7月29日(土)、神戸の西にある「孫文記念館」見学を終え、大
阪へ東進、リュックを預けた後、東大阪の「司馬遼太郎記念館」
に向かう。
私にとって、東大阪はちょっと遠いという、勝手なイメージがあ
るが、大阪(駅)から司馬遼太郎記念館の最寄り駅である「八戸
ノ里」(やえのさと)までは約30分だ。
大阪・梅田を起点とすれば、三ノ宮や京都などと同じ時間的距離
(約30分)である。
大阪より環状線外回りで鶴橋へ。そこで近鉄奈良線に乗り換え、
八戸ノ里に向かう。
八戸ノ里駅前でじっくり地図をチェックし、南に向かう。
ビックリするほど巨大文字で「八戸の里南」と書かれた交差点を
右折し、直進。
「まだかしらん?」と思うところに、さすが「司馬遼太郎記念館
この先すぐ」という案内があった。
入口に門番の男性がおり
「こちらが司馬遼太郎記念館ですか?」
「はい、奥へ行っていただきますと受付がございます」
「手前は司馬さんのご自宅ですか?」
「はい、こちらはお入りできません」
敷地内、司馬さんの自宅の隣に司馬遼太郎記念館がある。
安藤忠雄による設計で建てられ、平成13(2001)年11月にオー
プンしたものだ。
改めて司馬遼太郎(2023/8/7ー1996/2/12[72歳])は、
昭和56(1981) 芸術院会員
平成3(1991) 文化功労者
平成5(1993) 文化勲章
今年、8月で「生誕100年」を迎える。
リーフレット
上はB1展示室の大書架(蔵書6万冊の内2万冊が置かれている。)
司馬遼太郎記念館リーフレットと図録(2,000円)
図録より 司馬さんの書斎(そのままになっている。)
こちらは私の蔵書 司馬遼太郎全集(第Ⅰ期)
学生時代、乏しい小遣いで毎月購入したもの。
13:07 大阪駅環状線
13:24 鶴橋下車
駅員さんに
「すみません、八戸ノ里へは?」
「1番乗り場で、『普通』に」
13:27 近鉄奈良線へ
13:31 普通電車で八戸ノ里へ向かう。
13:34
13:42 八戸ノ里(やえのさと)に到着。
13:44 地図をしげしげと見る。
13:44 四つ目の信号「八戸の里南」を右折だ。
13:45 八戸ノ里北側交差点
13:45 信号を渡って南へ
13:46 駅前のイタリアン
13:46 ライフ
13:47 府立布施高校の案内垂れ幕
13:47
13:48 布施警察署
13:49 府立布施高校
13:50 府道2号線 東大阪交通会館
13:51 「八戸の里南」交差点
13:51 巨大な文字は大阪らしいhospitality。
「大きく書いておいてもらわなあきまへん」
13:52 この交差点を右折
13:52
13:52 ここから一本道
13:53
13:54 「司馬遼太郎記念館 この先すぐ→」
13:56 司馬遼太郎記念館 司馬さんの自宅の門
所在地:東大阪市下小阪3-11-18
昭和39(1964)年より住む。
13:56
13:56
13:57 中にカフェあり。
13:58 司馬さんの自宅
13:58
13:58
13:59 まだまだ自宅
13:59 外から書斎が覗ける。
13:59
13:59
14:00 記念館を建てる際の寄付者の銘板
14:00 「鉧(ケラ)」
14:01 花供養碑 司馬遼太郎の自筆
14:01
14:01
14:02
14:02
14:03
14:03 司馬遼太郎記念館入口
入口の女性が
「入場料500円です。初めてですか?」
「はい、横浜から来ました。司馬さんのファンでして。司馬さん
は母と同い年で。母は3月の早生まれですが・・・・・・」
「ここから中はすべて写真撮影禁止です」
「は、はい、承知しました」
1時間ほどジックリ取材(こういう時は気を使わない「ひとり旅」
がいい)。
○B1 展示室 大きな書架に2万冊。百科事典や全集。まるで図書
館だ。
新聞記者の時代~「近代説話」の時代~歴史小説へ
幸徳秋水全集、ハーバート・ノーマン全集、吉田健一全集、鹿
島守之助『日本外交史』全38巻等々。
上宮学園校友会雑誌『上宮』第30号昭和11年12月刊(13歳時の
作文)「物干臺に立って」--「秋風が冷やかに吹き、日本晴
の空が果てしなく澄み渡ってゐる。(以下略)」がすばらしい。
初版本も書架にズラリ。
○B1 ホール 「司馬遼太郎は語る--日本人とは何か」を視聴。
司馬作品は「22歳の自分に書いた手紙であった」という。
新聞記者京都時代は金閣寺の放火事件をスクープ(26歳)。
30代終わりに書いた『竜馬がゆく』では、古書店から3,000冊
の資料を集める。
私が司馬さんを知ったのは昭和40年代後半だ。すばらしかった。
○1F ロビー&カフェ
15:05 カフェにてリンゴジュース300円で一服。
帰りの出口(先ほどの入口)で、座っていた女性がすっくと立ち
あがり
「有難うございました。お気を付けてお帰りなさいませ」
と最敬礼。
15:26 スズカケ
15:26
15:26
15:27
15:27
15:28 外から
15:29 元来た道へ
15:32 府道2号線
15:33 八戸の里病院 少しでも日陰を歩く。
15:36 東大阪交通会館
15:38 先ほどの布施高校
15:38 ライフ
15:40 近鉄奈良線八戸ノ里駅
15:41 近大の学生さん?? 近大は八戸ノ里駅から1.5km。
15:41
15:46 近鉄奈良線 八戸ノ里から鶴橋へ
最新の画像[もっと見る]
- 謹賀新年 13時間前
- 謹賀新年 13時間前
- 謹賀新年 13時間前
- 謹賀新年 13時間前
- 12/23 インフルエンザA 2日前
- 12/23 インフルエンザA 2日前
- 12/23 インフルエンザA 2日前
- 12/23 インフルエンザA 2日前
- 12/23 インフルエンザA 2日前
- 12/23 インフルエンザA 2日前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます