「片麻痺お気楽日記」左半身麻痺 主婦の日記

産後の脳出血での左半身麻痺主婦。日々の生活や、半身麻痺さんへのお役立ち情報等。

なんで信じるのかな?

2024年10月13日 19時22分00秒 | これって、どうなの?
ここ大分市で、警察官や検察官を名乗り、高齢者から金を騙し取る事件が続いています。

大金を外に置いておく、という指示を素直に聞いてるから「わかんない」んですよ!

それに加えて、皆さん大金持ってるのね〜!なのです😆

大分市の高齢者のリストが詐欺グループにあるのは明白ですね😱

夫が「うちには電話無いな〜」
そりゃ、無いよ。留守電にしてるもん。

今年の虎の戦いが終わりました😞
昨年を思うと物足りないです😆

こうなったら、ベイスターズに下剋上をやってもらおうじゃないの❗️

皆様、警察や検察からという電話、詐欺ですよ〜❗️
ご安全に‼️
コメント

3つの「お」

2024年10月13日 11時29分00秒 | 考え方次第
認知症の話題に目が行く昨今です。

認知症の人の家族が気をつけておきたい3つの「お」が紹介されていました。

【お】どかさない。
「物忘れが多いわよ。認知症なんじゃないの」みたいに言わない。
言われた方は、“怯え”てしまい、鬱にもなるかもしれない、と。

【お】いつめない。
【お】びえない。

夫がやたらと私に「あれやって、これやって」と言うものだから、「私も大変なんだからね!」とは言いますが「君なら大丈夫だから!」とすかさず言われてしまうのです「う、く、悔し〜い」😆

夫も、ガソリンの価格をチェックした上で給油をしたり、頑張ってくれてはいます。値段が下がる知らせをスマホにもらい、直ぐ給油に出かけたくらいですから👍

《お》だやかな時間を過ごしたいものですね。

秋植えの球根を買いに行きたいな。

その前に自分の身体を鍛え無いと‼️
ハイ、そうでした😅

家電量販店の出張修理の会員の手続き解除をさっきやったので、こんな投稿になりました🤭

朝の冷え込みがキツくなってきましたが!まだこれからですもんね😅

皆様、ご安全に‼️
コメント (4)