「片麻痺お気楽日記」左半身麻痺 主婦の日記

産後の脳出血での左半身麻痺主婦。日々の生活や、半身麻痺さんへのお役立ち情報等。

直ぐ忘れてしまう

2023年06月26日 21時20分00秒 | 体調のこと
最近の私は歩き方が悪い。
自覚があるから「ちゃんとやろう」とは思うのだけれど、流れるように行かない。

常に"転ばないように!"を意識してガチガチになってる。

麻痺足の出が悪い、と気付くのだけど、その時の私の姿勢は傾いてる。
身体の軸を真っ直ぐにすれば、良いのにね。
気付いてるのに、足を出そう出そうとするから、出ないのよ。

誰にも代わってもらえないし、自分で何とかしないといけないので、
指導してもらった事を思い出しながら、以前動き回っていた頃(半身麻痺になってから)を思うのでした。

月曜日のデイサービスで鍛えてきました。
今日は麻痺足の指が静かで、運動メニューは全部やれたのですが、トイレまで歩く際に、タイム測定もするのですが、遅い、遅い。

締めの体操では大きな声を出しました。
雨にはチラッと降られただけでした。

今朝、中途半端な眠りで眠かったので、早く寝ないと。

そうそう、今週木曜日の『あさイチ』の"愛でたいnippon"が、大分です。
是非ご覧下さいませ!

今週末は大雨になる予報です。
皆様、お健やかに、ご安全に〜!
コメント

素敵な方でした

2023年06月26日 20時03分00秒 | お気に入り・気になる
ベニシアさんが亡くなられたと、ネットニュースで知りました。

誤嚥性肺炎で72歳とあり、とても残念に思いました。

京都・大原の古民家での暮らしをテレビで目にしていて、自然を愛し、丁寧な手仕事を楽しむ姿に「自分もこうありたかった」と思ったりしました。

ベニシアさんご自身が、もっと楽しまれる事をなさりたかったと思います。

故郷のイギリスの暮らしも、日本の暮らしも両方を実践されておられました。

ご病気もあったようですが、【誤嚥性肺炎】は、防げると言われていますから、そんなに弱っておられたのかと思うと、庭仕事や多くの手仕事をやれなくなったら、身体は弱るのですね。本当に残念です。

72歳は、私の夫より1つ歳下。
早いですよ。

恐らく出演されていた番組の放送があるでしょうから、録画してじっくり観たいと思うのでした。

ベニシアさん、今頃、夏の支度をあれこれなさっておられるでしょうね。黙祷。
コメント