「片麻痺お気楽日記」左半身麻痺 主婦の日記

産後の脳出血での左半身麻痺主婦。日々の生活や、半身麻痺さんへのお役立ち情報等。

懲りずに、また転んだ~!

2005年04月12日 11時37分22秒 | 片麻痺の暮らし

夫曰く「病気する前から、転ぶの得意だったんだから、今はもっと慎重に行動せんと

トホホ…。自分でも情けないんだけど、土曜日にまた転んでしまいました
今回は、ちょっと派手にあちこち打ってしまいまして、今も痛いです

転んだ時の実況解説も、恥ずかしいので、やめますが、転んだのは室内です

だから、日曜は、おとなしくしてました。でも昨日は、次男の入学式に行ってきました。
桜が散って積もってました。日曜が驚きの30℃だったのに、昨日は花冷えの天気。
式が終わって、車に戻る途中、風が強くて寒かった

日曜の午前中、次男はネクタイを締める練習をしてました。なかなか上手く締められないの
笑いを堪えるのに、必死でした。転んで打った肋骨も痛いし、次男の手際の悪さに呆れました

何はともあれ、私の頭の血管がプッツンした時、生後6日目だった次男が、高校生です
時間が経つのって、本当に早いです。今朝からお弁当3個になりました。
そうそう、昨日の夕方、次男が「これから3年間、お弁当をよろしくお願いします」って
頭を下げて言いました。3人目にして、初めての事で、超嬉しかったんです
夫の話しだと、クラス担任の先生から、お母さんにお願いの挨拶をするように、って言われたらしいの。
でも、素直に実行した次男の行為に、これまた素直に喜ぶ私です

転んでブルーになりましたが、ひいきのチームが好調で、気分も上向くってもんです
今夜も私の為に、勝っておくれ~

コメント (5)