自然観察公園で 見かけたのですが、高いところに赤い実・・・あとで調べましたら、
「コマユミ」と解りました。
手元に、デジカメ しかなく ピンボケ画像ですみません🙇♀️
《コマユミ》 ニシキギ科 枝にヒレ(翼)が無いのが 特徴とか。
アップ済み「コマユミ」 紅葉が 綺麗と 言われていますね。
枝に、ヒレ(翼)がある「ニシキギ」です。
比較の為に アップしました。
現在は 紅葉した 葉も 落ちています。
赤い実は 野鳥が 啄んで しまったのでしょうか?
とても よく似ています。。。「コマユミの赤い実、ニシキギの赤い実」