漢方談話 (埼玉県日高市にあります漢方専門薬局 環のブログです)

フェルデン グループ稽古第三月
個人稽古 第四金
営業時間:10時~16時

スゴイ人 クラムチャウダー

2018-03-13 15:09:30 | 春の魚料理
心はともに
皆様こんにちは

昨日はスゴイ方にお会いしたんです。

三人のお子さんがいて
それだけでも、十分私から見たらスゴイんですけれどね

10Aで生活されているのだそうです。

冬は、ノー暖房
夏も ノーエアコン 
ノー給湯器@キッチン

ですって。

私は今、自転車の購入を迷っていたのです。
電動のにしようかと思ったけれど、ある自転車屋さんが
「うちの奥さんは 電動じゃないヤツですよ、うち三人子供いるんすけどね、わはは」

えええええ~、この坂の多い地区で!

もともと自転車競技者なんですって~

でも、それを聞くと、
普通の自転車でも お子様のせて 走れる んだ~~っと 思い

もしかして、私にもできるかも?
いや、とりあえず リースなど行政がやってないのかしら?
と、思ったら ありました。
しかも、月1000円というレンタル料。
でも、問い合わせたら、子供二児以上じゃないと 電動は貸せないとのことで
1人養育だと、普通の自転車なのだそうです。

ふむ、普通の自転車でいけるか、リースで試してもいいかも

と、思っていた矢先の、この10Aママですよ。
この方も 電動買うまでは、電動なし自転車だったそうなのですよ。
3人のお子さんがいて、この坂の多い場所で!

というか、子供一人なら、そもそも うちは、自転車不要なんじゃないか?

と、いうところまできた所に、今 います。

10Aママ、リアル アズマカナコと皆さんがおっしゃっていて
私は知らなかったのです、アズマカナコなる人物を。
ググりました。

3人のママで、10Aでした
洗濯機も冷蔵庫も使わない
電気を使うのは照明機器で 電気代月500円。
東京に住みながらも庭で烏骨鶏を飼い、野菜くずなどを食べてもらい
ゴミもあまり出さない生活。
メスはあまり鳴かないんですって。
ざっとググるとそんな 素敵な人物。

洗濯は脱水が大変なんですよ、どうされているのかと思ったら
昭和のおばあちゃんたちは、ぽたぽたたれるくらいでOKで干していたそうです
それで、いいんだ~っとということで、手絞りですと。

なぬ~~~。

昭和の知恵は、目からウロコのものが多いですよね。

冷蔵庫も、持たずに、こまめに買い物に行くとのことです。
保存食を常備する。

お部屋の写真が、すっごくスッキリされていて
美しかったです。

何が素敵って
あれがないと、これが出来ない という発想がなくて
なかった時代があったのだから、出来るかも という発想から
やってしまう。

三人の子供がいて、電動なし自転車乗っている人がいる 
10Aで生活されている人がいる
洗濯機も冷蔵庫も使わない人がいる

これだけで、「できるかも」という力がわいてくる。

だから、治りにくい病気になったときは
それを治した人を探すると いい なんて言われます。

「できるかも」という その気になること。

やる気より
その気

なんですって。

気といえば 木の季節

植物がのびる季節

肝の季節は 精神とかかわります

なるべく、のびのびと過ごすのが養生法です。
我慢しない。
木の枝が伸び伸びと伸びることができるように

人も、締め付けるような アクセサリーなども外して
髪の毛もほどいて、深呼吸しながらお散歩を。

うちの子の歯も立春すぎたあたりから、一斉に生え出して、これが「春」かぁと
感心しました。


夕飯シリーズです

アミエビが売ってたんですよ、生の。
さすが三月!
初めてみた~~、さすが海がある場所。と、いっても岡山のでしたが。
それで、どうやってみんな食べるのかしら?と思って
魚屋さんにきいたら、お忙しいようで
「お好み焼き」って一言言われて、終わる。

スーパーの中で、アミエビがかごに入っている年配の女性を狙って直撃!
鶴瓶の家族に乾杯みたいに、気軽に聞いちゃいます。
「これは、どうやって食べるんですか?」

女性
「それが、私も、わからんのよぉ」

お!? 

というわけで、ありきたりに
ご飯に炊き込みました

アミエビごはん



美味しかった~~~!

今日はチヂミに混ぜてみます。


貝の季節

クラムチャウダー



あさりは沈んじゃってますが、
最初にあさりをさっとゆでて、開いたら 身と殻にわけます
ちゃぶ台で 分けながら、つまみぐい。
娘が、そばでじ~~っと見ているので、
食べる?と、口に入れたら
べ~~っと出されて、もったいないから、それも食べる(笑)

味付けは 少しの塩とお醤油。

あさりも精神安定作用もあり、
血も補い、余分な水も出して、ほてりもしずめるので
まさに、春にうってつけでございます。






このごろの体調に  イワシの生姜煮

2018-03-03 13:34:00 | 春の魚料理
心はともに
みなさま こんにちは

春です。
なんと、もう雷鳴がとどろきました。

暦では、雷が声を発するのは春分の末候で出てきますが
今年は春が早めなのでしょうか?

春眠暁を覚えずとはいいますが
眠たい方も多いのではないでしょうか?

春は肝の季節。
肝に血がたっぷりとたまっていないと
眠くなりますので、
そんな方はぜひ、血を増やすチャンス到来
チャンスのサインだす。

肝に血がもっと欲しいんですよ!というサインは
春に眠くなるほかには

髪の毛がぱさつく
爪がわれやすい
爪に縦じわがある
かかとががさがさする
生理の周期が30日を超える
生理の多いをすぎると生理痛がある
ふらつき、めまいがある
などがあります。

血を補うには
食べ物であれば、
赤いもの、黒いものが よいです。
お肉類、黒豆、黒ゴマ、なつめ、ニンジン、ほうれん草も
あと、ナッツ類にも血を増やすものが多くありますので
おやつには、ナッツやドライフルーツを食べるのもいいですね。
お肉は、焼肉ではなくて、よく煮込んであるものが吸収がよくなります。

忙しくて食事なんて考えられな~い!という方には

婦宝当帰膠などは、血を増やすのにお手軽にのめる漢方薬です。
漢方薬の中では一番美味しいかもしれないほど飲みやすいです。

漢方薬よりもっとライトに!という方には

いつもの オイスターもいいですね。
でました!
ワタナベオイスターです。

我が家では、妖精の激務が続いているので、
朝は漢方薬、
夜は
オイスター漬にしております。

妖精をオイスター漬

目を使う仕事
頭を使う仕事は血を消耗するので
消耗する前に、養生しておくと 未病を防げます。
大事なのは、病気を治すのではなく

未病を防ぐこと


それから、話しは変わりまして
私事ですが、去年の年末に、左手首がイタ!って思ったら、なんと
ガングリオンのような腫瘍が出来ているではないですか!?
手を床につけなかったのです、痛くて。

あ、書きましたかしら?

それで、両手振り気功体操を毎日1000回はじめました
あれですよ、回数によっては
ガンをも治し
ひいては、超能力まで芽生えちゃうという
量子力学的な視点からの効果があるとか!?
故船井会長が三年やったら
0.03(?)の視力から0.9までになったという・・・。


それで、昨日、気づいたのですが
あれ、

腫瘍が消えているではないですか!!およそ二か月間で!

わははは

つい一週間くらい前までは 普通にあったはず。

でも、実はそのくらいから、
漢方美人茶を飲み始めているんです。

どっちが効いたんだろう???と、うれしい悩みです。

きっとどっちもよかったのでしょう。

環の漢方美人茶は、
かなり、やり手のお茶です。

土瓶でわかすのが、重要なポイントです。

ザ・解毒のお茶です。
お肌にトラブルを抱える方におすすめです。




夕飯シリーズです。

伊賀タジンで 鶏むねのハムチーズ挟み揚げ



土鍋は揚げ物はむかないと言われます。
温度調節をこまめにできないので
でも、一定にキープしたいものなら、意外と使えるんですよ~。我が家流で
油は少々でやる揚げ物で、ですが。

伊賀タジンで いわしの生姜煮



ひっくり返さないスタイルです。
小骨まで柔らか 美味しかったです

それから、

我が家流、オニオングラタンスープ



みそ汁鍋でスープまで作ったら
ホーローに入れて、パンを並べ(ライ麦パンなど酸味のあるもの)
チーズをのせて、蓋をして蒸し煮。
そこから、器にもると、オーブン料理と違い 器が熱くならないので
アチアチにならず、子供も食べやすいというわけです。

この薬膳バージョンを、来月号の環便りの うまうま薬膳料理のコーナーに
詳しいレシピを載せさせていただきます~!

いわしは血流改善によいです。
妖精にその必要なサインが出たので、イワシをたくさん作りました。

玉ねぎは 気の流れをよくします。
春は気の流れをよくしたい季節です

鶏肉は元気の「気」を補います。
毎日公園通いの身にはありがたい食事です。


気になるニュース かますの自家製一夜干し

2017-05-04 18:21:18 | 春の魚料理
みなさま
こんにちは

ゴールデンウィークは暦通りの営業とさせていただいております。

さてさて、最近の気になるニュースを遅ればせながらピックアップ!

厚労省が44種類のお薬の依存性と副作用において 使用に注意をよびかけましたね

服用をやめた時に不安、不眠の症状が悪化したり
けいれんや頭痛などの副作用が起きたりする恐れがあるからということで。

ベンゾジアゼピン系の44種類
製品名は、エチゾラム、アルプラゾラム、デパス、ソラナックス、
メイラックス、アモバン、マイスリー、ハルシオン、ベンザリン、
サイレース、レキソタン、レンドルミン、ワイパックスなど

こういう話はどうもブログでは書きにくい。
でもですね、
眠剤とホルモン剤は ふがふがふがふが です。

厳しいことかもしれませんが、私はお客様には言ってしまいます。




この七年間で死亡した298人の妊婦のうち13人が無痛分娩だったというニュース。
この最初のニュースが出て、ブログに書こう書こうと思っていたら
元のニュースがなくなっちゃって、あとから、ちょっと違う形になったニュースばかりになっていました

一概に無痛が危ないとはいえない  っと。

いや、そういう問題じゃないと思うんです。

なんだか こうすっきりしない。

分娩が命がけであるリスクは割合はちがえど、平等にあるとして
それでも、無痛を選ぶことでリスクが上がることがある というニュースだったと思います。
麻酔の中毒死でなくなっている方が実際いたわけです。

この現代で、痛みを伴う分娩が原始的だ野蛮だ ということが言われて
無痛が当然の権利のように言われたりもします。

分娩が痛い ってそもそも ほんと?

痛みと引き換えに死を伴うリスクがある技術が現代的って ほんと?

アダムをそそのかしたイブに与えられた罰が
「出産での痛み」でした。

ぎゃー!痛い~!って産むのは、テレビの見すぎ
いろんな妊婦の武勇伝を聞きすぎかもしれませぬ。
そんな洗脳があると思うのです。

ヒプノ赤ちゃんという催眠出産があります。
私はこれまで、自分が出産をしないまま セッションさせていただいていましたが
実際、自分が催眠出産を体験して
ひっじょーに面白かったんです。

感覚というのは、人それぞれですから、私の場合

出産はマラソンに近い感じでした。

マラソンは痛いですか?という疑問

呼吸法を最大限にして行ったので、息苦しさが伴いましたが
ランナーズハイ みたいな感覚もあり
ゴールの赤ちゃんとのご対面の感動といったらもうひとしお。


それまでに、筋トレ、ストレッチ、イメトレ、太極拳、食事、漢方で
準備もしました。


8時間のランをする人が、練習なしにしたら危ないのと同じで
練習をして本番を迎える。

マラソンに出る人が練習をするのは何のためかというと、
たぶん、自己ベストを出すためだとか、優勝するためとか、楽しむためなどだと思うのです。
最下位にならないためとか、そういうことではないように思います。
恐れからではなく ということ。


ヒプノ赤ちゃんを習った人は、まず無痛という選択肢ははずれると思います。
だってそれを選ぶ 恐れ がないから。

それをやったうえで、帝王切開になったり
何かしらの医療行為のお世話になることもあるかと思います。

どういう産み方が正解かとか
成功かとか そういう話ではなくて

恐れ から選ぶか
愛、ワクワク から選ぶか ということ。

環では ヒプノ赤ちゃんも受け付けております が
ただいま育休につき、しばしお時間をいただいております。
また再開させていただく暁には、お知らせさせてください。


夕飯です

カマスの自家製一夜干し
がんもどきの煮物
白菜のお漬物
冷奴
かまどごはん




かますは、魚屋さんで開いてもらって
塩をふって
冷凍庫でお休み。凍ったら、出来上がりです。

これ、魚屋さんで教えてもらったんです。
最近は、干物もこうやって作るんだとか。

簡単!!


おもしろきこともなき世をおもしろく、すみなしものは心なりけり 鯛のカルパッチョ

2017-03-06 16:34:36 | 春の魚料理
心はともに
みなさま おはようございます

気づけば三月!

土井先生の本に
「体においしいものは、必ずおいしい」という一文をみつけて
じわ~~~~んと心に響きました。

に愛を感じます。

また、土井先生は食べる人は身勝手だから
食べる人まかせに作らないということ

いつも食べる人を心に思い描いて作るという
一瞬矛盾にも感じることをおっしゃいます。

いちいち心にひびくんですよね~。
心の中でぼんやりと思っていたことを言葉として表現されていることに
しめしめと いい考えのまとめをいただいてしまったぞと
うれしくなっております。

最初に戻ると、おいしい というのは
舌先でではなくて、体がおいしい!というんですよね。

汗をかいたあとの、キュウリやトマトみたいに。

妊娠中のトンカツ みたいに。これは私の場合ですが・・・。

そういう 今の体の「おいしい」に敏感でありたいと思っています。

世の中のさまざな価値観でそれは狂う可能性があって
世の中のものさしでみていると、見えなくなってしまうものがあって
日々を楽しく生きる、いきいき生きるのは
体の中から沸き起こる そういう感覚を大事にしたいと思いました。

というのがですね
最近、みうらじゅんさんのラジオを聞きまして
もうびっくり!

あの方は面白いものをみつける天才ですね。b

「シンス」にはまっているというんですよ。
町中のsinceを探す。
つまり創業 をアピールしているお店を探す。

シンスは古いものがいいものだという根底のもとでのアピールですが
最近は
sincec2017

since 20XXという未来形まであるとのことで。

sinceの上にも20年。
20年はないとsinceと書いてはいかんのではないか!と
おっしゃっていました。

そしてね、
オイルショックというから、何かと思ったら。

年齢を感じて、落ち込む ことを

老イルショック!というんだそうです。

なんだか、言いたくなりますね。

こういう年だ
年だ 
というのって大人な感じがして、あこがれたもんですたい。



人生を楽しくするのは、自分の内側から沸き起こる
思い、疑問、好奇心
それを中心にひっかかるものに くらいついていくことなのかもしれません。

ちなみに、そういうエネルギーは「腎」の管轄ですね。
年をとり 腎が弱くなっていくとそういう思いもなくなってきます。

腎をパワーアップさせるものが漢方には多くあります
不老長寿が大きなテーマでもある世界です。

これはとにかく早め早めに摂取しておくほうがよいものですね。
そしておいしいものが多いです。


夕飯です

甘鯛のカルパッチョ
里芋のにっころがし
お味噌汁
かまどごはん



春ですね~
甘鯛ですね~。
先日は鯛茶漬けにしたら、すっごく美味しかったです。
養殖ではなく、天然ものが出る季節

鯛も腎を補います。体力回復、美肌のほかに
母乳のつまりをとり、出をよくしたりも!


勘違いの幸せ 鯵の棒寿司

2016-05-29 09:21:50 | 春の魚料理
心はともに
みなさま こんばんは

五月、新緑がモリモリしてきて、
環の花壇のイチゴも、環先生が毎朝せっせと摘んでおります。
ブドウもたくさん蕾がついてきました。

気持ちいいな~、幸せだな~と思います。

でも
この
幸せって勘違いらしいんです。

幸せか不幸か それは勘違い。

10年後に幸せな人というのは、今 幸せだと「思っている」人

10年後に不幸な人というのは 今 ・・だと「思っている」人。

なんだそうですよ。

どっちも勘違い。

意思でどちらを選ぶか?

そうなると、好きな人、苦手な人も 勘違い。

愛も恐れも 勘違い。

どっちを選ぶかは自由ということになりますね。

でもね、選びたいほうがあっても、
選べないことってあるんですよね。
愛を選びたいけど、不安が離れない
嫌いになりたいのに、好き とかね。

そういう時は、とことん不安を味わってみる
何が不安なのか?それはいつから芽生えた思いなのか?
誰に対するどんな不安なのか?

とことん 好きを感じてみる。
どういうところが好きで、好きを感じているとどんな気持ちになる?
何を思い出す?
などなど

感情を否定しない、丸ごとの自分を受け止める
そんなお手伝いがヒプノセラピーではできます。
6月 7月は 自宅にて承っております♪


**************

昨日の朝は、サンドイッチを作って
あまった分は 妖精に持たせました。

お手製ラップの出番です。



くるくると巻いて


われながら、かわゆい!

一昨日の夕飯です。

鯵の棒寿司
きゅうりと若布の酢の物
牛蒡と人参とじゃがいもの煮物
豆腐としめじのみそ汁



山口の鯵が入っていて、関鯵みたいなもんですよね!?
でっかいんですわ~。
さっそく、三枚に下ろしてもらって持ち帰りました。
もう、最近はもっぱらお魚屋さんに手を下してもらう なまけよう。

そして、ベタ塩をして30分
酢につけて5分、酢からあげて冷蔵庫で数時間。食べるまでスタンバイ

食べる直前に皮をひいて、骨を抜いて
薄めの酢飯をのせて、濡れ布巾でぎゅっと巻きます

おろし生姜をのせて



お~い~し~~す~~ぎ~~る~~~!

鯵はお腹と脳を健康にしてくれます。
ちょっとボケボケするな~というときにも!




****************