井上寿一『第一次世界大戦と日本』(講談社現代新書2014/6/20)
がおもしろい。
目次は、
1.外交
2.軍事
3.政治
4.経済
5.社会
6.文化
という6つの章に分かれている。
本書の内容をひと言で言えば、帯にもあるように、「『現代日本』はこ
こから始まった」ということになるだろう。
戦前を知る本
最新の画像[もっと見る]
-
2/19 ラウンジ懇話会「昭和を唄おう」(3) 22時間前
-
2/19 ラウンジ懇話会「昭和を唄おう」(3) 22時間前
-
2/19 ラウンジ懇話会「昭和を唄おう」(3) 22時間前
-
2/19 ラウンジ懇話会「昭和を唄おう」(3) 22時間前
-
2/19 ラウンジ懇話会「昭和を唄おう」(3) 22時間前
-
2/19 ラウンジ懇話会「昭和を唄おう」(3) 22時間前
-
2/19 ラウンジ懇話会「昭和を唄おう」(3) 22時間前
-
2/19 ラウンジ懇話会「昭和を唄おう」(3) 22時間前
-
2/19 ラウンジ懇話会「昭和を唄おう」(3) 22時間前
-
2/19 ラウンジ懇話会「昭和を唄おう」(3) 22時間前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます