今日は、メメちゃん(妹)がヘルプにきてくれました
環には、今
お花が飾ってあります。
一つは、オクムラさんの花器に
桜とアオモジを活けてあるのを指して、
私
「お花があるよ、いいよね~~~」
メメちゃん
「そやね、それで、どこで折ってきたん?」
・・・・・・?
買ってきたんよ!めめちゃん。
”折ってきた”って、なにそれ、ちょっと犯罪の匂いすらする発言、よしておくれよ
”お花を買う”という言葉が
めめちゃんの辞書には、ないそうです。
めめちゃんと一緒にいる人は、病気が逃げていくだろうな~~~。
あぁ、今日も笑った笑った。
**********
今日の夕飯です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/13/f6c34bedf9f51c0ee9947308f61fa90f.jpg)
しろなと鶏団子と春雨のスープ
たたき牛蒡のゴマ酢和え
なめたけ
納豆
7分づきかまどごはん
牛蒡のは、まず
ほうろくで ゴマを炒ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/1a/6d70fe5645dc1e7aadf1bb45d00a2552.jpg)
かわいい ほうろくなんです。
これも環の商品です。とってもいい香りがしてきます
そして、ゴマをする
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/39/cd757b4a5486f3b7408f361e12e3a882.jpg)
この工程がなぜか、とても好きです。
でも、これはきっと
このほうろくと
すり鉢のおかげだと思います。
大好きな道具です。
牛蒡のはたくさん作りました。
なぜなら、今日はとっても風が強かったです。
こういう日は、風のエネルギーが強すぎて邪気となることがあります
それを、風邪(ふうじゃ)といいます。
その風邪(ふうじゃ)を追い出す作用が、牛蒡にはあります。
花粉症も、風邪の影響の一つです。
環には、今
お花が飾ってあります。
一つは、オクムラさんの花器に
桜とアオモジを活けてあるのを指して、
私
「お花があるよ、いいよね~~~」
メメちゃん
「そやね、それで、どこで折ってきたん?」
・・・・・・?
買ってきたんよ!めめちゃん。
”折ってきた”って、なにそれ、ちょっと犯罪の匂いすらする発言、よしておくれよ
”お花を買う”という言葉が
めめちゃんの辞書には、ないそうです。
めめちゃんと一緒にいる人は、病気が逃げていくだろうな~~~。
あぁ、今日も笑った笑った。
**********
今日の夕飯です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/13/f6c34bedf9f51c0ee9947308f61fa90f.jpg)
しろなと鶏団子と春雨のスープ
たたき牛蒡のゴマ酢和え
なめたけ
納豆
7分づきかまどごはん
牛蒡のは、まず
ほうろくで ゴマを炒ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/1a/6d70fe5645dc1e7aadf1bb45d00a2552.jpg)
かわいい ほうろくなんです。
これも環の商品です。とってもいい香りがしてきます
そして、ゴマをする
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/39/cd757b4a5486f3b7408f361e12e3a882.jpg)
この工程がなぜか、とても好きです。
でも、これはきっと
このほうろくと
すり鉢のおかげだと思います。
大好きな道具です。
牛蒡のはたくさん作りました。
なぜなら、今日はとっても風が強かったです。
こういう日は、風のエネルギーが強すぎて邪気となることがあります
それを、風邪(ふうじゃ)といいます。
その風邪(ふうじゃ)を追い出す作用が、牛蒡にはあります。
花粉症も、風邪の影響の一つです。