都内に住む同級生からランチのお誘いが。
北海道に住む同級生が上京したらしい。
急遽お店を予約する。
彼女はその日の夜、銀座で別の友達とディナー、というので、
銀座からそう遠くない汐留のカレッタ汐留46階にある「美寿思」というお寿司屋さん。
夜はちょっとお高いけれど、ランチなら大丈夫
北海道から来るのにお寿司ってのはどうだろう、と聞いたところ、
東京のお寿司も食べてみたい、というのでここに決定。
なんといっても、ここなら見晴らしも抜群だ。
お昼休みを過ぎた時間だってことと、
私たちが入店する直前まで、テーブル席が全部貸切りだったってことで、
ちょうどテーブル席エリアには誰もいなくて、窓側の席に案内してくれた。
ランチのコースは先付から水菓子まで、ゆっくりいただける。
お寿司はこれ
そういえば、ゆでたエビってこっちに来てから初めて見たよね、と都内在住の友人が言う。
確かに北海道にいたころはエビは生だった。
そんな北海道話をいろいろしていたのが聞こえたのか、
観光客だ、と思ったらしいお店の方が窓から見える景色を説明してくださる。
あれがスカイツリー、あっちが新宿、あそこは東京ドーム、ずっと向こうの白いのは埼玉スタジアム・・・
なんだか新鮮だ。
そんな説明がすんだころ、別のテーブルに外国人観光客がやってきたら、
お店のオジサマはまた説明を始めるが、英語がペラペラだ。
「おお~」と三人で小さな歓声を上げる。
お会計を済ませ、お店の外に出ようとすると、先ほどのオジサマが、
あちらに展望スペースがあって、築地市場や浜離宮がみえますよ、と教えてくださる。
これが話題の築地か、と友人も興味津々。
夜のディナーまで、お茶でも、と銀座に行って、椿屋珈琲店に入る。
コーヒー1杯980円
しまった・・・
ここでまたまた怒涛のおしゃべりが始まる。
しばらく会ってなくても、話題っていくらでもある。
上京した友人は、今、定時制高校の先生をしている。
定時制というと、やんちゃな子とか、社会人がいるイメージでしょ?
と聞かれ、まさにその通り、と思った。
が実際には、不登校になってしまい、小学校や中学校に行けなかった子が多い、という。
家でお勉強をしていた子はいいけれど、色々な事情でほとんど勉強をしてこなかった子は、
計算もままならないし、アルファベットも書けないらしい。
そもそもが高校なので、授業はそれなりに難しいから、まったく授業にならないとのこと。
政治家の皆さんは、特に某総理大臣は、衆院解散後、
さまざまな場所で「子供たちの未来を」と声高に叫んでいたが、
どれくらい子供たちの生活をわかってらっしゃるのか。
どうか、引き出せる限りの想像力を持って、問題に取り組んでいただきたいものだ。
くだらない話も、それぞれの抱えるちょっとヘビーな話も、いくら話しても尽きないけれど、
再会を約束して、それぞれの場所へ戻っていく時間。
ああ、本当に楽しかった。
また、明日からがんばろう
ありがとう
また会いましょう
北海道に住む同級生が上京したらしい。
急遽お店を予約する。
彼女はその日の夜、銀座で別の友達とディナー、というので、
銀座からそう遠くない汐留のカレッタ汐留46階にある「美寿思」というお寿司屋さん。
夜はちょっとお高いけれど、ランチなら大丈夫
北海道から来るのにお寿司ってのはどうだろう、と聞いたところ、
東京のお寿司も食べてみたい、というのでここに決定。
なんといっても、ここなら見晴らしも抜群だ。
お昼休みを過ぎた時間だってことと、
私たちが入店する直前まで、テーブル席が全部貸切りだったってことで、
ちょうどテーブル席エリアには誰もいなくて、窓側の席に案内してくれた。
ランチのコースは先付から水菓子まで、ゆっくりいただける。
お寿司はこれ
そういえば、ゆでたエビってこっちに来てから初めて見たよね、と都内在住の友人が言う。
確かに北海道にいたころはエビは生だった。
そんな北海道話をいろいろしていたのが聞こえたのか、
観光客だ、と思ったらしいお店の方が窓から見える景色を説明してくださる。
あれがスカイツリー、あっちが新宿、あそこは東京ドーム、ずっと向こうの白いのは埼玉スタジアム・・・
なんだか新鮮だ。
そんな説明がすんだころ、別のテーブルに外国人観光客がやってきたら、
お店のオジサマはまた説明を始めるが、英語がペラペラだ。
「おお~」と三人で小さな歓声を上げる。
お会計を済ませ、お店の外に出ようとすると、先ほどのオジサマが、
あちらに展望スペースがあって、築地市場や浜離宮がみえますよ、と教えてくださる。
これが話題の築地か、と友人も興味津々。
夜のディナーまで、お茶でも、と銀座に行って、椿屋珈琲店に入る。
コーヒー1杯980円
しまった・・・
ここでまたまた怒涛のおしゃべりが始まる。
しばらく会ってなくても、話題っていくらでもある。
上京した友人は、今、定時制高校の先生をしている。
定時制というと、やんちゃな子とか、社会人がいるイメージでしょ?
と聞かれ、まさにその通り、と思った。
が実際には、不登校になってしまい、小学校や中学校に行けなかった子が多い、という。
家でお勉強をしていた子はいいけれど、色々な事情でほとんど勉強をしてこなかった子は、
計算もままならないし、アルファベットも書けないらしい。
そもそもが高校なので、授業はそれなりに難しいから、まったく授業にならないとのこと。
政治家の皆さんは、特に某総理大臣は、衆院解散後、
さまざまな場所で「子供たちの未来を」と声高に叫んでいたが、
どれくらい子供たちの生活をわかってらっしゃるのか。
どうか、引き出せる限りの想像力を持って、問題に取り組んでいただきたいものだ。
くだらない話も、それぞれの抱えるちょっとヘビーな話も、いくら話しても尽きないけれど、
再会を約束して、それぞれの場所へ戻っていく時間。
ああ、本当に楽しかった。
また、明日からがんばろう
ありがとう
また会いましょう
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます