ゆるゆるらいふ

とりあえず、今日も一日機嫌よく・・・

柚子胡椒を作ってみた!

2024年01月15日 | 料理

庭の柚子の木は私の背丈くらい(150cm)しかない小さな木だけど

今年は今までで一番実が付いた。

お鍋の季節だし、柚子胡椒を作ってみよう。

とりあえず柚子を5個取ってくる。

ホントは黄色いトウガラシが欲しかったけど、

近所には売ってなかったので、普通の緑のトウガラシを2本。

辛さ控えめに・・・

白いところがくっついていても気にしないで

ざっくり皮をむく。

塩は皮の重さの20%って書いてあったけど、15~6%かな。

最初に塩と皮をフードプロセッサーに。

だいたい細かくなったら種を取って細かく切ったトウガラシも入れてもう一度回す。

ハンドミキサーのおまけのプロセッサーなので、

あんまりなめらかにならない・・・けど、家で食べるだけだから良しとする。

最後にすりこぎでちょっとつぶすと

まろやかになるらしい。

ちいさいすりこぎしかないけど、やってみる。

なんとなく出来上がり。

おにぎりにのせると美味しい、ってレシピの最後に書いてあったので、

残りのご飯でミニおにぎりを作ってみる。

これだけで塩はいらない!

ほんのり柚子の香りがする美味しいおにぎりです。

辛いので乗せすぎ注意!

少し寝かせて、味がなじんだら

週末のお鍋の薬味に使おう

お仕事ブログもやってます

暮らしに役立つブログ | 晶設計室 (sho-designroom.com)

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする