漢方談話 (埼玉県日高市にあります漢方専門薬局 環のブログです)

フェルデン グループ稽古第三月
個人稽古 第四金
営業時間:10時~16時

大人とは  トンカツ!

2019-04-12 13:26:24 | 春の肉料理
心はともに
みなさま こんにちは

桜 ですね。
ほぼ毎日、公園にお弁当を持って行って
娘とお花見しながらお昼を食べています。
ああ、きもちいい!
娘も外ご飯を楽しみにしてくれていて
それは、足元に落としてしまったご飯を食べにくるハトに夢中・・。

******

さて、前回泣ける絵本なんて、書きましたが
「あなたはちっともわるくない」

妖精が娘に読み聞かせをしてくれていたので、さりげなく
この本を渡しました(妖精が読みだして、涙でつっかえるんじゃないかという期待と共に(笑)
読みだして
妖精「ん!?これ、重いやつじゃん!」
と、即、別の本を読みだしてしまったのですが、
なかなか一筋縄ではいきません。

しかしですね、そんなに重くありませんっ!

虐待をされているくまの子供が
「なぜ おとなは いやなことを こどもにするの?」と問う場面があります

ヤギ先生(小児科医〉の答えは

「そのひとのこころにも とげがささっているからさ。
だれでも こころに とげがささると いじわるしたくなる(省略)」

この絵本は、虐待されている子に向けた本でもあり
この本を読む、虐待をしてしまう読み手側の大人さえも、
癒そうとしていますよね~。

そうなんですよね。
人にキツイことがいいたくなったり、
意地悪したくなるのは、
その人の心や体からの
一つのSOSだと思うのです。

さらに、ヤギ先生のぐっとくるセリフ
「ちいさなひとを たいせつにできるのが おとななんだ」

ああ、大人ってかっこいい!
そうでありたい。

しばらく、この言葉が、心に響いてやみませんでした。

それから、お父さんが、お母さんへ向けて吐くきつい言葉は
お母さんから子供へ向かい
子供は、下の子へ向かい
下の子は金魚を最後にいじめました。

思いとか、言葉って、なくならないんだなと思いました。
じゃあ、どこで浄化されるんだろう。

さとみねーやんは、親からうけた心の傷を癒されると
先祖7代癒されると言っていました。

自分がその言葉の、毒を抜くことで、何人も前の人まで癒されるのかもしれません。

仏陀も、悪い言葉を受け取らない事と、言っていましたが、
それを自分を攻撃する矢だと、ととらえずに
相手が傷ついたことによる、矢なんだと思うだけで

自分も守れるし、それをまた次の人に向けることなくすむように思います。

それをとっさにするのって難しいですけれど
これも訓練していきたいと思います。

********

週末の夕飯です



久しぶりのトンカツ
アボカドとイチゴと八朔のサラダ
みそ汁
ごはん

妖精がやたら、アボカドを所望します。
なんでかな~と調べたら
胆のうの巡りをよくするという効能があって、なるほど~と納得!
先日の健康診断で、ちょっと胆のうに・・。
現在、漢方薬も使用中!



異物混入レジェンド  牛筋と大根とこんにゃくの煮物

2016-02-29 18:09:33 | 春の肉料理
心はともに
みなさま こんばんは

先日、ももちゃんに会いに行くべく、環先生は東京駅から新幹線に乗り込みました。
その際 某有名パン屋さんで買ったパンと共に。

すると、そのパンに異物が混入していたそうで、念のため、お店に連絡を入れたそうです。

すると パン屋さんは、謝罪の言葉に続いて
「お怪我はなかったですか?体調は大丈夫でしたか?」と、それはそれは
ご丁寧に心配してくださった上に、なんと環まで、
埼玉の日高市の環まで、東京駅から謝罪にいらっしゃるというそうです。

いえいえいえいえ、異物は送りますから、と言ったそうなのですが
どうしても 謝罪に見えるという。

じゃあ、じゃあ。と受けて、さすが大手のパン屋さんは対応がすごい!と
私たちは勉強するべく、楽しみに待たせていただいたのでした。

私はお会いできなかったのですが、
美味しそうなパンをいくつも、お持ちくださって、
それはそれはご丁寧に謝罪してくださったのだそうです。
誠に恐れいりました。

異物混入としては、私はよく当るほうで、
プリンを買えば、卵の殻まで入っていたり、
パンを買えば、紙のようなものが入っていたりしたことがあります。対したことない程度です。

さあちゃん(妹)は子供の頃、お蕎麦やさんで、ざるそばを食べて
最後のお蕎麦を持ち上げたら一番底に、大きな虫がいた ということがありました。
ギャーーー!と泣き出して、
ソフトクリームを握らされて、お店から出てきたのでした。

主婦というのは、家の料理で異物混入しちゃう というのはよくある話しで
環先生の場合、グラタンを作り終わったら、指に巻いていた絆創膏が消えていて
それが よりによって超潔癖症の父のグラタンから出てきたという珍事もありました。

ある方は
お店で、パスタを食べていたら、パスタからレシートが出てきたとか!

新しい請求スタイル?

その上、お風呂に入っていたらお尻に何かあたるな~と思ったら
前にお風呂に入った人の 入れ歯だったとか!

皆様、面白いレジェンドをお持ちです。
もしよろしければ、皆様の異物混入体験もお寄せください。


さてさて、花粉症対策の春風茶が絶好調の売れ行きを見せております。
実はこれ、すごく美味しくて、うちの妖精も花粉症じゃないのに
毎日飲んでいます。
そして、目の痒みがおさまるというお声とともに
鼻づまりもよくなったというお声もいただきました。

お子さんたちには、味が不評なので、ちょっと大人の味かもしれません。
ス~~~っとします。
妊婦さんでもお飲みいただけ、安胎作用もあります。



先日の夕飯です。



牛筋と大根とこんにゃくの煮物
ひじきの煮物
すっぱいたくあん
7分づきかまどごはん

夜遅い夕飯でしたが、お腹に優しくいただきました。
牛筋の美味しいこと、美味しいこと。
質の悪いものだと、こうはできません。

牛筋はとくに春にいいですね、肝に届きます。
筋骨を強くし、元気を出してくれます。
春になって眠たい場合、陽気の上がりに体の気がついていかないと
眠くなったりします。ちょっとお疲れの方の場合が多いですね。
そんな春は、いまいち元気が出ない、眠たいという方によいです。
でも、のぼせがある方には向きません。
のぼせがある方は、セロリなどと合わせるといいです。

4月のフェルデン部活動報告  何年ぶりかのトンカツ

2015-04-20 20:25:39 | 春の肉料理
愛するみなさま こんばんは

今日は、由紀子先生率いるフェルデン部の活動日でした。

ま~、盛り上がる盛り上がる!
二階からは、とてもお稽古中とは思えないほどの笑い声が!
めっちゃ楽しそう。

さて、まずは宿題の確認から

先月は宿題を見事に忘れた環先生でしたが
今回は
もちろんやってきました!
一夜漬けで!えっへん したり顔

そして、フェルデン中は、
由紀子先生は、つっこみます。

部員が頑張って行っていると(フェルデンは頑張らないでやる)
 つっこまれます。
 ↓
部員、噴出して笑っちゃいます
 ↓
素晴らしい体のつながりへ!

笑いが大事!

とにかく由紀子先生のフェルデン、
お笑いフェルデンですから、
面白いですよ。

それで、みんな笑顔で一階におりてこられます
「あ~~、気持ちよかった」と、口々におっしゃりながら


今日はどの部分をやったのでしょうね?
うっかり聞きそびれました。笑

そしてですね、今日はFIタイムが空きました
チャーーンス!と、ばかりに私は予約を入れさせていただきました、すみません。告知もせずに。

では、私のレポートを。

これは、決して、飛びこみに失敗した写真ではありません。

そして、手絞りの靴下のコマーシャルでもありません。

ふつうに意図的に静止したところです



これが、フェルデンをやる前。

背中が胸部で角度がついているのと
足が頭の方へひっぱられております。

フェルデン後



背中がまっすぐになってきてますでしょ?
足が天井方向に、まるで木の枝のようにのびていってますでしょ?

それにしても、この写真、笑えますね~。
こういうことを90歳になってもやり続けたいものです。

というわけで、上部の写真の状態では、背中の上部つまり
折れ曲がっている辺りが、痛かったのです。

でも、終わったら、全く痛くない!

今日は、上半身に触れられると、もう眠くて眠くて・・・
たまりませんでした。睡魔との攻防戦。

そして、右足をさわってもらっている時、
私の腰椎から仙骨あたりで、何者かが急に
作業をはじめたのです。小さな小人たちが、
ああでもない、こおでもないと言いながら、
大工道具片手に、トンカン トンカン 作業している、そんな感じ

わ~、何かが始まった
(このとき、由紀子先生が触れているのは、右足のみ)

それで、終わったら、あの図です。

そして、立ち上がりました
多くの方が、地に足がついたとおっしゃりますが
先日の環先生とメメちゃんの違いのように、違ってOK!

私は地から1cmくらい、浮きました(笑)
浮いているんです。
ちょっとした変質者のような動きになりました。笑

幽体離脱したら、こんな感じなのかな?

スーーーっと 体が移動する

重力ってなに?

そんなの関係ないぜ、オラは自由だ!

具体的に書くとしたら、足の裏、足のひらの
使う場所が大きく変化しました。体重がかかる場所が変わりました。
点ではなく、面になりました。
それは、私の腰椎あたりからの変化で、骨盤の形そのものが
柔らかく調整されたような実感です。

いんや~~、凄かったです。
大興奮でした。

由紀子先生、ありがとうございました!
また、お願いいたします!

というわけで、
次回、5月のフェルデン部の活動日は
5月18日月曜日 グループレッスン(ATM)11時半から12時半です
         個人レッスン(FI)1時から2時です

前後しますが、
5月15日金曜日は 一日FIデイです
    10時半~
     1時~
     3時~
     5時~

ご予約お待ちしております

漢方専門薬局 環
042-989-3721


**************

昨日の夕飯です



何年ぶりかのとんかつ
鳴門金時と新じゃがの素揚げ
大根とわかめの味噌汁
納豆
7分づきかまどごはん

とんかつが食べたい といわれて
久しぶりに作りました。前にいつ作ったかも思い出せないくらい
久しぶりでした。

「二列にしてね、二列だよ」
と、二列というジェスチャー付きで妖精がいうものだから

二列にしてあげました。

「今日はちょっとふらふらする」
と、妖精がいうんです。

「それだけ、ブタ食べれば大丈夫でしょ」
と、言ってあげました。

そしたら
「豚っていうのは、やめてくれる?カツって言ってよ」
と、言われました。

花も揺らぐ 妖精心なのでした。

ブタはブタなんだけどなぁ。

揚げ物があるときは、消化を助けるものをあわせるといいです
大根おろしなどは代表的ですね

今回は、レタスのサラダに玄米塩麹が入っています
それから、みそ汁の味噌もいいですね。
大根が具ですが、煮てしまうと、消化酵素が期待できないといわれます。

玄米塩麹の消化力はすごいです。
なにせ、ポテトサラダに使うと、ポテトサラダがみるみる
液体になっていきますからね。
おそるべし!

玄米塩麹作りのお手伝いに
伊賀焼きの熟成名人がおすすめです。
環ではロングヒット商品の一つです。




ゴッドマザーに大きな気づき!のフェルデンFI感想文 蓮根のはさみ伊賀タジン蒸し焼き

2015-04-17 21:51:10 | 春の肉料理
愛するみなさま こんばんは

昨日も素晴らしい一日で、
今日も素晴らしい一日でした。

まずは今日は フェルデン一日デイでございました。
今日は、予約がメメちゃんと、環先生という
完全プライベート!

まずは、大発見となった環先生の感想です

************

最近、体の左側に不調がでており、寝たとき、左足首から先が
左側に倒れていました。
左の首もかたく、左の方も頼りなく、
車のギアチェンジの時に(←環先生の車はマニアル車です)
抜けそうな感覚でした。

フェルデンの後、足首から先の倒れ方が
左足首がおきていて、両足が揃っていたのに、まず驚きました
由紀子先生によると、左側に力が入りすぎていて、左側をもっと
「使って、使って」と、いっているということで

確かに、おともと、左利きなのに、使ってことなかったことと
(環先生は、子供の頃に右利きに矯正されています)
このところの疲れとストレスで左側に影響がでていたのかと思います。
坐骨を意識するようにということでしたので、
これから、座るときや運転中 坐骨を意識してみます
ありがとうございました。


************

そして、これから、本来の左利きに戻していってみようかな
と、言っていました。

これ、面白いな~と思いました。
左利きを右利きに直しても、左が活躍したがる という。

得意な部分は、活躍するためにあるのかもしれません。

自分の体の得意とすることを、発見する
そんなフェルデンクライスもありなんですね~~。


そして、次はメメちゃん

施術前


つま先の開き具合にご注目
環先生の場合は、倒れていた足が立ったのですが
メメちゃんの場合は、

施術後
びろーーん


つま先が開きました。

とくに、右足が顕著ですね。

つま先が立てばいいとか
開けばいいとか、正解や不正解という結果はおまけ で
そのプロセスを楽しめるのがフェルデンです

一体、どんな動きをしたら、そこに辿り着いたのか。

これって、人生とも重なると思うのです。
ゴールは死です、みんな一緒です。
でも、それまでにどういうプロセスをたどるか
どう楽しむか。
成功や失敗なんてない、一つ一つの魂によって
得るものは違って当たり前。
自分の体はどんな学びを必要としているのか

そういう体験ができるのがフェルデンでもありますね~。

さて、というわけで、20日月曜日のフェルデンの
グループレッスンも
ご予約受付中です!

11時半~12時半です。
ぜひご予約お待ちしております。


042-989-3721

今日も環まで教えに来てくださった
由紀子先生に感謝でいっぱいです!
ありがとうございます



************

一昨日の夕飯です。



蓮根のはさみ伊賀タジン蒸し焼き
切干大根と大豆の塩レモン煮
たくあん
7分づきかまどごはん
納豆

蓮根のはさみ焼きは、「えっらい美味しい!」と
言ってもらいました。
具は、鶏挽肉:新玉ねぎが1:2くらいで
ほとんど新玉ねぎです。
味付けは味噌です。
焼いた後、水とみりん、醤油で照り焼きの味付けになっています。

切干大根も好評でした。
切干大根をするときは、水で戻しすぎないほうが美味しいと
個人的には思います
これは、5分くらい戻して、煮ました
かつおだしで煮て、塩レモンで味付け、少し醤油です。
ごま油を最後に少したらします。

この日は急に暑くなった日でした、
レモンは体の余分な熱をとります。
そして、うるおします。夏にぴったりです。
大根は、余分な水をとります。
この日は風も強くて、やや乾燥ぎみでした。
でも、途中で雨がふったり、蒸したりで、けっこう不思議なお天気。
こういう時こそ、毎日食べるものが大切ですね。


オクムラさんのヤサイ土鍋展  ポテトとりんごのサラダ 

2015-03-22 00:08:15 | 春の肉料理
遅れてやってきた!春のオクムラさんの土鍋展 開催の運びとなりました~♪



今日などもちょっと気温が落ちましたけれども、
こういう日の鍋がまた、美味しいんですよね
うちも今日はキムチ鍋にしました。

そして、オクムラさんの土鍋でしたら、鍋メニューだけでなく
いろいろなメニューで、卓上に登場させたくなることうけあいです。

どれもカワイイのですが、
一番人気(個人的に、笑)

キノコとベンチ
この題名をみて
環先生
「ベンチってあの?」(座るジェスチャー付き)

「そんなわけなやろ、なんかいまどきのオシャレな野菜の名前ちゃうのん?」




あのベンチでした~~!
持ち手が左は2つのキノコ
右は一つのキノコ なのです

それで、蓋が山で、山にキノコ狩りにいって、このベンチで休むというストーリー。

がっしと、ハートを鷲掴みにされた気分。


それから、大根鍋シリーズは安定
色は緑が美しいです。
ちょっと変化球で、こんな子もいます



焼大根鍋
大根、ちょっと焦げ目付き。

なんか、香りがしそうなくらいで、美味しそうなのです。


そして、さらに 変り種
ねぎ鍋



ねぎ鍋

蓋には筒切りにされた葱が三つ。
この凄いところは、この三つの葱の真ん中の子がちょっと浮いているんですね
そうすることで、指がかかり、蓋がとっても持ちやすい!
この心遣い、この行き届いた計算がさすがオクムラさんです。

そして、ボディの長ネギが、笑っちゃうくらい、これもリアル
このカーブ、知っています、
冷蔵庫でちょっと日が経つと、こうなっちゃう子がいます!笑


オクムラサンの鍋は、この緑も多いです。
個人的にとっても美しい色で、大好きです。

サイズや色や野菜違いの土鍋をしばらく店内に展示中でございます。
皆様のお越しをお待ちしております♪


最近 
「日本は世界で第五位の農業国だった」という本を読んでいます。

えらいこっちゃな本です。

なぜなら、私は栄養士ですが
学校でさんざん叩き込まれることの一つに
自給率がいかに低いかということ。

実は、これが 真っ赤な嘘のプロパガンダだった暴露する本でした・・・・・・。

そういわれてみれば、スーパーの野菜のほとんどは国産ですよね?
お米も国産ですよね?
お肉だって、ほとんど国産。

自給率が低いことなんて、言われなければ気づかないくらい。

なぜ、そのことに気づかなかったのかと、思うのですが
もうワレワレは洗脳を受けちゃっているわけです。


なぜ、そんな嘘をいうようなったか
それは利権です。

自給率を上げようキャンペーンだけで、うん百億のお金が動く世界・・・・。

そして
いつから、そういうことを言い始めたかというと
牛肉とオレンジの自由化問題や
GATTウルグアイラウンドの時が節目になっている。
そういう問題の度に、農水省が動く・・・。

日本の農業は輸出するほどない のではなくて
国内で売った方が利益が上がるから だそうで
そりゃーそーだ!

目から鱗の本でした。

先進国では、日本は第二位の農業国だそうです。

芋を食べれば、全員分の食料をまかなえるとか言っている場合じゃないんですね~。

まだ本は最初の数ページなのですが、びっくりでした。

地球は温暖化しているとか
自給率が低いんだとか

信じちゃいますよね、あれだけ言われたら。




昨日の夕飯です

あれだけ和食をすすめておきながら
昨日は パン食でした~



そんな日もあり!

妖精がだいぶ頑張っておりましたので、
ナイスファイト!メニューです

伊賀タジンで煮込みハンバーグ
ポテトと林檎のサラダ
しろなと甘夏のサラダ
ガーリックトースト
えのきのみそ汁

私はご飯だったので、みそ汁が食べたくて、
作っちゃったのでした。

環家のポテトサラダにはいつも ハムと人参とりんごが入っていて
大好きでした。
でも、りんごとじゃがいもだけでも、美味しいのでした。

りんごとじゃがいも、お腹にやさしい組み合わせです。
お腹のために作るときは、マヨネーズを減らして
豆乳などを合わせるとよいです。