漢方談話 (埼玉県日高市にあります漢方専門薬局 環のブログです)

フェルデン グループ稽古第三月
個人稽古 第四金
営業時間:10時~16時

ワクチンレポート  天津丼

2016-06-23 14:34:08 | 夏の豆料理
心はともに
みなさま こんにちは

今日はワクチンについて。
最近読んだ、二冊の本を参考にさせていただきます。

「予防接種の選び方と病気にならない育児法」
「新・予防接種へ行く前に 改訂版」

環のお客様たちは、お子さんにワクチンを一切打たないという選択をされる
ママたちが多くいらっしゃいます。

ワクチンで救える命はワクチンで! 
そう洗脳されてきている私たちにとって、導かれるように示されるワクチンの日程に
NO!とつきつけるには

それなりの理由となる知識と大きな勇気が必要です。

どんな理由があるからなのか?

もともと、予防接種は戦後、GHQによって「強制、無補償」で始まったそうです。
罰金で強制、しかし、何かあっても知りません という・・・。
それが1948年

しかし、問題はすぐに起こった。
同年11月、ジフテリアの予防接種で80数名の1、2歳児が死亡。
重い被害を含めると1000人近い被害に・・・。

その時、被害児の親が、補償をしろ!といい始め、実現は30年後に!
よく、声を上げてくださったことです。

なぜ、しかしこんなに長く時間がかかったのか?

接種事故を長く、国は隠し続けた。つまり被害そのものが隠され続けたのだそうです。

ところが70年に入り、種痘の被害が社会問題化になり、被害児を抱える親たちが
厚生省に直談判! 

ここで(76年)、救済スタート!
そこで、4000名近い(ジフテリア事件は含まない)被害が認定されたそうです。

でも、それは一部で、認定されない泣き寝入りも多数。

被害児の親たちによる長い長い裁判(20年)の結果、
94年にようやく予防接種が

義務から努力義務へと変更!

 ジフテリア事件のほかに有名な被害事件
*89年MMR(麻しん、おたふく、風疹)により、無菌性髄膜炎が多発!
 → 93年 MMR中止

*2014年同時接種後死亡が立て続けに(38人)
 → ヒブワクチン、肺炎球菌ワクチンを一時中止 ところが原因不明の突然死(38人)?として、
   ワクチン再開
   2005年 日本脳炎ワクチンと2013年子宮頸がんワクチンを積極的勧奨の中止


何のためにワクチンを打つのか?

子供の命を守るためだと思うのです。
ワクチンを打って、死亡するのでは、本末転倒。

だから、チェック項目としては

*そのワクチンのリスクはどのくらいか? 過去に死亡例、重症例がどのくらいあるのか?

*その病気は命を奪う病気、または 重度の被害をもたらす病気なのか?
治療法があるのか?

それを天秤にかけて、考えるのがいいように思うのです。

現在どのくらい予防接種をするのかというと

生後6ヶ月までに! 10回
任意接種も+すると 15~16回

小学校入学までに30回!
インフルエンザを+で 40回

どっひゃ~な過密スケジュール。

予防接種の種類

(積極的に)
*麻しん、風疹、MR(この二つの二種混合)
*BCG(結核)
*三種混合(ジフテリア、百日せき、破傷風)
*不活化ポリオ
*DPT-IPV(四種混合:ジフテリア(D)、百日せき(P)、破傷風(T)、ポリオの4種類)
*小児用肺炎球菌
*ヒブ、
*ヒトパピローマウイルス2価ー子宮頸がんワクチン
*ヒトパピローマウイルス4価ー子宮頸がんワクチン
*日本脳炎
*水疱瘡

(積極的ではなく)
*インフルエンザ、
*成人用肺炎球菌

(任意)
*おたふくかぜ
*B型肝炎
*A型肝炎
*ロタ

そう、三種混合、4種混合という、同時接種の事故というのが
後を絶たないようです。
(4種混合は2014年までに390万回接種され重篤な副作用115件)
(三種混合は91万回接種で重篤な副作用が22件)

というわけで、二種混合であれば(破傷風とジフテリア)定期接種として受けられるそうです
また、単独接種も 場所を限られますが、してくれるところもあるそうです。
ジフテリアの単独摂取は在庫終了と同時に終わり

上記のワクチンを打つ病気の中で、
病気による死亡例が出ているのが、破傷風。

その他の恐ろしいとされた、
ジフテリア→現在ほとんどみられない(2011年に1例)+抗生物質で治療可
結核 → 抗生物質が効く BCGによる副反応の問題 大
ポリオ → 日本では30年出ていない、ただしワクチンでなる人がいた
日本脳炎 → 2012年、13年患者はゼロ。ワクチンによる死亡例 二年連続あり。

麻しん → 激減。ゆっくり休むことで乗り越えられる 
     ワクチン免疫より自然にかかった方が、強い免疫。母の免疫が胎児に適用されるくらい。

風疹 → 女の子は妊娠する前にかかっておきたい。出来れば自然に。
     かからない場合は、中学生くらいで打つという選択肢も

というわけで、
絶対かかりたくないな~というのが 破傷風。
そして、このワクチンはリスクが少なそうです。単独もあり。

小学校低学年までに 自然にかかればいいな~というのが
麻しん、風疹、おたふく、水疱瘡

今はワクチンを打つ子が多いので、
もし、誰からももらえなければ
この時点で、接種という選択肢でもいいかもしれませんが、
待つのが しゃらくせえ!という場合は、あらかじめ打っておくとしたら、やはり
単独で打ちたいところです。

また、日本ではもうみられない病気がまだある国へ渡航する場合に
接種するという選択肢も。

肝炎に関しては、自分が肝炎であれば新生児が感染する可能性があるので
その場合のみのようです。
ヒブ、肺炎球菌は常在菌で、ロタもたいしたことはない病気。
子宮頸がんは病気との因果関係もいまいちのまま、ワクチンの問題がありすぎる。

という感じでございました。

今は、栄養状態もいいし、
病気に感染した場合、上手に漢方薬を使うと、
早く、楽に、スムーズに経過させることが可能です。
その漢方薬の使い方は、ただいた絵本に製作中!
お待たせして申し訳ございません。

参考
「予防接種の選び方と病気にならない育児法」
「新・予防接種へ行く前に 改訂版」


昨日の夕飯です

天津丼
切干大根の煮物
高野豆腐の煮物
桂馬の天ぷら
自家製らっきょう
7分づきかまどごはん



桂馬の天ぷらをいただきました、
ふわっふわで美味しくて、感動!
尾道へ行きたい! 笑

天津丼の具は、モロッコインゲンと人参とねぎという
冷蔵庫の残り物でしたが、
梅雨時の豆類というのは、水を出してくれるので
とても大切なアイテムになります。




奇想天外な才能の持ち主  ひよこ豆とセロリのカレー

2015-07-31 22:00:09 | 夏の豆料理
愛するみなさま こんばんは

環のお客様は、やさしい方ばかりです。
ご本人様がよくなられると、ご家族と一緒にお越しくださる方
ご友人をお連れ下さる方も多くいらっしゃって
そんなふうに、大切な方のご健康をも大事に大事に考えていらっしゃる姿に
いつも胸があつくなります。
そして、大切なお客様の大切な方であるので、
私たちはプレッシャーと戦いながら、腕をまくるのでした。
(注:ご紹介ではないお客様にも精一杯取り組ませていただいております!)

今日のお客様は三世代でお越しくださいました。
おばあさまのご相談を承っている間に、

横でお待たせしていた、お孫さんのM君が見せてくれた ”あるもの”に
スタッフ一同 大爆笑!大感激!大盛り上がり!

まずは、環のロゴはこういうロゴです



Mくんの作品



なんと!ご自分の足に、環のロゴを書いてくれたのです!
しかも、上手すぎる!完全にコピーされております。

なにより、10年環をやっていて、この発想はありませんでした!
ロゴは、紙袋やシールに入れるもの というのは思い込みですね~~!

大人の予想を超え 感動を生む少年
奇才!Mくん。

ありがとうございました!


*************

昨日の夕飯です。



ひよこ豆とセロリのカレー
クスクス

昨日はまさかのアクシデントで
突然に妖精が帰ってきました。
いつも、会社から連絡があって、そこから帰る時間を予測して
夕飯を作り始めるのが、

突然に玄関の扉があいたので、
何も作っていない!
ご飯すら浸水していない・・・。

というわけで、あっという間に出来るクスクスになってしまったのでした。

豆類は元気をつける作用と水を出す作用があります。
昨日は雨がふって、湿度も高かったので、
お豆に力を借りました。


7月フェルデン部の活動報告  ひよこまめの煮込みとクスクス

2015-07-13 20:43:24 | 夏の豆料理
愛するみなさま こんばんは

急に暑くなりましたね。
昨日は、午後2時すぎに車で1時間ほど走っていたら、その間に5台も救急車と出会いました。
急に暑くなったときは、要注意です。
体がなれるまで、ムリな動きはせずに、

麦味参顆粒をまずは一服もってください。
これがあるかないかで、本当に大違いです。生死をわけるといっても過言ではないと
思っております。

環の店頭は、エアコンが壊れて、扇風機でしのいでおりましたが
ゴッドマザーの一声で、新しいエアコンを導入しました! ひ~~(経理部の悲鳴~)

というわけで、涼しい!快適!

今度のエアコンは大事に使いたいと思います。

*************

さて、今日はフェルデンクライス部の活動日でした。

今日は骨盤と肩を動かしたそうです。

環先生は、すごい偉業を達成しました。

横腹をつりながら、寝おち!

うむむむ、さすがゴッドマザー!

そして、Kさんがおっしゃいました。
Kさんは、ヨガなどもされていらっしゃいますが
ヨガの先生は
、『Kさん!右の骨盤が上がってますよ!!右肩が下がってますよ』と
本人が気にしていることをズバッと指摘するそうなんです。
以前はそれが嫌だったのだそうですが、
フェルデンを知ってから
『私にはフェルデンがあるから』
と、気にしなくなったそうです。

気持ちのフォーカスが変わっておられます。
右の骨盤があがったから、私はダメ ではない
右肩が下っているから 私はダメ ではない

なぜ、右の骨盤があがり、右肩がさがるのか、その探求をフェルデン課題として持ち込む
さらによくなれるチャンス☆
すべての注意、指摘、批判がアドバイスに変わった瞬間かと思います♪

太極拳でもそうなのですが、
上級になっていくと、なぜその型がやりにくいのかを考えていきます。私も一緒に生徒さんの
その状況を考えていきます。
それは、その人それぞれの体の構成に理由があることに気づきます。

「できない」「ムリ」「ダメ」ではなくて

「なぜ?」
「どうすればいい?」
 
ということ。最近は、マッスル&モーションの動画をいくつかストックしておいて
何かが起きたときには、ipadで開いて、生徒さんたちにご覧いただいています。

すると、皆様、納得がすごく早いんです。

「出来ない」ことは恥ずかしいことでも、失敗でもなく

もっと良くなる チャンスなのだと思います。

私がフェルデンクライスと、出会って それが最も変わったことかもしれません。
自分が出来ないことがあると、ワクワクしはじめます。
知らない動きに出会うと、よだれがでます。

私はもっともっと良くなれるんだ!そう思わせてくれるのが、フェルデンクライスです。

限界を感じたときは、ぜひぜひフェルデンクライスへお越しください。

今日も環まで教えにきてくださった
由紀子先生、
暑い中でしたが、本当にありがとうございます!!!

さて、次回は
フェルデンクライスFII(個人調整)が 7月31日金曜日です
ご予約お待ちしております

漢方専門薬局 環
042-989-3721


*****************

週末ご飯です。

遊んでます



ひよこ豆の煮込み
クスクス
自家製フォカッチャ

クスクスを作ったのは、おそらく高校生ぐらいの時で
全く美味しくなかった記憶があります。
それから、もう一度作ることをチャレンジしたことがあります。
五人家族で、鍋一杯に作ったクスクス。
それをどうやって食べたのかは覚えていないのですが
あぁ、こんなにあまった鍋いっぱいのクスクスをどうしようかと 思った記憶があります。

最近、妖精がある料理本を買いました。自分用に。
それは、さまざまな国に海外赴任したマダムが書かれたお料理本です。
著者の方とたまたまお話する機会があって、伺うと
ホームパーティーをしても、外国のマダムたちは決して、簡単には
自分のレシピを教えないのだそうです。
なぜなら、自分のネタがばれると、その方がパーティーで作ってしまうからだそうで・・・・
そんなわけですから、レシピを知りたければ、まずは何か作り方を自分が教える
すると、お礼にとっておきのレシピを教わるという
交換条件なのだそうです。
太極拳の姉弟子たちも皆、海外赴任組でしたが、
そこで聞かせてもらったお話も、ま~~~過酷、まぁ卑劣。えげつない話しがたくさんあって
その中で生き抜いてきたマダムたちを私は心から尊敬します。

そういう、いわゆる命がけで集めてきた取っておきの諸外国のレシピ集。
どれも、めちゃくちゃ美味しいから!と、おっしゃっていました。

これが、本当に、おいしいんですよ。笑
いや~、まりいました。
ハズレがない!

そんなわけで、このお料理もその本から拝借でございます。

クスクスも美味しかった!

過去の体験というのは、なんと当てにならないものかと、今更ながら自分の潜在意識に驚きました。


クスクスは小麦です。
小麦は体の余分な熱をとります。
心を安定させます。
夏にいいものです。夏はそうめん、冷たいうどん、パスタなどは
喉越しがいいから美味しいですけれど、
薬膳的にも理由が重なります。
ただ、夜はご飯がおすすめです。え、しつこい?

暑くなると お米が重たく感じる方は、胃腸を元気にするチャンスです。


葉っぱもってる?  肉豆腐

2015-06-03 11:51:07 | 夏の豆料理
愛するみなさま こんにちは


「歴史の真相と大麻の正体」

ひっじょーに面白かったです。
二部構成で、前半は生粋の日本人とは というお話。
1万年以上平和が続いたとされる縄文時代に、対人用の武器は出土していないのだそうです。
縄文人やアイヌのようなスピリットこそ、もともとの日本人の精神なのだそうです。
というわけで、
飛鳥時代、平安、源平、戦国時代、幕末のヒーローたちみんな、日本人じゃございませんでした!笑
天皇さえも!
今の政治家たち、そして、私たちの多くが日本人ではございませんでした。
日本人の技術はすごい!とか
日本人の心は徳があるとか!
そういう自画自賛するようなのは、日本人にあらず。
というわけで、不思議なくらい心がスッキリとしました。
中国人はどうのとか
韓国人はどうのとか
それは兄弟の悪口を言っているようなもんです。
ムーからの仲間、レムリアからの仲間。

二部がいよいよ大麻についてです。

学生の頃は、野外音楽祭のようなところに行くと、
外国人のかわゆい女の子が私に声をかけてくるんですね
巻くしぐさをしながら、
「持ってる?」って。

持ってませんっ!!

当時はちょっと小汚い格好をしていたから、そう見えたのかもしれませんけどね。

最近、大麻が抗癌作用があるんだから、使用OKにしろ~!
大麻は日本古来からの神聖なものだ~とか、ありますでしょ?
私も、そう思っていました。

これが、とんでもないカラクリだったわけですよ。
大麻とは一体なんなのか?

それは、人間にとって という視点ではなくて
地球にとって何なのか?

実はナウシカの物語に出てくる、あれと
そっくり一致することが指摘されていて、
ひ~~!
ナウシカファンとしては、胸が痛い。

マリファナ云々のレベルではないんです。
リネンの服を着るということがどういうことか分かった上で
それでも選択するなら、すればいいと。

わたくし、リネンのお洋服たくさんもってますが・・・・
大反省しました。

持っている服はきます。きますけれど、もう買わないでしょうね~~。

竹しかなくなっちゃうよ、着る繊維が・・・・。

あ、竹布シリーズは6月から新商品がでます。
ずいぶんおっしゃれ~になって、素敵なのがでますよ~。
ボートネックなTシャツシリーズとか
パット付きのキャミソールとか(←これほしかった!)
スウェット系も出ます。
乞うご期待くださいませ。



「歴史の真相と大麻の正体」
内海聡著

おすすめです!


昨日の夕飯です。



肉豆腐
オクラとジャコの和え物
大根の玄米塩麹漬け
7分づきかまどごはん

オクラは、体に必要な水を補ってくれます
血流もよくします。夏に汗をいっぱいかいて、血がこくなる~っ、便秘になる~という時にも
すばらくいいものです。
今年はもう暑いので、
梅雨対策と夏対策を同時に行っています。


今日のメメちゃん  麻婆豆腐

2014-08-27 19:35:00 | 夏の豆料理
今日はメメちゃん(妹)がウチに遊びにきました。

まぁ、天才的な面白さなんです、今日のメメちゃんも。

努力家のメメちゃんは、英会話が出来なかったのですけれど
毎朝25分、フィリピン人の先生と英会話レッスンをスカイプで
行っています。毎朝!

やるなぁ。

それで、とても英語が上手になってきました。

その中で、干支の話になったそうです。

”12種類の動物の順番を覚えるには、日本には歌があって、
そのリズムで子供の頃に覚えるんだよ”

と、歌ってみせて、話したそうです。
そして、先生も練習して歌ってくださったのだそうです。

皆様、干支を歌で覚えましたでしょうか?
ご存知でしょうか?

知りませんよね?

それもそのはず。

なぜなら、それは私が作った歌だからです!笑

メメちゃんは、姉が作った干支の歌を
なんと、全国区の歌だと思っていたそうなんです。今日の今日まで!

やるなぁ。

今日のメメちゃんでした。



昨日の夕飯です。


麻婆豆腐
春雨とほうれん草の酸湯
7分づきかまどごはん

昨日はこれだけでした、
雨が続くので、春雨を使いました。
余分な水を出してくれます♪
ちょっと気温が落ちてきたので、生姜もたくさん使いました。
お腹を温めます。