「片麻痺お気楽日記」左半身麻痺 主婦の日記

産後の脳出血での左半身麻痺主婦。日々の生活や、半身麻痺さんへのお役立ち情報等。

何か変だな?で、即、実行

2024年10月26日 19時58分00秒 | 体調のこと
天気のせいだと思うのですが、朝から身体が重かった。
起きたタイミングが悪かったのだと思います。7時前だったので、慌てて起きました😅

夫が寝かせてくれるのは有り難いのですが、生活リズムは守らないとね。

木曜日の疲れが残っていたのかな?

午後から更にダルくて、『歴史探偵』の録画を観ながら眠ってました。固まった身体でトイレに行き、戻った所で、ストレッチ用のベッドに横になりました。

このベッドでは長く眠れないので、寝過ぎる心配がありません。
それでもパソコンをしている夫に「4時には起こして」と声を掛けました。

ウトウトとはなるけど眠れません。
それでも、トイレから戻って来た時よりマシになりました。

今日は土曜日なので、宅食はありませんから夕飯の支度をしなくてはなりません(平日コースなので)

夫が「作れるか?」と聞きます。
「時間はかかるだろうけど何とか」と答えましたが、「下の唐揚げ屋に電話しなさい。俺が買いに行くから」との夫の言葉に甘えました。

揚げたての唐揚げで早めの夕飯。
今夜はいつもより早く寝て、体調を整えたいと思います。

【いつもと違う】と感じたら、まず休む事だな、と実感しました。

ここで大切なのは、発熱の有無や、痛む所の有無等のチェックです。
ビタミンCを切らしていて、これは失点です😔

下のドラッグストアで売り切れていたのでした。(ここはお安いのですが、それを知られてしまったようですね)

雨は降る。気温差はある。注意点が多いのは困ります。

今朝トイレで、頭の中に流れたのが『私のお気に入り』でした♬
ミュージカルの名作『サウンド・オブ・ミュージック』の中の曲です。
確かに“自分のお気に入り、好きな物”を考えるだけで気持ちが和らぎますよね😍

頭の中にその曲のシーンが浮かびました。この作品をゆっくりと観たくなりました。観ながら歌うと思います🤭

今週買った「フルーツこがね」という品種のさつまいも🍠。中がオレンジ色でした。
次は何を買おうかな〜?
これまた『あさイチ』からのネタですが、焼き芋にするなら買って直ぐでは無く、3週間以上寝かせてからが甘くなるそうなので、これも試したいと思いました。

腸内研究の第一人者の辨野先生もさつまいも🍠を推しでいらっしゃいました。食物繊維が豊富な《発酵性食品》です。【発酵食品】の腸内細菌への研究成果はまだ無いそうですね。腸が健康だと病気知らずなんだとか。これからどんどん研究成果が出る事に期待したいですし、学びたいと思いました。

まずは、食べる物を考えなくては!

ハマスタが熱いようですね。でもお天気大丈夫かな?

皆様、ご安全に‼️
コメント (4)

“にわか”ファン

2024年10月26日 14時11分00秒 | スポーツ観戦大好きです
メジャーリーグのワールドシリーズの第1戦。
延長10回裏にフリーマンの【逆転サヨナラ満塁ホームラン】でドジャースが勝ちましたね👍

夫が試合開始前からBSでの放送を観てました。
レギュラーシーズンは観ていなかったのに、ポストシーズンになってからテレビ観戦してる“にわか”ドジャースファンです🤭

夫は普段は野球の中継は観ないんですが、昨年のWBCは前のめりで観てました😆

私は、ここでも触れてますけど推しの球団があります。《アレンパ》出来なかった球団です。
夫には推しの球団はありません。

だから私は心置きなく自分の推しの球団の試合が観られるのです🤭

今日のような場合は、夫と一緒にテレビを観たりする訳です。

大谷君の活躍で、夫のような“にわか”ファンの人は増えたのでは?と思います。

イスラエルがイランを攻撃しましたね。完全に「自衛の域」を超えてると思うのは、私だけでしょうか?

明日は衆院選の投票日です。
今日まで期日前投票をやっています。
皆様、お忘れ無く‼️

今夜から日本シリーズです。
3位からの『下剋上』制覇をDeNAにやって欲しいと思う私でありました。

今は雨は降っていませんが昼過ぎまで降ってました。降ったり止んだりみたいです。

台風21号が北上してくるようですね。10月の台風は勢力が強くなる、と気象予報士さんが言ってましたが、被害が出ない事を祈ります🙏

皆様、ご安全に‼️
コメント