
長年フラワーアレンジのレッスンに通っているけれど、どうにもブーケは苦手💦
同じ花材でアレンジとブーケどちらか選べます、ってときには迷わずアレンジを選んで逃げてきた。
今回のブーケはスタンディングブーケ。
自立するブーケだ。
やったことがないのでやってみよう❗と無謀にもブーケをチョイス。
今回の花材は春の花たち

ラナンキュラス、チューリップ、スイートピーなどなど
ガーベラやブプレリウムを加えて、花を種類ごとに分けてテーブルに並べる。
あとはバランスを見ながらスパイラルに組んでいく・・・のだけれど
これが難しい
花を回してるつもりが手がねじれる💦
何度か組む練習をして、そろそろ大丈夫かな、って思ったら、周囲にゼラニウムの葉っぱを配置して、ラッピング。
足元を折り返して、ブーケ単独で立つように。

ラッピングも苦手だけど、先生にお手伝いいただきながら、なんとか形になりました。
ビミョーな完成度ではあるけれど、ゼラニウムのいい香りが漂って、癒されます、
次回はミモザのリース。
春がそこまで来ています。