2月3日(月)、節分。
私が子供の頃は、実際「鬼は外、福は内」と「豆まき」をしたが、
最近はもっぱら「恵方巻」だ。
恵方巻は、元々大阪が発祥の地ラシイ。関西に転勤になって、「恵
方巻?何ですのん?」となった記憶がある。
午前中、東急ストアに買い物がてら、京樽で「恵方巻」を購入。早
速、昼食に夫婦無言で、「西南西」を向いて、かぶりつく。
恵方巻の起源はいろいろあるようだが、縁起がいいものには違いな
い。起源は分からずとも、機嫌よく食べる(笑うところ?)。
午後は、元気かい。腰痛はだいぶよくなったが、大事を取って、
「見学」する。中腰がきつい。
10:07 三規庭の薬局 マスクは売り切れ状態
10:19 気づいたら、梅が咲き始めていた。
10:26 駅前のスクランブル交差点。渋谷ほどの規模ではないが・・・・・・。
10:26 東急ストア 買ったものは配送してもらう。
11:34 京樽もこの日は恵方巻一本で勝負?
<午後>元気かいへ
13:36
13:37 集会所へ
13:38
13:57
14:03
14:14
14:25 「美木良介のロングブレス」
14:30 歌を歌いながらのゆっくり体操
14:48
14:53 ハマトレ 横浜市歌のダイジェスト版
14:43
15:10 後半は、ラウンジで「お口の体操」。パタカラ等々。
15:12
最新の画像[もっと見る]
-
2/21 N響第2033回定期 下野竜也 7時間前
-
2/21 N響第2033回定期 下野竜也 7時間前
-
2/21 N響第2033回定期 下野竜也 7時間前
-
2/21 N響第2033回定期 下野竜也 7時間前
-
2/21 N響第2033回定期 下野竜也 7時間前
-
2/21 N響第2033回定期 下野竜也 7時間前
-
2/21 N響第2033回定期 下野竜也 7時間前
-
2/21 N響第2033回定期 下野竜也 7時間前
-
2/21 N響第2033回定期 下野竜也 7時間前
-
2/21 N響第2033回定期 下野竜也 7時間前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます