先週の木曜日のデイサービスで、ガチガチになった運動メニュー。
今日は、前回と違い、やれました。
OTさんは「やれるやん!」と声を上げてました。
私としては、《やれるはず》との思いでいたので、やれやれです😅
しかし、ラストの回では、健足が内側に曲がって下りるという悪い癖が出ました😣
付き添ってくれていたスタッフさんから、「せっかく健足を動かす練習をして出来ていたのだし、続けて行かないとね」と言われました。
足の向きは、とても大事です。
しっかりと身体にインプット!です。
家に帰り着く前から、本降りの雨になってしまいました😢
しかし、我が家のカーポートの屋根のおかげで濡れる事なく(車から降りた時は少し濡れましたが)家に入れました。
デイサービスでの運動メニューを前にやっていた物に戻すのはまだ先だと思いますが、動きを身体に思い出してもらって、次に進みたいと思います。
明日までは、雨が降るようです。
明後日からは天気は回復するのですが、気温は下がってくるようです。
これからは身体が固くなってくる!それに備えなくてはなりません。
身体を冷やさないようにして、ストレッチにも時間を掛ける。
これを怠ると、自分が大変になるのは経験済みです。
早めの余裕を持った生活リズムを意識します。
この夏の暑さで、身体も疲れてると思います。圧迫骨折で身体の動きが変わりましたから、これからの時期は、今までとは違うと肝に銘じて動きたいと思います。
今日で、ハマスのイスラエル襲撃から1年になりました。泥沼の状態は終わりが見通せない。
早く武力の応酬が終わって欲しいです。
この問題については、また改めて投稿出来ればと思います。
今年のノーベル賞の発表が始まりましたね。
“受賞するであろう人”は日本にはかなりおられるそうなのですが、なかなか簡単ではないですね😆
日本人は、まだまだ『イノベーション』をリード出来るのでは?と思うのですけどね。
解散総選挙が行われます。明日を語れる日本でありますように❗️
気温差には皆様、お気をつけて‼️