漢方談話 (埼玉県日高市にあります漢方専門薬局 環のブログです)

フェルデン グループ稽古第三月
個人稽古 第四金
営業時間:10時~16時

イメトレセミナーレポート 

2013-09-30 12:36:03 | 旅行
週末に、憧れの里美ねーやんのセミナーを受けに神戸に行ってきました。

さあちゃん、めめちゃんとともに
さらに、てんつくマンのワークショップ@洞爺で一緒だったEちゃんと共に!

今日は、いつもとちょっと次元がずれたように感じます。

一枚さらにクリアーになった視界を感じ、

空気がとっても優しくなり、愛に満たされた朝を迎えました。

子たまき、生まれ変わりました!

私の夢は、お客様たちの笑顔を見ること、
お客様たちのご家族みんなの笑顔を見ること、
日高市全員の笑顔、日本中の笑顔
世界中の笑顔をみること。
そう、みなさまの笑顔がみたい!
それが、私の幸せなのだということを、改めて、はっきりと確信しました。

だから、視力がよくなりたいと思ったことにも気づきました。笑
コンタクトが面倒だからではなったのです。笑
裸眼で、笑顔がみたいです。


セミナーの初日が終わった時、さあちゃん(次女)がいいました
「私も今日、ホテルに泊まりたいな~、でもコタちゃんも待ってるしね」

そういって、さあちゃんは京都の自宅に帰りました。
めめちゃん(三女)と私は、
「明日の朝食どこに食べに行く?明日お土産を買う時間あるかな?ちょっと厳しいかも」
なんて、話しながら、ホテルへ。

そしたら、なんと部屋がブッキングだと言うのです!
わぉ!

どんな素晴らしいことが起こるんだろうと、もう、この時点でめっちゃワクワク!
周波数が上がると、その周波数にあったことが起こると、里美ねーやん。

申し訳なさそうな顔をする、ホテルの従業員のお姉さんに、

にこにこで
「全然問題ないですよ」←アホ 

それで、別のホテルに誘導していただいたら、ツインのはずが、
ベッドが三つ!しかも、エキストラベッドになる大きなソファが一つ!

めっちゃくちゃ広い部屋!

その上、
「大変申し訳ございませんが、もしよろしければ・・」って

朝食券まで、いただき!

「お荷物になって、申し訳ないのですが」って
神戸プリンのセットに、ペットボトルのお水まで!

ひっえ~~~!

さあちゃんが泊まりたいっていうから、引き寄せちゃいました。三つ目のベッド。
おまけに朝食にお土産用のプリンまで!必要なものが全て揃っちゃいました。

すごい・・・・・。

「ホテルがブッキング」この事実は一つ。でもそれを
悪くとるか、ワクワクで待つかは、自分で選べることなのですよね。

周波数なんですって。
テレビのように、自分がどこにチャンネルを合わすかなんですって。
不機嫌でいれば、不機嫌な出来事が
にこにこでいれば、嬉しい出来事が。

嬉しい出来事があるから、「ニコニコ」じゃなくってことですね。

神戸に行く前に、「お好み焼きが」食べたい!というメメちゃん。
そのお姉さんに美味しいお店を教えていただいて、見事に行けました!
大満足で就寝。


お好み焼きより、焼きそばが美味しかった

お菓子屋さんもすてきな建物


さて、二日目。
ちょっと早くに出て、神戸の町を散策。
素敵な建物がたくさん。
コーヒー屋さん


スタバだって


セミナー会場には細い道を通ります


風見鶏の館の近くなので、


そこを通り、

ここが会場。外人ハウスの、おしゃれな建物!
山の上なので、緑もいっぱい



イメトレは、いわゆる催眠状態で見たイメージが現実になるので、
催眠状態にうまくつながること、それから、言葉の用い方がとても大事になります。
さらに、イメージの作り方。右脳の使い方ともいえます。

これは、人によって、視覚、聴覚、触角で効果的なものが違うということ。

私は、自分が聴覚だということは気づいていたのですが、
今回、確信したのです!

というのは、最後にイメトレが、潜在意識とつながるとは、
どういうものなのかを体験するために、割り箸を名刺で切るというのをやるんです。

木を紙で切るわけなので、普通は・・・って思いますでしょ?

参加者全員切れます。笑

私はイメージ中に、里美ねーやんがかけた、ひろみ郷の「あーちちあち」の曲を
聞きながら、細い新種のバナナを、名刺の両側に刃物をつけて、切るイメージをやっていました。

さて、本番!
一回目、失敗。

二回目、音楽に合わせて、あ~ちち、あ~ちっ!えい!
    パシ!と切れました!

3本目、切れて、

4本目と5本目は2本まとめて、一気に切りました!笑

ぎや~~~~!っと吠える。


空手の瓦割りとかも、こういうことなのかもしれませんね。

音楽を聞くと、私の場合、無心につながれることに気づいたのです。
まっさらな、イメージしていた通りの瞬間につながる感覚、
広い海の中の一粒の泡になったような、肉体を持っていることを忘れる感覚。
これは、忘れられませんでした。
そして、まだかなりの集中を要します。
これが、いずれ、割り箸に念じるだけで割れるようになったりするらしいのです
右脳を鍛えると!

それにしても、微妙に古い、ひろみ郷のあの曲が、頭から離れなくて・・・・。
ずっと、なりっぱなしです。

というわけで、イメトレの仕方、
潜在意識との繋がり方は、広めていきたいな~ってすごく思いました。

今日は太極拳で、早速ちょっとやりました♪
習ったことは48時間以内にアウトプットせよ!との
里美ねーやんの指令です。

今月からのヒプノもまた、さらにパワーアップです!
これから、お越しいただく時には、お気に入りの一曲を
お持ちいただこうと思います♪

それから、それから

憧れの人って、自分の中にその部分があるからなんですって。
また
嫌いな人って、自分の中にその部分があるからなんですって。

どっちもない人には、反応しないで終わるけど、反応が起きるっていうのはそういうこと。

だから、相手が悪いとか、相手をどうするんじゃなくて
自分を癒やすこと。

催眠療法士とは、催眠をかける人ではなくて、催眠をとく人。

私は、この言葉がど~~~んと自分の中に入ってきました。

病気も、「暗示」なんですよね。
その暗示を解くのが、私の仕事。漢方とヒプノとイメトレを使って、
環は、かかっている暗示を解くお手伝いをしたいと思います。

イメトレを使うと、10年以上子どもが出来ない人でも遅くても半年で出来ているそうです。
癌もばんばん治っているそうです。
治らないというのは、思い込み。

その思い込みが取れたら!と思うと、ワクワクします。

億万長者になるセミナーなど、自己啓発系では、まず一番最初にやることは
「テレビを捨てる」ことからなんですって。

あらゆる洗脳をされるから、だそうです。

私達の思い込みの大半は、メディア、雑誌なのだそうです。



さて、セミナー中、メメちゃんと私は
「双子ですか?」ってずいぶん聞かれました。

めめちゃん← カチーン。六歳あいてます!

さあちゃん← なんで、その二人、私は!?

私←わはは!

セミナーで右脳トレーニング中も、さあちゃんはイメージの暗記で一番に挙手!

次にやった、難しい漢字を右脳で暗記するときに、
三姉妹同時に「できた!」って挙手。

里美ねーやん「なんやそこ、えらい気がおーとるな!」と、言われたので

三姉妹です!って言ったら

「そりゃ、あうはずや」って。笑

最後の漢字は、クラスで書けたのが私一人!まあ、これは漢字か?っていう仕上がりでしたけど。まるで暗号のような。
書き順はちゃめちゃ。

そんなトレーニングをしたら、
今日、驚いたのですが、字を読む速度が、速くなっていて、驚きました。
一度に見える範囲が広がったのと、目の動きが速くなっていてびっくり!

右脳、すごいです!

私達は左脳教育を受けているので、まだまだ出来ることがあるようです。
右脳と左脳、バランスよく使っていけたらと思います。

右脳を0才から鍛えると、念で家電製品のスイッチ切るなど、普通なんですって。
合気道でも、相手に触れずに投げたりしますよね。
気功でも、相手に触れずに治せたりしますよね。

みんな同じことかもしれません。

ここまで、集中力アップを目指したいです。笑

なんのために?

幸せな笑顔をみるために!←ここは固定しておかないと、グランディングが大切。


セミナーの両日ともに最後はチューニングというのをやります。
自分の中の周波数を上げるのです。
そのために、自分を癒やす作業。
ヒプノの中にもあるのですが、今回この重要さをより深く感じました。

マンツーマンでやることの違いも、味わえました。

周波数を上げる。
右脳を鍛える。

世界の1%の人が祈れば、世界が変わると、「祈り」の映画でもやっていたように。

今、この時だからこそ、やりがいがあるのかもしれません。







思わず言ってしまうこと  豆腐ハンバーグ

2013-09-27 22:19:59 | 秋の肉料理
今日は、メメちゃんの鞄がいっぱいで、携帯などが落ちそうでした。

それを見た 環先生
「携帯を落とさんようにしぃや!」


「そういう言葉だと、落とすことにフォーカスしてしまうんやで」

環先生
「じゃあ・・・落とし!」

いやいやいや。

わざとか。



さて!
今日はレッグウォーマーが早くも出揃いました!
めっちゃくちゃあったかいレッグウォーマーです!
去年は、このレッグウォーマーに名前をつけてくださった方もいらっしゃいました。
愛されるレッグウォーマーです♪

内側はシルク、外側はオーガニックコットンで
二重織り。

黒、カーキ、ラベンダーの三色になります。

三年前から取り扱い始めて、毎年冬のギフトナンバーワン人気です!
とっても気持ちよいので、ご友人にもという
皆様、本当にお優しい。

ただ、毎年、少しずつ値上がりしてしまいます。
今、シルクがね・・・。
今年は1785円となります。


衣類シリーズで、今日もお客様とお話していたのですが、
普通洋服を着て、「きました」という感じですが
竹布を着ると
「あ~~、気持ちいい!」って思わず思ってしまうのです。

寒くなってきて、竹のリラックスパンツを出してきて、久しぶりにはいたら
「あ~~~、気持ちいいっ」って

やっぱり言ってしまいました。笑

気持ちよい服、あります。

さてさて、昨日の夕飯です。



豆腐ハンバーグ
レンコンのそぼろ煮
人参と葱のみそ汁
納豆
かまどごはん

豆腐とれんこんで潤いを!
鶏肉を豆腐ハンバーグに入れて、温めと、元気をアップ!

食べ物は有難いですね。


いつも、ブログをお読みいただき、ありがとうございます。


もらい上手  厚揚げと大根の伊賀タジン煮

2013-09-26 18:44:37 | 秋の野菜料理

今日はついに、これまでの95年製の分包機が、退役し、
若者分包機が入隊してきました。

涙涙のお別れですが、本当によく頑張ってくれた分包機でした。
転がされていく背中が
「ちょっと疲れたから、休ませてくれよ、だから心配するな」
そんな風に語っていたのが、ちょっと切なかったのです。

まだまだ働けるのにっ!!
ふんっ新しいのなんていらなかったのにと思いながら、
使い方の説明を受けたら、

新顔はやぱり新顔なだけに進化していて、いろいろと痒いところに手が届いている作りになっていて
説明を受けるたびに
「お~~~!」
とか、
「へ~~~!」

と、いちいち合いの手が入ってしまう。

すごいじゃん、最近のは!なんて、気持ちが一瞬でこっちに。

そんなわけで、分包が少し変わります。
それから、分包中の音が、びっくりサウンドになっております。

アメージンググレイスが流れます。

嘘です。


ん~、ちょっとした騒音?

ぜひ、お楽しみに。
音が大きくなればなるほど、漢方の効き目が良くなる!と、
思っていただけましたら、幸いです♪




里美ねーやんのブログにこんなことが書かれてありました。

人に与えて喜ばれる喜びは、最高の喜び。

でも、それは、受け取る人がいてこそ、得られる喜び。

受け取る人は、受け取ることで、与えている喜びがある。

受け取る人は、喜びを与える人なんだということ。

だから、受け取り上手になりましょうって。

なるほど~~~っ、素晴らしい言葉だな~と思いました。

先週末お電話いただいたお客様に漢方を送らせていただきました。
その方が、今日お電話をくださって
頭痛もダルさも微熱も全部取れて、調子がとってもよくなり、
すごく嬉しいとおっしゃってくださいました。良くなったという
ご報告のためにお電話をくださって、

それを聞いて、その3倍くらい、私は嬉しくなりました!笑

お客様が元気になるお手伝いが出来た喜びって相当なものです。

だけど、それは受け手がいてこそ、いただける喜びなのですよね。
一人では得られない喜びなのです。

人と人とのやりとりって、本当は凄い力を持っているのかもしれません。


相手に迷惑かけたと思うときでも、そのお陰で、自分はこんなにも
助かりました!と、

「しっかり伝える」

相手は、負担が増えても、そんなふうに助けらることができたことを知ったら
幸せに感じてもらえるかもしれません。

ということは、まさにピンチがチャンスで
ちょっとした一言を伝えることで、相手を喜ばせて、相手との距離がぐっと近づく可能性があるような気がします。


さて、

昨日は、妖精シッターに、Tさんにお願いできないかな~なんて書かせていただいたら
夜、Tさんがお電話をくださって。

「ブログみましたよ」って。笑

それで、土曜日に妖精をみていただけることになりました。
よかった!!なんて、親切!なんて有難い。本当に助かります。涙
ご好意に甘えさせてください。

ビートルズのヘルプの歌詞ではないけれど、
お願いしたいけど、正直、誰でもいいわけではないのです。
Tさんには絶大なる信頼を勝手におかせていただいています。
”優しさ”がある方なのです。



話はまたまた、かわって、昨日はストレスの話を書きましたが、
そう、人前と家族の前で顔が変わるという方って案外日本人には多いのではないでしょうか?
気を使って、相手を悪い気にさせないようにと思われるのだと思います。
ストレス用の漢方はいくつもあるのですが、中でも
外の顔と、中の顔があって、疲れる!
という方によ~~く効くのがあるのです。
環ではその漢方をベースにすることが、よくあります。
皆様、本当にいい方ばかりなのです。

それから、ヒプノでも、外と中の顔がだんだん一致してきます♪

頑張らなくても、充分魅力的なのです♪
かっこつけない方が、かっこいい。
ダメだと思っているところが、また魅力。

その真実に気づいてしまうのです~。



昨日の夕飯です。


大根と厚揚げと糸こんにゃくの伊賀タジン煮
蓮根のそぼろ煮
わかめの酢の物
納豆
5分づきかまどごはん

涼しくなってくると、7分づきだとちょっと物足りなくて
5分づきくらいが美味しくなってきます。
れんこんで、体を潤しながら、秋の美味しさと体への養生を楽しんでいきます。

それにしても過ごしやすい毎日です♪
今年はまだ、金木犀の香りがしませんね。もう少しかな。




新手の言い訳 シウマイ

2013-09-25 18:17:12 | 秋の肉料理
今週の土曜日と日曜日は、一泊二日で神戸へ研修に行きます。
六月に予約したもので、10時に申し込み開始!40名の定員が
なんと、

受付開始から5分で毎回満席という、びっくり仰天
なんとも人気なセミナーです。
今回は、さあちゃんとめめちゃんと三人で行ってきます。

さあちゃんの子、こたやんは、パパとじーちゃんが子守役。

うちの妖精は・・・。
「大丈夫だよっ」という妖精が二言目に

「日サロに行って来るから」

ひっ、日サロですってぇ~~!?

イケマセン!そんな体に悪いところっ!!
やはり、妖精シッターを誰かにお願いできないかなぁ
いつもキャンプでお世話になるTさんにお願いできないかなぁとか、
Tさんにテレパシーを送ってみたり、一人でぶつぶつ、

とりあえず、今日は家の中を片付けていました。週末を快適にすごしてもらうために。

本当は、本の大移動をしたかったのですが、気負いすぎたのか?

どいうわけか、途中から

洋裁をしちゃったりして。笑

小さいポーチ二つと、
大きなポーチひとつを縫いました



それから、ガーゼのドルマンを縫いました。


素敵な生地なんです。
ただ、ガーゼはずれてずれて縫うのに神経使いました。


あぁ、片付けが終わる前に暮れてしまいました。
昨日に続き、中途半端。
でも、この完璧主義じゃないところがいいのです!
ストレスをためない秘訣です。(?)

中国人には「ストレス」という単語がないのだそうですよ。
そういえば、日本語だって、ストレスは英語かな?
もう日本語のように誰でも知っている言葉とも言えますが、
中国人はストレスがたまりにくいのだそうです。
日本人は、生真面目で、我慢するからストレスがたまるとのこと。

個人的に、仲の良い友人には生真面目で我慢強い人が多いです。
ルーズな人とは、なかなか深い仲になれていないのですが、
ここにもひとつ私の課題がありそうな気がしています。

ちょっとルーズになってみる。ルーズさを受け入れる。
それが、最近の私のテーマだったりします。

こんな言い訳、どうでしょうか。


さて、話は全く変わって

それから、ちょっと気になるニュース。
FBで知ったのですが、
9月9日から
アメリカが日本の輸入規制を強化したとのことです。
規制をかけていたのはこれまで8県
(変更前)岩手、宮城、福島、茨城、栃木、群馬、千葉、神奈川

→14県になって

(変更後)北は青森からになり、
岩手、宮城、山形、福島、
茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉、
新潟、山梨、長野、南は静岡まで

あららららら
埼玉も、
新潟も!山梨も、長野も!って・・

汗。

新潟、長野はぎりぎりセーフという勝手な見解でしたのに。
積極的には選んでいないのですが、レタスやブロッコリーは長野を買っていたし
時々、れんこんは新潟のを買っていました。


規制の対象は
牛乳、乳製品、野菜、果実、その加工品、牛肉、鶏肉、
米、茶、魚

そして、追加されたのが、二枚貝、ウニなど。

日本の政府は何が危険だよ!とは言わないけれど、
こういう規制対象になるものが暗に示しています。

それから、牛肉、鶏肉は規制なのに、なぜ豚肉はOKなのだろう?
関東全域が規制がかかっているのに、なぜ東京は入っていないのだろう?

とにかく、主食となるもの、量を食べるものは
産地を選ぶのが無難といえるし、魚介類はなるべく避けたいところです。

食べ物を選び、発酵食品を食べて、
休養をしっかりとること。


昨日は、環でも、帰りの電車でも、スーパーの店員さんまでもが
風邪ひいている方がとても多かったのです。

気温差がだいぶでてきたので、
ぜひ板藍茶はいつも準備しておいて、万が一のときには、サっとお飲みいただけたらと思います。

ポイントは熱湯で溶かして、熱々でのみます。

そして、寒気がする風邪なら、湯たんぽを首の下に当てて
あったかい格好をして、着替えを枕元にいくつか置いて、
寝ます。

汗をかいたら着替えます。汗と共に、毛穴から邪気が出て行くので
風邪のひき始めに汗をかくと治りが速いです!

ただ、風邪をひいて数日たってから、汗をかかせると悪化しやすいのでNGです。
あくまで、初期のみです。


去年大好評だった、やわらかくて、かわいい湯たんぽを今年も入荷予定です!
ぬいぐるみ湯たんぽも入ります♪

この柔らかい湯たんぽだと、首の下に入れられるので、風邪の初期に
とっても使いやすいのです!



昨日の夕飯です。



シウマイ
若布の酢の物
人参と葱のみそ汁
納豆
かまどごはん

わかめがすっごく美味しく感じました、
海草が不足していたのかもしれません。
わかめには、余分な水をとったり、余分な熱をとる働きがあります。
秋より、梅雨や夏にいいのですが、
秋でも、体が欲する日もあります。

ちなみに、若布はいつも長崎のを買っています。





嫌いなものは大きく見える  アンチョビコロッケ

2013-09-24 19:44:36 | 秋の野菜料理
今日は花壇の手入れをしていたら、
ミリタリー柄のおっきなバッタが飛び出してきて、絶句!
カエルかと思うくらいの重量感。
ウエスト周りの肉厚のことといったら!

巨大バッタが出た!放射能で巨大化か!?と報告にいったら、

確認に来た環先生が一言

「・・・普通やろ」

って。

というわけで、花壇が久しぶりにすっきり。
巨大バッタがどいてくれないので、裏の草むしりを断念。また今度~。


「赤い盾」という広瀬隆さんの書いた本を環先生が読んでいて、
私が作業している横で、その話を語ってくれるんですけれど、
経理の作業をしているときだけは、間違いそうになるので止めて欲しいのですが・・・。ながら聞きがだいぶ上達しました!

赤い盾とは、ドイツ語読みで「ロートシールド」
そうなんです、つまり、ロスチャイルドの話。

マディソン商会→グラバー邸→その手先となったのが坂本竜馬と、
つながっちゃうわけで、
坂本竜馬がやったことは本当にいいことだったのか!?

そんな、司馬遼太郎も真っ青な話になってしまう。
本物の英雄とは、歴史にそうそう大々的には名が残らない人なのかもしれません。

そんじょそこらの作家さんが書いた話なら、「ふ~ん」で終わりそうなんですが
なにせ広瀬さんなので、信憑性が高くなり、気になります。



今日は田中優さんのメルマガで
ODAの話が出てきました。
それから、
発展途上国に、外国が入って、内戦が起きて、その後土地を商社たちに奪われていく。
自国のための食べ物の畑ではなく、輸出用になり、自分たちは食べるものにも困っていく。
そういう開発に、日本の年金やら、郵便局のお金が使われていたこと。

中学校の地理で、「プランテーション」なんて普通に習うわけですが
どんなに えげつないものかは習わない。

アフリカのモザンピーク。ここに日本とブラジルがこれから手を入れるのだそうです。現在進行形で、まだまだこんなことが行われている中で
自分に出来ることは、何を買うか、どこの企業から買うか。
そういうことぐらいかもしれませんが、
小さな一歩は、一歩であって、停止ではないのだと思うのです。

外国で作られた安いもの。
食べ物も、着る物も、消耗品も。

搾取した物を身に着けるのは、そういうエネルギーを得るということ。

心と体のコンディションは、案外そういうところからも影響を
受けるのではないではないかしら?そんなことを、今日はふと思いました。

「愛」がつまった物を食べ、着て、使わせていただきたいな~っと思います。


昨日の夕飯です。



ジャガイモとアンチョビのコロッケ
キャベツのみそ汁
卵豆腐
納豆
かまどごはん

妖精が床屋さんで読んだ雑誌に男の料理!なる物が載っていて
鮭とジャガイモでコロッケにするんだってって教えてくれました。
ならば、アンチョビでやってみよう!と
やってみたら、美味しい♪
食べ過ぎてしまいました・・。

塩麹を絶対に入れてはいけないものがあって(笑)

その代表がコロッケであり、ポテトサラダだと思います。

溶けてしまうんです。じゃがいもが、
どろどろに。



糖質を分解するのでしょうね、
あれがお腹の中で起こるのですから、消化を助けるわけです!

消化がいまいちな時こそ、塩麹!