漢方談話 (埼玉県日高市にあります漢方専門薬局 環のブログです)

フェルデン グループ稽古第三月
個人稽古 第四金
営業時間:10時~16時

人は皆多重の人格を持っているそうです♪ カニタマ

2011-10-31 20:09:37 | 冬の卵料理
さて、お友達から情報をいただきました。
フランス放射線防護原子力安全研究所(IRSN)が日本が海洋に出した放射性物質は当初政府の発表の20倍だよ!っと指摘したそうです。

2万7000テラベクレル(セシウム137)って、いったいどれくらい広がるのだろう。

日に日にニュースは重たくなっていくほどに、私は家族を守りきれるのだろうかと不安になることがあります。なにせ、家庭で食をつかさどるものが家族の健康を守っていると思うのです。

シャイニングという映画を見たことがありますか?ジャックニコルソンが出ている。スティーブンキング原作のホラー。一生運転免許なんて取らないと思っていた私は、この映画を見て、即免許を取りにいったくらい衝撃的な映画でした。

不安になるときは、自分がその女性の主人公ウエンディーみたいになっているのが分かります。まあ、あそこまではないけど。ホラー映画の中のような心境。
こういう重い気持ちを取り払ってくれる人格は?

ジョン・マックレーン刑事!いわずと知れた、ダイハードのブルースウィルス!
あの度胸とタフな精神状態と最悪な状況で笑える明るさを連れて来て~っと心の中で呼ぶんですね。
そうすると、マックレーン刑事ならどうするのかな?とか考えてみると、元気が出てくる。「放射能なんかボコボコにしてやれぇ」と聞こえそうです。笑

このやり方はてんつくマンのメルマガで教えてもらいました。
人間の中にはたくさんの人格があるそうです。自分の中の弱虫な人格、と勇気ある人格など、いくつかイメージをつけておいて、必要な時に必要なキャラを呼ぶのだそうです。
ピンチになった時には、誰か呼んでみてみてくださいね。きっと助っ人が現れるはずです♪


さて、昨日の夕飯です。
天津丼にしました。うちは、まず焼いて


これを切り分けてのせますので、形がかわってしまいます・・・。


美味しかった~♪
他には、湯豆腐(スダチがひっくりかえってる・・)
枝豆。

枝豆は広島からお野菜をとったら、入っていました!
まだ取れるんですね。産毛がとても産毛とはいえないくらいの毛蟹のような剛毛なえだまめでしたけど、美味しかったです。


それから、お昼は
小松菜ジェノベーゼ


トーストピザ


とってものんびりした長い日曜日でした。

小松菜もカニも腎にいいのです。
これからは冬、積極的に腎を補っていきたいと思います。






今年多い病気  卵納豆

2011-10-19 12:06:33 | 冬の卵料理
さてさて、風邪が大変はやっております。
ちょっとあるブログを拝見していたら、さまざまな感染症が今年だけは突出して増えている情報を見つけました。手足口病もですが、その他も。
国立感染症研究所のページをリンクしておきます。
過去10年のデータで2011年は赤色です。
縦は件数。横は一年を週で表示になっています。


急性出血性結膜炎


伝染性紅斑


細菌性髄膜炎



無菌性髄膜炎


マイコプラズマ肺炎


RSウイルス感染症
http://idsc.nih.go.jp/idwr/kanja/weeklygraph/21RSV.html


じゃあ、ワクチンを打てばいいのか?
インフルエンザに限らずなんでもワクチンには疑問点が多いのです。熱い発展途上国の死に至る病気が蔓延している国と日本は違います。

ワクチンを打つ打たないは、状況や環境によってそれぞれなのだと思いますが、一度インターネットでワクチンビジネスについてなど調べてみると、いろいろ出てきます。

原発神話、地球温暖化神話。ワクチン神話、牛乳神話。
国がオススメするものには立ち止まって、自分で考える、情報を集めることが必要な時代になってきています。




今日のメルマガの言葉で
「変化に対応していかなくてはならない」とういう言葉がありました。

上善如水だそうです。いつも自然界には師匠がいて、教えてくれているんですね。




さてさて、昨日はやっちまいました。

南瓜とにんにくを蒸し煮していたら~~~


ネットをしている間に焦がしちゃいました・・・。
でも!
南瓜はセーフ!
南瓜を救出して、ここにお湯を入れて、竹のへらで10回もかきまわせば、このとおり


はい、「あえて」みそ汁鍋を焦がした時の落とし方でした~。

というわけで、かぼちゃで何をしたかったかというと
南瓜の358和えです。
せっかくの微生物いっぱいの358ですから、南瓜が蒸しあがってから
加えます。高温だと死んでしまうのでね。

だけど、この1品は358と気づかれない。もったいない。
美味しいんだけど、やはり和風のほうがあうのかもしれない。

それから、タジンで厚揚げとネギたっぷりの野菜のあんかけです。

他には、大根のみそ汁
納豆。
しかも、納豆には卵を一つ!
例の美味しい卵です。2人で感嘆のため息がでました。



ネギを最近良く使うのですが
ネギには、体の表面にはいりこんだ風邪を追い出す働きがあります。
気温差がはげしかったり、風邪もはやっていますからね
そして皆さん今年は免疫が低下しがちです。
毎日の板藍茶に加え、風邪を追い出す食品をとったり
よく寝ること。11時には布団に入ること。
運動すること。
ちょっとした気遣いで、体を元気にできるコツがゴロゴロ転がっているのだと思います♪








イチゴ・地震・お知らせ  どんこ茶碗蒸し

2011-10-18 19:18:39 | 冬の卵料理
今日は帰りがけに花壇をチェックしていたら、
なんとうちの花壇のイチゴが実っているではありませんか!?
え~~~?イチゴって秋にも出来るの?
びっくりしてさっき、wikiで調べたら、秋にも実る種類のがあるんですって

ゾクゾクと実り初めています。
ぜひ、お立ち寄りの際は、ベラっと葉っぱをどけてご覧くださいませ~。
かわゆい真っ赤なイチゴちゃんがお出迎えしております♪


さてさて、今日はよやく環便りを発送完了いたしました。
長らくお待たせしました。
何人ものお客様から、今月のお便りをなくしてしまったみたいで、見つからないのとおっしゃっていただきました。届いていないのを、なくしてしまったとおっしゃるお客様たち。起きる物事を人のせいにしない考え方。環のお客様は、本当に素敵な方ばかり、優しい方ばかり!!!
う=、見習わなくては!


いつもお読みいただきありがとうございます!

さてさて、ちょっと注意報です。
今日だけで宮城の沖合いでM4を越える地震が4回起きていますね。
長野の北部でも3連発。
そして、太陽の黒点が140が超える日が6日を越えました。
まだハープは揺れていませんが・・・。
今日明日くるという感じではないかもしれませんが、
まだまだ、地震への備えも万全にしておきたい今日この頃です。
怪しい予兆が見えたら、準備するということ。お天気予報で雨予報がでたら、傘を持っていくように。

地震は文化である!
ん?何か似た言葉を聴いたような・・。
もちろん被害はでるのは困るのですが、ただイヤよイヤよではなくて、こんなもんだと受け入れて、できる準備を着々としていきたいと思います。せっかく日本に生まれてきたので、被曝と地震から学べるものは、とことん学び、向かいあっちゃおうと。


それから、ストロンチウムの問題がやはりちょっと心配です。
何かカルシウムを食品で摂取できるもので、ご紹介できるものはないかしら~っと探していたら、ありました

網エビです。
しかも震災前のが手に入りました。(賞味期限は来年1月と短め)
ご希望の方はぜひぜひ。

さらにお知らせです!
飯能での小出先生の講演会のチラシができたそうです!

来年三月!
チケットは一月から販売開始だそうです。
また、詳しくはおいおいお知らせしていきますね!
賛同人を募集中だそうです。
もし、賛同人になってくださる方は、ぜひお知らせくださいませ!



さて、昨日の夕飯です。
おいし~~~FFC卵が手にはいり、
久しぶりのタジンで茶碗蒸し。

茶碗蒸しはきのこのが好きなんです。
でもきのこはね・・・・。大事に使っていた震災前のどんこを戻して使いました。
だしはしいたけの出しオンリー。
もう、涙が出るほど美味しかったです!

それから、豚肉と白菜のみそ汁鍋蒸し

たれには、醤油とごま油、スダチ。
これまた、ほっぺた落ちます。


それから、高菜炒め
かまどごはんでした♪


どんこは胃と肝によい影響をもたらすのですが
腎を補う作用もあります。
それにしても、このどんこのダシって久しぶりに味わったら
すんごく美味しくてびっくりしました。

いかにこれまでの食生活が贅沢なものだったか、あらためて
食べ物に感謝の思いです。