ごんちゃんママの散歩道

健康の為に、始めた散歩でした。
歩いてみて、色々発見がありました。

山野草【チオノドクサ】

2010-03-19 | Weblog
近所の Gさん宅で 春の山野草【チオノドクサ】が ひっそりと咲いていました。
Gさんから 花の名前を教えて頂きました。「チヨノドクサ」とも 言うそうです。 

ユリ科チオノドクサ属  ヒマラヤ地方原産   別名:ユキゲユリ 
星形の6弁花、花色は 白、ピンク、紫。 白色は「ルシリア アルバ」という品種。
‘チオノ『雪』+ドクサ『栄光』’ ギリシャ語で「雪の誉れ」「雪の輝き」と 言う意味とか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山野草【ユキワリイチゲ・雪割一花】

2010-03-19 | Weblog
Gさん宅で咲いている【ユキワリイチゲ】です。 キンポウゲ科イチリンソウ属
別名:ルリイチゲ(花を瑠璃色にみたて・瑠璃一花)。 地中海沿岸原産 

花が終わっても 種はできず、根茎で増える。 三つ葉のような葉をしている。
こちらの葉は、斑入りでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする