと、

怒りの根っこにあるのが
自分を守るという 防衛することだったり
認められたい ということだったりするのではないかと思うんです。

自分は悪くない とする為には、相手を悪者にする必要があるし
自分の存在価値を自分で認めていない人は
他人に認めてくれと強要しがちになってしまう。

自分がなぜ相手に不満があるのか、その根底は
だいたいそういう自分の中の問題であることが多い気がします。
そう、だから頑張っているときこそ、陥りやすい。

こんなにもやっているのに!
という時こそ、相手はそれを望んでいなかったりする。

怒りや悲しみに心が占領されたら、自分と向き合うチャンス!
自分の本当の望みが見えてきます。

そんな時のヒントの一つは

相手になんと言ってほしい?
なぜ、そう言ってほしい?

その言葉が分かったら、自分で自分に言ってあげることができます
100回くらい、毎日言ってあげ、心のなかで唱えながら寝ます。

すると、思わぬ良いことがあったりするかもですね。

そんなことを書いていたら、
今日はメメちゃんがうちに来て、面白い話をしてくれました
つづく

夕飯シリーズ煮込み 四連発


ルーローファン
ワカメスープ


鯖とジャガイモのレモン煮込
ポテトフォカッチャ


豚肉のりんご巻きカレー
コールスローサラダ


チキンのクリーム煮
玉ねぎのフォカッチャ



普段は和食で!
でもたまにはこんな週も、美味しかったー。
五香粉を初めて美味しいと感じましたよ、ルーローファン!
実は血流良くするスパイスのオンパレードなので、冬にとてもいいんです。
生理痛がきつい人、塊が出る人にもいいです。

Tさん、ヨダレもののレシピ本を有難うございます!

立春 巻きずし

2017-02-06 17:15:42 | 行事お料理
心はともに
みなさまこんにちは

あっという間に節分もすぎ
立春を迎え それも二日を過ぎたところでございます。

矢のごとしです。

節分の豆まきはいかがでしたでしょうか?
やっぱり、掛け声は

「鬼は~うち
 福は~よそのうち」

でしょうか?



困難の先に感動がある!
の、福島先生直伝の掛け声でございます。



巻きずしはサラダ巻きにしました
サバの塩焼き
みそ汁
らっきょう

本当はいわしのつみれ汁にしたかったのですが
いわしが手に入らず。


さて、立春!
お味噌を仕込みました。二年に一度作っているので
本当は去年の11月の予定が、ずれにずれこみ、今年の二月に
今年のみそは、今年のこそは
毎日「ありがとう」を10回いってみようと思います!
ありがとうの力ってすんごいらしいんです!
前回は、ありがとうと書いた紙に包んだのですが、かびました。
唱えることで
今度こそカビ対策になるかも!

そして立春といえば
春の病は立春までに対策を興じるのが
漢方の教え。
花粉症改善の漢方は立春前から飲み始めるほうがよく効きます
環のお客様には、お正月明けから とおすすめさせていただいております!

花粉症に漢方のいいものがあるんですっ

食べ物も、小麦粉や砂糖、食品添加物、お酒、油を
控えめにしたい季節です。

と、いいながら、ベーグルを焼きました



いかん、いかん



さて、まったく関係ない話
昨夜 親勉の会長の手記をよみました。たぶん会長。

すっごく面白かったんです。

保育園に行く娘の支度が遅くて毎日困る

という声に対する答えが

支度が遅いなら、
着替えが遅いなら前の晩から次の日の服を着せて寝かすとか
食べるのが遅いなら通園までの車の中でおにぎりを食べさせるとか
歩くのが遅いなら、おんぶとか

で、いいじゃん!
ちなみに、自分はこれを娘に全部やってましたけどね
っていう話でした。

見事な発想の転換
先入観のなさに脱帽したのでした。

この方が一番大事にしたのは、
「自分がイライラしないこと」
なのだそうです。
朝から娘バトらないために、自分ができることをしたという。

ご機嫌で過ごすことの大切さ
そのために出来るのは、自分次第なんですよね。

うちは、まだそういう局面には来ていないのですが
今後のためにも勉強になりました

今月の野口の冊子がまたこれに通じるはなしで面白かったんです。

悩みの種というのは、
論理的に話せない 自分の内側にある から
なかなか言葉として出せないんだそうです。

面白いな~。

あれのせいだ
これのせいだ
あの人のせいだ、
と、言っている間は悩みの神髄ではないようです。