漢方談話 (埼玉県日高市にあります漢方専門薬局 環のブログです)

フェルデン グループ稽古第三月
個人稽古 第四金
営業時間:10時~16時

気づきのギフトの四十九日  淡路玉ねぎとえのきのスープ

2015-06-30 21:16:20 | 夏の野菜料理
愛するみなさま ご無沙汰しております

まず、お知らせです。
大変お待たせしました、らまーのの手絞りの靴下が再入荷しました!
人気の黄緑、それから、今回黄色も入荷です!



皆様のお越しをお待ちしております♪
ギフト用も承っておりますです
いつもありがとうございます!
************

先週末に祖母の四十九日が終わりました。
しとしとと雨が降る中。

今回、祖母の妹さんが来てくださいました。
お顔の骨格が祖母とそっくりで、ドキドキしました。
祖母が子供だった頃の話しもしてくださって

「ねぇさんが、子供の頃、相撲をとったということで
すごく怒られたことがあったんよ」

とおっしゃいました。
相撲をとることが、そんなにいけないことだという時代もまた面白く
常識というのが、時代とともに変化し、流動的であることを感じながらも

私の知っている祖母は、初めてあったときから、”おばあちゃん”だったので
(当たり前といったら、あたりまえですが)
相撲をとる なんて、なんだか異次元の話というくらい
祖母と相撲が全くつながらない ということに気づきました。

人に対する、評価 がいかにあてにならないかということ。
自分が知っているその人は、たとえ身内であっても
知らない面がたくさんあるのだということ。

分かっているようで、実は全然分かっていないのだということ。
そんなことを思い知りました。
私は、祖母の”おばあちゃん”の顔しか知らないのです。
これはいうならば、
私は両親の”両親”としての顔しか知らないし
妹たちの”妹”としての顔しか知らないし
友人たちの”友人”としての顔しか知らないし
妖精の”妖精”としての顔しか知らないのだと思いました。
妖精が普段、人間のふりをして、羽をかくして、服をきて、
会社でどんなふうに働いているかを私は知らないのです。

私たちは、どんなに親しくても、その人の一面しかしらない
それはまるで、月の片面だけを見続けるのと同じことかもしれません。

だから、他人を分かった気でいて、まったく分かっていないということ。

小さな意識でとらえられるのは、月の片面だけということ。

相手を知りたいと思ったら、自分の中の相手の部分をONにすることなんだな~とあらためて思いました。



そんなわけで、今回もまた車でいってきました。
連日忙しくて、徹夜もこなした妖精ですから、今回は私も
運転をしようと思いまして、
行きは、山梨の双葉SAから、愛知県の内津峠まで、
それから、淡路SAから、どこだっけな、高知と愛媛の境目辺りまで運転しました300kmは
運転したと思います。と、いっても全体が850キロちょいあるので、
三分の一くらいなんですけど・・・・。
すいていたのも手伝って、運転が気持ちよくて、とくにカーブが
「背骨に効く~~っ」と、いいながら、楽しみました。

そんな夜、問題が起きました。
お寿司を食べにいったのです。
お腹いっぱいとはいえ、まあ普通にいっぱい食べた後、
歩けなくなっちゃったんですね~~~。汗

吐き気とか腹痛とか全くないのです、ただひたすらにお腹がはちきれて
おへそから、お寿司が飛び出そう!
胃がスリープ
蠕動運動を忘れてしまったかのようなんです。
こんなんなったのは、子供の頃以来じゃないだろうか?
(時々、給食を食べ過ぎて、こうなることがあったような・・・笑)

それで、なんとか よっちらよっちら歩いて、近くのホテルまで
たどりついたのでした。

こんな日に限って、胃腸用の漢方を何も持っていない!
ピン・・、いや、チャーーンス!!

胃腸の気功と、ヒプノだけでどこまでできるかを知るチャンス!

まず、歩きながら、ヒプノです。
消化酵素を、消防車のホースから、びゅーーっとかけるイメージ

うん、なんだか楽になってきました!

ホテルについてから
胃腸の気功をしていたら、ぐるぐると胃が動き始めました
あぁ、よかった・・・!

なんで、こうなったかと考えていたら、運転を頑張ったからきっと
胃が緊張したのだと、私が言い張っていたのですが

妖精が、クッキーの箱をあけて、愕然.......

「これ、やばいよ、こんなに食べたの? このせいじゃないの?」

え?
何か?

今回、今回だけは魔が差したのです。
なぜか、ウォーカーズのショートブレッドが食べたくなり、20年ぶりくらいだと思います
買っちゃったんです。そしたら、美味しいんですね~。塩味が絶妙。
それで、思わず、ほとんど食べちゃった。一人で。
外国のお菓子って、途中でやめるような袋のつくりになってないのですね(袋のせいにしてる)。
ジッパーとか、箱の折り返しとかないんですね、これ、危険。
というわけで、
原因は、運転の緊張というより、バター説が有力になってしまったのでした。

その後もご馳走続きでしたので、
日曜日の深夜に帰宅し、帰りはほとんど妖精の運転でしたが・・(ありがとう~~!)
月曜日は朝、昼を絶食し、夕飯は食べました。

まず、絶食明けは、あまなつを一個。これがとっても美味しい

それから、夕飯です



淡路玉ねぎとエノキと鶏団子のスープ(私は鶏団子なし)
きゅうりの梅酢もみ
ざる豆腐の生姜のせ
7分づきかまどごはん
納豆

結局、ご飯は、2口だけで、おかずがメインとなりました。
ご飯は食べられませんでした。

絶食明けは、果物や野菜が美味しいのでした。

オレンジなどかんきつ類は、胃を開くはたらきがあります。
胃の動きが鈍いときは、かんきつ類がおすすめです。











いれこ構造  韮チヂミ

2015-06-24 20:29:55 | 梅雨の野菜料理
愛するみなさま こんばんは

*****

今日は定休日ですが、今週はお休みが多くて申し訳ございません
27日土曜日も臨時休業とさせていたく予定です

****

今日のかっこちゃんのメルマガにドキドキしました!

以下 勝手に拝借でございます

***********

(前略)
その宇宙の法則のひとつに、宇宙は入れ子構造でできているというのがあります。
小さいことで言えることは、大きなことでも言える。みんな同じ法則の中にあるから。

たとえば、人間の体で言えることは、宇宙でも言えるし、意識の分野でも言えるのだ
と思うのです。

私は、最初、たった一個の受精卵でした。
そこには、私のすべての設計図が書かれてありました。

どんな色の目で、背の高さや、病気のなりやすさや、いろいろなことの
情報が書かれてありました。

受精卵は二つにわかれ、同じ情報がその二つに書かれて
あって、四つになって、八つになって、どんどん細胞分裂があっても、どの細胞にも
同じ情報が書かれてあります。

そして、どの細胞にも体のすべての情報が書かれて
あって、目の部分は目のその場所の情報がONになって、
あとはOFFになるから目になります。

それでは体の部分はすべてバラバラに勝手に自分の細胞を生きているかというと、
もちろんそうではありません。
みんな深いところでつながっています。私はその役割を
しているのが、
脳幹などの原始脳だと思っています。
どこかが怪我をすると、あるいは脳の細胞が損傷すると、
他の細胞が役割を肩代わりしたり、助けを出したりします。
それから、暑いと感じると、汗を出して体をひやしたり、
寒いと感じると、体をぶるぶると震わせて、
体温をあげたりします。
みんなで私という命を生きてくれています。
どの細胞も、みんな深いところでつながっているのです。
それは、ひとつの細胞の中に、
それになりうる遺伝子をもっているということがあるのだと思います。
宇宙もそうだと思います。そして地球もそうだと思います。

地球のすべての生物のスタートはたった一点でした。それがなぜわかるかというと、
全ての生物が、同じ、AとTとCとGからできているからです。
そして、宇宙もまたただ一点からできていると言われています。

そして、人の体と同じように、その一点には宇宙すべての設計図があって、
どんどん分裂を繰り返して、すべてのドットには、
すべての情報が含まれているのだと思うようになりました。
それを書いたのが「宇宙の約束」という般若心経を訳した詩でした。
そして、そのドットの約束は私の中にあり、あなたの中にあり、庭の花の中にあり、
全部はバラバラではなくてつながっているのだと思います。体の細胞がそうであるよ
うに。

そして、心の目と耳をすませば、深いところとつながって、すべてのことを感
じることができるのだと思います。体の細胞が、深いところの声を聞けるように。な
ぜって私の中には宇宙のすべてがあって、私の部分だけがONになっているからだと
思います。花もそう、鳥もそう。虫もそう。
 
そして、私たちもみんなで深いところでつながっていて、心の声で、脳幹を通して、
それを知ることができるのだと思います。

その方法は脳幹を活発にさせること。

揺れたり、見つめたり、歌ったり・・・そのことで、
脳の中の軸索が伸びて、脳幹を通して、深いところの声がよく聞こえるようになるのかなと思います。
そして、そうすることによって、手と足の細胞は離れていて、ふれあっていなくても、つながっていると思
います。

突然こんなことを書きだしたのは理由があるのです。私が思っていることが正しけれ
ば、指談もまた、そのつながる方法のひとつなのだと思います。

そして、指先に集中することは、脳幹を活発にさせることで、
そして軸索もどんどん伸びて、つながりやすくなると、きっと私たちは、
たとえば、指と指がくっついていなくても、肩であっても、
足先であっても読み取れるようになったり、同じ場所にいなくても、
アドレスをしっかりとそこにあわせることで、
読み取れるのだと思います。パソコンが離れているところの情報を、
無線LANで読み取れるように。

このところ、指談ができる方が増えてこられました。
そして、最初は指で読んでいたのに、離れていても言葉が心に入ってくるようになって
心配ですという方が増えてこられました。
頭がおかしくなったのでしょうか?とメールに書いてあって、私はけっ
してそうではなくて、当たり前のことだと思っていますとお返事しています。

そして、
今まで、こんなにたくさんの方が、離れても読めるようになる経験をされていなかっ
たと思うのです。でも、今、それが起きているのかなと思います。
本当にたくさんの方がこの不思議のようにも思える体験を今、しだしておられます。
でもここに本当のことの扉があると私は思っています。パソコンのしくみだったら信
じられるのに、人間だったら信じるのはむずかしい。でも、本当のことだと私は思っ
ています。

かつこ

~~~~~~~~~~~~~~
プロジェクトのページ(こちらでメルマガ登録=プロジェクト参加できます)
http://www.mag2.com/m/0001012961.html
携帯からは空メールを送れば登録できます。a0001012961@mobile.mag2.com
このメルマガは脳幹出血で倒れ、これまでの医学の常識では再起不能と思われていた
宮ぷーの病院での毎日を、親友の山元加津子が綴った日記からその一部を配信してい
ます。宮ぷーの願いは自分の経験を通して意思伝達装置のこと、リハビリのやり方を
工夫することで回復していくことをみんなにお知らせすること。その願いの実現に近
づくようにこのメルマガを広めることにお力を貸して下さい。お友達に転送お願いし
ます。詳しいことは、こちらのページをお読みください。
http://ohanashi-daisuki.com/info/story.html

**************

以上!!

すごいことが広がっておりますね。
指談をきわめて行くと、脳幹が発達し、意思の疎通を
言葉を使わずに、いきなり心にいれることができるようになる。

かっこちゃんが、”テ○パシー”という言葉を使わなかったのは
オカルトとして片付けられたくない思いがあったのかなぁとも思いました。

最初の話に、世界は「いれこ」構造になっているというのがありましたが
あれも、まさに漢方の世界と通じる気がしています。
漢方の世界では、人間の体は小宇宙だとみます。
体の中に、自然界で起こることがそのまますっぽり起こるとみます。

そして全ての生物がAとTとCとG アデニンとチアミン、シトシンとグアニンで
出来ている。みんなもとは一つ。


深いところの声がよく聞こえるようになる というのは
ヒプノセラピーとも通じます。
最初はヒプノで確認することに疑いの思いがわきます。私も
そうでした。
でも、だんだん、はっきりと確認ができるようになってきます
これがつまり脳幹の軸索が伸びることだと、
かっこちゃんはおっしゃっているように感じます。

そしてまた、ヒプノセラピーでは自分以外の方の中に入り、
思いを感じることが可能です。
これが、かっこちゃんの言う、全ての人に宇宙の全てがあって
自分の部分がONなっているのだとしたら、その相手の方の部分をONにしたら
その人の思いが分かってしまうということになります。
ヒプノセラピーをさせていただいていると、個人的にとっても納得がいくことで、有難いです。

私たちは大脳が邪魔をしてしまう、
意識の中のたった1割といわれる部分に支配されがちで
本当の思いを押さえ込んでしまいがちになります。
それで うまくいくこともあるでしょうし
苦しいこともあるかもしれません。

福島先生のプラス受信。
さとみねーやんがいう、恐れより愛からの行動

意識的に脳を使う必要がありそうです。




昨日の夕飯です



韮チヂミ
茄子の味噌汁
もやしと水菜の中華和え
7分づきかまどさんご飯

血流をよくする韮を使いました、
お出かけが続くときは、血流をよくすると回復が
早くなります。
茄子も血流をよくします。

妖精が、痰を吐くと血が混じっているというんです
いつから?と聞くと
一ヶ月くらい毎日とのこと。連休明けからでした。
どうやら鼻からの出血のようでした。

それで、田七人参のほんの少し一日一回のんでもらいました。
田七人参は、めちゃくちゃ苦いんですが
止血効果と血流をよくする効果があります。

一発で出血がとまりました。
でも、一応もう少し毎日飲んでもらっています。

いや~、よく効きますね。




究極の勉強会にいってきました!

2015-06-23 21:51:18 | Weblog
愛するみなさま こんばんは

日曜日に沼津入りしました。
今回、22日月曜日に福島先生の究極の6時間勉強会2に参加するためでございます。

ではでは、さっそく日曜日からのレポートでございます。

この日は雨でした。

前回から木になっていた、三島にある古民家のカフェへ



お庭と建物が素敵



本も面白い本が読めます。私はまずこちら

反科学史



「科学というのは社会状況によって作られる」
とのことです。


その後、ウィークエンドブックスへ。
イベントをやっていて、白黒のポートレートを撮っているのでした
10年後の自分に向けて とのことでした。
お誘いいただきましたが、迷いましたが、鏡にふっと映った自分を見て・・・

やめました。



そういう年頃です。

まずは、チェックイン。今回はホテルはリバーサイドだよねということで
ホテル リバーサイドというビジネスホテルです。
たまたま、そこにしたのですが、なんと

うなよし まで歩いて1分の距離でした!!

夕飯はまたまた「うなよし」へ。
おいしい、うなぎです。父の日ということで、
5時半に入ったのに、残りあと2人前とのこと、あぶないあぶない。

私たちの後に、おじいさんとおばあさんとご家族が入ってこられて
もう、うなぎはあと2個しかないといわれたときに、
おばあさんが
「おじいさんだけでも、食べていったら?」
って言いました。おじいさんの大好物なんだと思うのです。きっとこの日は朝から
おじいさんは、うなぎを楽しみにしていたんだと思うのです。いやもしかしたら
父の日は毎年うなぎで、もうずいぶん前から楽しみにされていたのかも。

そう考えたら、ぎりぎりセーフで食べられることを喜んだ自分が恥ずかしくなりました。

妖精と二人で、あのおじいさんの分まで、
しっかり味わっていただこうと誓い合いました。

シャッターがしまったアーケード街を歩き、お腹をこなしてから
夜は早めに寝ました、8時すぎには 夢の中へ。

************
23日、月曜日

いよいよ勉強会です。1時半スタートです。
今回は遅刻すまい!と、12時半に会場入りしました。

空いている300席近い席!沼津で300人集まっちゃうってすごいですよね。

妖精とはわざわざ離れて、別々に座りました。
こういうワークショップ形式の勉強会では、
知らない方とのほうが、やりやすいんです。笑

きょうは、うちのお客様である えりちゃんとも待ち合わせてます。
えりちゃんとは、洞爺湖のてんつくマンのワークショップから、
神戸のさとみねーやんの初級クラス、中級クラスと、
そして、沼津の福島先生と全部一緒に受けており、
学びの同志です。

えりちゃんとも別々の席。

私は、大阪からこられた小児科のドクターと
大宮からこられた居酒屋の店長とグループになりました。
医療系つながりと埼玉つがなり、不思議ですね~!!
北海道から九州、そして海外からも参加者がおられました。

「じゃあ地球外生命体の方はいますか?」と、

先生が会場に質問を投げかけると
一人手を上げた方がいました。宇宙からもこられていました。

将来の夢は、地獄に落ちて
地獄の鬼たちの夢を叶えたい福島先生、
一回目のセミナーは、全てが衝撃的すぎましたが
二回目になると、かなり受け入れている自分が 少しおかしかったのでした。

何のために朝、目が覚めるのか?
それは

「地球を変えるため」

もう、このフレーズが普通に聞こえる! 笑

それでも、何度聞いても、笑えるし
同じ話しで、泣いちゃうんですね~。もう、オチを知ってるのに。 

今回は、メンタリングの授業です、
会社では、部下の育成につながること

経営学の先生なので、設定は職場ですが、この考え方は
職場に限らず、人間関係なら、どこでも通用すると感じました。

例えば、親子、夫婦、友人関係、お客様との関係、なんでも。

前回勉強会のお話ともリンクしますが、
まずは、自立型の人間に自分がなること
そして、自立型の人間を育てること

自立型の逆は、依存型です。

依存型とは
 楽をしようとするので、問題をさけようさけようとし
 失敗を恐れる
 うまくやれるならやる、自分の能力以内で解決しようとしちゃう
 そして、自分のために働くので 損得で物事をはかり、否定的で、不満ばかり
 物事を他人のせいにする(自分は犠牲者)
 ギブアンドテイク
 現状に固執する
 他人と競争する

自立型とは
 充実しようとするので、困難こそがチャンス、乗り越えることが充実!
 失敗はギフト、ピンチがチャンス、
 うまくやれる方法を 自分が出来ることを考える
 他人のために働く
 自分が責任をとる
 キブアンドギブ
 自己との戦い

これ、無意識に生きていると、普通は依存型になるのだそうです
依存型で普通なんです。

だから、自立型になるためには、相当意識して作っていく必要があること
自己暗示がいりますね。

それは、繰り返すこと、忘れない努力をすること。
一流の人は、忘れない努力がすごいのだそうです!!
うう~、耳が痛い。
前回の理念、なんてかいたっけ~~~。


こんなワークをやりました
「何度いっても理解しようとしない部下がいます、あなたならどう接しますか?」

「あなたの悪口を部下が言っているということを第三者から耳にしました、どうしますか?」

これらを、「首をしめる」とか、そういう答えで書いてはいけませんと言われました。
あくまでも、メンタリング的に答えてくださいと。

ヒントは、全て相手は100%悪くないんです。
そして、全てがチャンスだとしたら、どんなチャンスか考えて
自分が責任をとる(自分が反省する)のは、どの部分で
そして、具体的にどういう行動につなげるのか で、書いていきます。


それで、育成において
リーダーには2パターンあって、
依存型のリーダーになると、人をコントロールしようとします。
これを、コントローラーとよびます。

自立型のリーダーになると、人を育てようとします。
これをメンターとよびます。

コントローラーは、飴とムチ(賞罰)を使って、人を動かそうとします
すると、即効性はあるけれど、部下は賞罰がなければ動かず、ないと不満を持つようにさえなってしまいます。
この例は部下に限らずですよね。
子供なら、ご褒美がないとやらない、罰がないと勉強しないとか
それらは、上司、親がやってきたから そうなっているということ

商売でもいえると思ったのは、割引がないと売れない。
これは、お店がそうやってお客様をコントロールしているせいだと思います。

メンターは、自分が見本になり、信頼して、支援します。
洗濯物をたたんであげるんじゃなくて、たたみ方を教えるっていうやつですね。
たたんであげていると、たたんでないと 相手は不満になる。
自分でたたみ方を覚えると、達成感という喜びになる。

それで、実際の実例が出されるんですが
あの、夢の国、ねずみーランドの社員が部下を持つ前に受ける研修

これがもうびっくりもびっくり!
そこまでやりますか!? というものでした。笑

それから、くろねこやまと の企業理念ムービー
これが、泣けるんですよ~!
ヤマトで働くということが いかにかっこいいかを魅せます。

えりちゃんも、妖精も途中で、目をつぶったっていうんですよ!
泣きそうだったから!

私なんて、最後までばっちりみちゃって、テーブルまでびちょびちょですがな。

だから、今日環に届けてくださった
クロネコの方に言ったんです
「企業理念ムービーみましたよ、めっちゃ泣けますね」
って、
そしたら、「え?どのやつですか?」

って、言われたんです。
なぬ=!そんなにたくさんあるのか!?
やりますな~~。
そして、ぽそっと「現場はそれどころじゃないですけどね」
あ、あれ!?汗

福島先生の授業を受けると、心が感謝で満たされます。
すべてが有難くなる、全てが感動につながるんだということ。
完全に洗脳されますよ。おすすめです!

しまいには、真似して
感動を作りたくなるんです。笑

こんな日にかぎって、宇宙はチャンスをくれるんです!
今日、環が6時に終わるんですが、お店の軒下に、一人お客様が飛び込んでこられて
背をこちらに向けて、ガラス戸の向こうで立って、雨宿りされているようだったのです。

それで、すぐに、あまっている傘をもって
ドアをあけて
「こんにちは」と声をかけました

その方は
「あ、ちがうんです」と、おっしゃられました
きっと、お客さんだと思われたと思ったのだと思います。

「傘がないんじゃないですか?これ、もしよかったら使ってください」と
傘をお渡ししました。

するとその方は、驚いたお顔で
「いえいえいえいえいえいえ」と、断られる

その方はマスクをされていたので、きっと風邪ぎみだと思うんです
「雨にあたると風邪ひきますから、ぜひ傘をお持ちください」

「いえいえいえいえいえいえ、いいんです」と、断られる

ん~、どういったら、受け取ってもらえるんだろう?この言い方だと押し付けになっているんだ。
それとも、悪いとおもわれていらっしゃるのかしら?

「この傘はいぜん、この花壇に落ちていたから、あまり綺麗じゃないんですけど
もしよかったら、お使いください。」といいました。これ本当!でも、見た目は綺麗です。

「いえいえいえいえいえいえ」と断られる

ん~、これも違うんだ、何が躊躇されるんだろう。
もっと気楽に気楽に、え~っと。

「うちは、いつもこんな感じなんです。それで、うちはお休みが多い薬局なので
きっと、傘をお持ちいただいてもしまっていることが多いかと思いますので
適当に、この辺りにおいておいていただけらと思います」


「・・・・そうですか?」

と、なんとここで受け取ってもらえました!わ~~~い!

答えは、
他の人も、借りているという安心感が必要だったのでした!

きっと、答えはその方によって違うと思うのです。
でも、これからは、いつもこうしてますということにしようと思いました。笑
でも、お客様にはよく貸し出ししているので、あながち嘘をついたわけでもないです。

もう、私は嬉しくて嬉しくて、しょうがなかったのですが
完全に自己満足で
この方としては、面倒なことになったな~と思われている可能性もなきにしもあらずですが・・・。



今日は留守電も入れ替えました。
いつもより元気な声で(笑)

そして、今日あるお客様にこんなことを言っていただきました

「今日は本屋でいろいろ(心理学系)探していたのですが
いまいちピンとこなくて、そうだ漢方薬もないから、環に来ようと思って、
今日来て、本当によかった!本を読むより元気でる!」

笑!
それはもう、来た日がよかったからです!笑
まだホヤホヤな そのセミナーの話しを
復習をかねて、お話させてもらって
お客様と大笑いしたのでした。

福島先生のセミナー、とってもおすすめです!
http://www.entre.co.jp/index_top.html


あとは、この気持ちを忘れないこと!










アレルギーというラブレター  冷やし中華風

2015-06-21 09:00:53 | 梅雨の野菜料理
愛するみなさま おはようございます

*お知らせ*
6月22日月曜日は臨時休業とさせていただきます。
ご迷惑をおかけいたします


昨日お客様とお話していました。
難病指定の大変なご病気をされた方で、克服され、今は元気いっぱいです。

日々の食事が大事なのは言うまでもなく
それは、ヨーグルトを食べるとか、野菜を食べるとか、そういうことではなくて
大切なことは、「質のいいもの」を取ることだとおっしゃられます。
この方がおっしゃることほど説得力があることはない!というくらい重みのある言葉で、私は
ときめきました。


環にいると、さまざまなアレルギー症状の方々と出会います

一般に市販されているファンデーションでお顔が腫れ上がる方もいれば
そうじゃない方もいます。

一般に市販されている口紅で唇が腫れ上がる方もいれば
そうじゃない方もいます。

一般に市販されている米、小麦、ナッツ類、エビなどで、体にアナフィラキシーが起こる方もいれば
そうじゃない方もいます。

花粉に鼻水、くしゃみが出るかたも入れば
そうじゃない方もいます。

花粉症というのは、いまやかなりメジャーになりました。

でも、化粧品が使えないという方や、穀物類が食べられないという方々は
どちらかというとマイノリティーです。

これらは、免疫が過剰に反応していると西洋医学ではみます。
だから、免疫が反応しないように、ブロックするものや
免疫を落とすようにもっていきます。

漢方では、免疫が弱いから、反応するとみます。
免疫を高めて、丁度良いところで自分で調整できるようにもっていきます。

でも、ふと思うのです。社会的に
花粉症や食べ物アレルギー、化粧品アレルギーが出始めたのがいつからかと思うと
どうして、昔はでなかったのか?
昔と今の違いはなんだろう?

純粋な花粉、
純粋な穀類
純粋な化粧品

それらでも、体は拒絶しようとする(アレルギー反応)のだろうか?

それらの物質を純粋じゃないとすれば
それは何が起因するのだろうか?

1950年代から世界的に核実験が行われるようになり
化石燃料を掘り、燃やすことで、排気ガスの問題になり
農薬の問題、除草剤の問題、肥料の問題などなど

人間にとって、まだこれらは毒となるものです
花粉はくしゃみ、鼻水で追い出そうとするし
食べ物や化粧品は腫れ上がったり、喉をふさいだりします

それらを受け取らないようにしている反応だとすると

アレルギーが出る人は、それらをいれないようにしますが
アレルギーが出ない人は 気にせず取り入れます
すると、

排泄しきることは可能なのだろうか?
排泄として、汗、大小便、生理、出産があるとすれば
それらはまた大地に帰っていくのですよね。
人間の体が原子転換して、毒を無毒化できればいいのですが
今のところ、微生物様たちには、その力があるようですが。
麻にもそういう力があるようですが。

アレルギーが出る人がいるということは、
何か周りの方々への警告を発してくれているということ
なんじゃないかな~と思いました。

それは、危ないんだよ と。

もし、周りにアレルギー反応が強く出る方がいらっしゃったら
何にアレルギーがでていて
それは、どういうもので、どこで作られ、どんな化学物質と関連性があるのか
そんなことを調べてみてもいいかもしれません。

漢方では体質改善で脱アレルギー症状となります。
だからといって、その物質が安全であるとはいえないな~と思ったのでした。

今朝はそんなことを思いながら目が覚めて、
すぐにブログにメモしちゃった次第です。

いつもお読みいただき、ありがとうございます!

追伸
今度、松山のターシャデューダこと、亡き祖母の愛犬、幹太くんが
埼玉にやってくることになりました!

今はまだ松山におりますが、
母からこんなメールが届きました

***********::

今日 トマトに柳田ファームの発酵肥料をやったら
かんたが食べまくりで
「だめよ!!」と言ったら

「うう-ン」と文句を言って どきませんでした。
困ったなあ。こたが来るとき
一個ぐらい赤くなってるといいんだけど。
こっちは雨や曇りが続いてます。

***********::



普通は肥料を動物が食べたら命が危険なので、「食べたらダメ」だというのですが
トマトが実らなかったら困るから「食べたらダメ」だという。笑

発酵肥料。微生物たっぷりですが、動物がこんなに欲しがるっていうのが不思議でした。
腸が欲するのかしら?。
幹太くんは、環で販売している虫除けの「ハーブガード」も
ぬっていると、ペロペロなめてくるんです。

安全な成分だからこそ、なめてもまあ大丈夫ですけど
虫除けできないじゃ~ん!という。

安全なもの、出来るだけご紹介させていただけたらと思いました。




昨日の夕飯です
環からの帰りにメールがきました

夕飯は
ざるそばが食べたいと

茄子をそろそろ使い切らないとなんだけどな~
麺類かぁ、二日続けてになっちゃうけど、

ま、いっか!



全然ざるそばじゃないのですが・・・
きゅうりとレタスともやしがてんこ盛りの
冷やし中華風な感じです。

昨日はそれだけ!

そんな日もあります。

底には、ニッコニコマークが出来ていました



もやしやきゅうりもレタスも体の余分な水を出します。
梅雨時には毎日、水を出すものを何か使いますです。
食品の作用は漢方で使われる植物と違って マイルドなので
毎日使っていくと効果的です。




臨時休業のお知らせ  グリンピースのペンネ

2015-06-20 23:42:07 | 梅雨の野菜料理
愛するみなさま こんばんは

最初にお知らせです
6月22日月曜日は 研修のため、臨時休業とさせていただきます。
すみません。
ご迷惑をおかけいたします。



今日の環の帰りに電車に乗りました。
土曜日はいつも空いていますが、
今日乗り込んだ車両が、インド人のような方ばっかりだったんです
一両全部インド人。こころなしかカレーの匂いまでしてくる。

それで、とっさに思ったのは

(あれ、ここはインドに着ちゃったのかな。瞬間移動しちゃった!?)って

帰る前に、お客様と瞬間移動とかテレパシーとかそういう話で
盛り上がってたせいかもしれませんが、
自分の思考の第一選択に瞬間移動が浮かんだことが面白かったのでした。

でも、そこはインドではなくて、たまたまインド系の方々が大勢で
遊びに行かれた帰りだったのでしょうね
そして、よく見たら、半分くらいは、ヒスパニック系の方々で
インド系の方々とは別グループのようでした。
でも、ええ、こんなことってあるんだ~となんだか不思議な感覚でした。

途中から、日本人もぱらぱらと乗ってこられて、
あぁ、やっぱりここは日本かぁ、と(瞬間移動できてないのかぁ)

といっても、望んでいないのに、突然思わぬ場所に到着しちゃっても困っちゃうんですけどね。

どこに出たら、気まずいでしょうね~。

急にどこかの国のご家庭の夕飯のテーブルに現れたりしたら
その手にはしゃもじが握られていたりしたら、びっくりされちゃうだろうな~。

と、いってもアラブや中国だと、すごく歓迎してくれそうなイメージです。
自転車で世界一周したヨーコちゃんが、とにかくアラブ圏の人は
優しかったと言っていました。
それから、他の方が中国の人たちも とびきり親切なのだと。

ヨーロッパ圏やアメリカなどでは、ちょっと怖いですね・・・

与える人々か
奪う人々か

与えよ、さらば与えられんじゃないけれど

与える ということがベースにある人はきっと心が楽だろうな~と思います。
奪う ということがベースにある人は、奪われる危険が伴うので 
恐れからの行動になりやすいのかもしれません。

与えることが出来るのは、与える人々の中で育つからなのだろうか?(与えるという常識の中で)
自分が満たされているから、与えられるのだろうか?
与えるとこんなご褒美(神からの祝福とか、徳とか)があるからという利得からなのだろうか
それとも、純粋に相手の笑顔に幸せを感じるからなのだろうか?
ここの人々へなら与えることが出来るのに、ここからの人には与えられないという境界線ってどこだろう?


保留。

******************:



先日、お客様から、コンタクトだったのが、今では
裸眼で車の運転が出来るようになった!とご報告いただきました。
すご~~~い!!
視力は上がるんですよねっ
0,1以上ある方はとくに速いですね~。

ぜひ、皆様の視力が上がったよご報告をお待ちしております!!

目で見たものは網膜で受け取って、そこから脳に伝わります。
その網膜で焦点を合わせるようにもっていきます。
近視は網膜の手前で焦点を結んでしまう状態だといわれています。
その調節を水晶体が行います。
水晶体を薄くすると遠くに焦点があい
水晶体を厚くすると近くに焦点があう

近視は水晶体を薄くしにくい状態で
なので、コンタクトや眼鏡が凹レンズを使いますですね

老眼は逆で、水晶体を厚くしにくくなる

その水晶体を動かすのが、毛様体筋という筋肉なので、筋肉を叩きなおすのですが
これまた、力づくだけじゃないことがわかってきました。


面白いことに気づいたのです
眼球が重力を感じる位置はどこかということ。
これが、非常に面白くて、暇さえあればやっちゃうんですね。
だから、電車の中ではけっこうな確率で白目をむいていると思います。 
見かけたら、ぜひお声がけお願いします。

「おい!そこの白目っ」って。


また秋くらいに、視力アップ講座もやっていけたらと思っています♪
今度はウンチクはカットして、ひたすら毛様体筋へのアプローチと
ヒプノにしようと思っております。でも
いつもの秘密兵器は使う予定です。

薬膳講座もリクエストいただいているのに、なかなかで、すみません。

筋肉の問題だから、漢方での視力アップは、肝に関わるということも、分かりやすくなります。
肝というタンクに血が貯蔵されているので筋肉へは必要に応じて血を送ります。
そして漢方では肝と目はつながっているとみるんです。
肝の血を補うことで、視力があがったり
また、血管を綺麗にして、血のめぐりをよくすることで視力があがったり
という方法をとります。
老眼の場合は、肝と腎を補います。

漢方を使うと、てき面ですが、私はもうちょっとトレーニングだけで上げてみたいと
目下研究中です。


昨日の夕飯です

昨日はギロッポンから帰り、遅くなっちゃったので
容赦ないぱぱっとさ



グリーンピースのペンネ
レタスとかつおのサラダ
バゲット

グリーンピースのペンネは、この季節のお休みのお昼に頻繁に登場します
とっても美味しいんです。

豆類は、お水をさばくのが得意です
昨日は雨ザーザーでしたので、お豆パワーを拝借でした。