漢方談話 (埼玉県日高市にあります漢方専門薬局 環のブログです)

フェルデン グループ稽古第三月
個人稽古 第四金
営業時間:10時~16時

第三回フェルデンクライスメソッド

2008-04-15 17:14:12 | Weblog
 先週の土曜日に第三回フェルデンクライスメソッドを行いました。

聞きなれない名前ですが、環の健康便りに
何回も登場しているうちに
興味を持たれる方が少しずつ増えてきており、
今回は6名の参加でした。

今回は腰にある、仙骨を動かすレッスンで、
骨に意識をもっていき、ゆっくり動かします。

こんなゆっくりな動きなのに
終わった後は、肩が軽くなったり、体の左右のバランスが
揃ったり、体の重心の位置が変ったり
不思議な変化をみなさん感じられました。

私もこのところつい前かがみになっているのですが、
レッスンの後では、
頭からかかとを通る線上に重心があるような
重心の位置が後ろに少し下がった
感じがしました。

姿勢よく歩けるようになりたいと
思っていますので
栗原先生よろしくお願いします。


花びら

2008-04-05 17:27:48 | Weblog
 桜が散り始めると店の中まで
舞い込んできてくれます。

なかなか風流です。
松山出身の身としては、ここで一句といいたいところですが、
残念ながら全然でてきません。

桜は花や葉は塩漬けし、樹皮は燻製用に使われたり
染料として使われたりします。

漢方で使う場合も樹皮を使います。

解毒や排膿作用が、あるので、皮膚病に使われます。
華岡青洲がよく使ったという十味敗毒湯の中に入っていますが、
西洋薬の鎮咳去痰薬の中にも入っているものがあります。

桜のトンネル

2008-04-04 16:00:22 | Weblog
 JR川越線の武蔵高萩駅のさくら口を出ると
この桜のトンネルに入ります。

このトンネルの出口が 環 です。

上を向いて歩きたくなるでしょう。

この桜を植えた頃高校生だったというお客様が
いらっしゃるのですが、

誰かがいたずらして真ん中の伸びる芽をつんでしまったとか。

それで、下のほうからも大きい枝をいっぱい伸ばした
大木になっています。

今年の桜

2008-04-03 18:12:06 | Weblog
 これは4月1日の桜です。

左手前のクリーム色の建物が環です。
ここから、つきあたりの武蔵高萩駅まで
100mぐらいでしょうか
桜並木が続きます。

ここから、歩く人はみんな
携帯で写真をとったりしながら
上を向いて歩いていってます。

店の中から眺めていても
上を向いて歩いてる人をみると
こっちまでなんか気分がうきうきします。



桜  

2008-04-01 17:44:03 | Weblog
 桜が9分咲きというところでしょうか。

環が、一年で一番いい季節がやってきました。
今朝方から、すごい風がふいていましたが、
やっとおさまってきました。

満開をすぎていたら、花びらが一度に吹き飛ばされるところでしたが
まだしっかりついててくれています。

花粉症のほうも今がピークです。
あとしばらくの辛抱ですね。

環で花粉症の漢方薬をのまれているかたは

いつもより随分楽という方や、症状が出てないという方まで
皆さんよくなられてほっとしています。

少しでも楽になって、お花見を楽しんでもらいたいものです。