人生ブンダバー

読書と音楽を中心に綴っていきます。
現在は、暇に飽かして、日々更新。

慶應ワグネル オムニバスコンサート 日吉  etc.

2013-04-08 05:00:00 | 音楽

4月6日(土) 午後遅くには暴風雨の予報が出る中、ワグネルのスプリング
&オムニバスコンサートが慶應日吉の藤原洋記念ホールで開催された。オ
ムニバスコンサートとしては18回目になるという。

ワグネルの「学芸会」だけあって、多士済々。次から次へののど自慢。ただし、
鐘はないのでどなたも最後まで歌える。

<プログラム・出演者>
1.キャンドルエコーズ
2.池上 義雄
3.神津 進、後藤 洋、久保田裕二
4.野城 充生
5.小野 弘道
6.アンサンブルナチュレ
7.The Daydreamers
8.B&B Singers
9.GTSS
10.ハレルヤ会
11.フォービーメン
12.ザ・フォーリーフ・クローバーTFC53
13.アリババと15人の盗賊
14.杉野 茂信
15.岩崎 秀一
16.亀井 淳一・泰子
17.小島 常弘
18.田中 良夫
19.コール・ヘリテージ
20.コール・マルシュナー
21.クール・ヴァンテネージュ
22.アゲイン
23.Melting Pot
24.OB合唱団
25.ワグネル男声
26.ワグネル女声
28.ワグネル男声&女声
全員合唱(フィナーレ)


阿波田さん、塩野さん力作のプログラム


以下まことにつたないひと言コメントにご容赦を。
(思いつくままにすべて書いているともっと長くなってしまうのだが・・・・・・。)

1.キャンドルエコーズ
 いわば交詢社の合唱団。高城さんの指揮。男性(声)は宮島さん等先輩の
 顔が見える。「流浪の民」はソロもあり、合唱の醍醐味!


2.池上 義雄
 トスティ2曲。初出演?先生に習っておられるのかしらん。キッチリした歌唱。
 音域(中声用?)もピッタリ。やや硬い声かと思ったが、聴いているうちに独
 特の魅力を感じた。ピアノ(荒由 香里さん)もよかった。

3.神津 進(S39年卒)、後藤 洋、久保田裕二
 「ドン・ジョヴァンニ」第2幕第15景。三重唱なんてすごいですね~。

4.野城 充生(S57年卒)
 「ゆく春」を男声で聴いたのは初めての経験かしらん。「グラナダ」のほうが
 よかった?・・・・・・かな。

5.小野 弘道(H5年卒)
 E.トセリ作曲「セレナータ」はいい曲だった。5回目の出演だそうだが、選曲
 がいつもいい。ピアノの永澤友衣さんは安心して聴ける。


6.アンサンブルナチュレ
 藤本さん(S48)指揮の混声。ア・カペラコーラス。藤本さんの、振りたくてた
 まらない気持ちが現れた演奏。

7.The Daydreamers
 S56年卒日本女子大+早稲田グリー+ワグネル。「空も飛べるはず」は音
 楽がじつに流れていた。「I Dreamed aDream」(レ・ミゼラブル」)は今が
 旬。なぜかほのぼの。


8.B&B Singers
 「S30年卒のワグネリアンとその親しい友達」。「Yesterday Once More」
 のほうがよかったかしらん。ピアノがキッチリと、お上手だった。

9.GTSS
 S38~43年卒のカルテット。この年代はハモる感性を身につけておられる。
 2本マイクの使い方もすばらしい。個人的には1曲目の方がよかったかしら
 ん?

三枝(T1)、後藤(T2)、杉田(B2)、佃(B1)さん

10.ハレルヤ会
 「少人数のアカペラコーラスを目指して発足して12年」。「IL BIANCO E
 DOLCE CIGNO」がよかった!

11.フォービーメン
 3本マイク。「Scarborough Fair」など声を「殺し」てハモらせる妙!ピアノ
 伴奏譜と伴奏(大島陽子さん)自体もすばらしい。


12.ザ・フォーリーフ・クローバーTFC53
 ここで2階へ移動。2階ははるかに音がいい。 
 S63年卒聖心、日本女子、早稲田、ワグネル。日本語(小林秀雄作曲「瞳」)
 が美しかった!岩渕雅俊さんはほとんど専属ピアニスト?


13.アリババと15人の盗賊
 場数を踏んだステージ。1曲目「花火」は日本調。美空ひばりの曲にあった
 かしらん、とプログラムを見たら宮島さん(S37年卒)の作詞・作曲だった!


14.杉野 茂信(S29年卒)
 80ウン歳。「前回と同じく映画音楽を歌います」。アメリカン・ポップスを歌う
 お姿は生涯現役。

15.岩崎 秀一(S45年卒)
 シューベルトとは(失礼ながら)大胆か?、と思ったが、プロに習っておられ
 るようで大変キッチリした歌唱。ブラボーが飛んだ。


16.亀井 淳一(S59年卒)・泰子
 おしどり夫婦。歌劇「真珠とり」より二重唱。フランス語歌唱。お二人ともよく
 声が出ますね~。淳一さんはオペラがよく似合う。山形さんのピアノはさす
 が。


17.小島 常弘(S41年卒)
 いまやセミプロ?さほど大きくない身体をすべて使った発声といえるかしら
 ん。ピアノにも色彩感があったかな。2曲ともすばらしかった。拍手が多かっ
 た。


18.田中 良夫(S48年卒)
 「つぶてソング」。高音から低音まで、まったくムラのない、堂々とした歌唱!
 ピアニスト(三浦絵里さん)との息もピッタリに、会場が静かになった。
 田中さんが昔から精進されているのは知っているけれど、プロの先生に客
 観的に聴いてもらっているのかしらん。(そうでなければ驚異的。)
 衰えない歌にブル先生がブラボーを発せられたのもうなずける。


19.コール・ヘリテージ
 結成16年目!1曲目「渚の想い」は3拍子の、自然讃歌のいい曲。このグル
 ープに合った曲で、伴奏の永澤友衣さんともどもすばらしかった。

20.コール・マルシュナー
 下田さん(S36年卒)以下福島高校合唱部OB。平均年齢75歳!ニグロ・
 スピリツュアルをリズム感よく歌い上げる。<歌心を知っている人々>で
 ある。いつも暗譜!


21.クール・ヴァンテネージュ
 S57~60年足聖心、日本女子、ワグネルの混声合唱。「筑後川」より2曲。
 やさしそうで難しい曲を選んだ。「さあ、遠い旅行が始まる」で集中力の合唱。
 意味のあるsubito p がすばらしい。須田さんは暗譜の指揮。田中理史さん
 のピアノ伴奏もgood!


22.アゲイン
 「終戦後焼け跡に流れたアメリカの音楽をもう一度歌い」たいと結成。「終戦
 後~アメリカの音楽を」もう一度ということだったは知らなかった~。早川純
 さんのバンドネオンがすばらしい。

23.Melting Pot
 混声合唱。「Notre Pere」も求心力があってよかったが、「くちびるに歌を」
 では近藤さん(H1)がミュンシュばりの熱い指揮を見せてくれた。


24.OB合唱団
 「朝日のごとくさわやかに」と「熱き心に」に私もオンステ。(--したがって
 写真は撮れない(笑)。)アンサンブルを壊さないことに気をつけた。「熱き
 心に」は熱い火を噴く演奏にはならなかったカナ??
 同期のKさん(--名古屋から上京。)の感想「いいものを聴かせていただ
 きました」は社交辞令かな?
 永澤友衣さんのピアノと井上詩織さんのパーカッションは文句なし!

志木高ワグネルは、この日、17:30以降外出禁止命令が出たために、まこと
に残念ながら、今回は当日キャンセルとなった。

25.ワグネル男声
 約30人の合唱。「若き血」と「我ぞ覇者」で、いかにも若々しい演奏。私にも
 こんな時代があったんですね~。


26.ワグネル女声
 譜面を見ながらの、声はまだまだの演奏ながら、「一人ぼっちを恐れずに~」
 に突然涙があふれた。指揮者(城田恵理子さん)がよく振っていた。

28.ワグネル男声&女声
 選曲(「花は咲く」)がよかった。選曲ってホント大切!ですね~。


フィナーレ
 「故郷」の全員合唱。全員起立で歌っている。




4月6日出発時点は曇り




センター北にて横浜地下鉄グリーンラインに乗り換え


日吉駅北口


日吉駅(昔--40年前とは様変わり)


新緑のいちょう並木


来往舎


グラウンドから協生館


慶應義塾の高校(いわゆる塾高)


日吉記念館


協生館


藤原洋記念ホール入口 受付は玉木先輩(高校の先輩でもある。)


悪天候予報のため、終演予定は16時半に繰り上げ


協生館1階 英国風パブHUB


「日本のラグビー 慶應義塾に興る」


お昼は、HUBのカレーライス(プレーン)580円


OB仲間でカレーを食べている時に万歩計の話になり、「ぼくの万歩計はこ
の携帯電話」と話そうとしたら・・・・・・、携帯(電話)がない!!

落としたらしいとホールを探しまくったが出てこない。とりいそぎ家からauに
電話してもらって「利用STOP」に。地下鉄にも届け出て、ひとまず様子を見
ることにした。



帰宅時の天候;雨 17:40 一目散に帰宅した。

        *        *        *        *

4月4日(木) OB練習。「チャイコ」の2と3。あとはオムニバスの「朝日のご
とくさわやかに」と「熱き心に」を本番モードで練習。


池袋スープストックにて夕食

4月5日(金) 朝のベローチェにてホットで一服。(割引券あり130円なり。)
半藤一利『歴史探偵 近代史をゆく』(PHP文庫新刊)を読む。

p73(最後の陸軍大臣)下村定・「陸軍は解体をいたします」 に感動する。
(詳しい感想は後日に。)



朝のベローチェでいつも一心不乱に勉強している、20代とおぼしき女性(赤
の他人)がいる。毎日座る場所も大体決まっている。こっそり覗いたら、テー
ブルに大原社会保険労務士講座 科目別講義「厚生年金法テキスト」があっ
た。


一週間の仕事も終わり、ヤフーニュースをチェックしていたら、「山の上ホテ
ルが火事」というニュースが目に入った。山の上ホテルといえば、川端康成、
三島由紀夫が原稿を書いたところである。帰りがけに「(徒歩3分の)山の上
ホテルが燃えているよ~」といったら、残っていた全員が頭を上げて、「エー
ッ(ビックリ)」。

私が、野次馬根性よろしく、駆け付けた時にはすでに沈下しており、残念!
ではなく、一安心!であった。よかった~!

それにしても、今年は「かんだやぶそば」(2/20)といい、会社の近所に火事
が多い。お祓(はら)いが必要かな~。
[注]祓い;(神道で)神に祈って罪・けがれなどを除き、身を清める神事。


4/5(金) 18:00撮影


4月6日(日) NHK BS「長嶋茂雄スペシャル 日本を熱くさせた“ミスタ
ープロ野球”栄光の背番号3!」(金田、稲尾との対決。2004年5月の再
放送)はめっちゃ面白かった。55年前が昨日のことのようによみがえる。

この日、巨人は72年ぶりの開幕7連勝。


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 慶應志木高ワグネル第5回定期... | トップ | 週間フォト日誌(4/7~14) ... »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Re;今年は一人で・・・・・・ (katsura1125)
2013-04-12 05:36:26
minorerさん、コメント有難うございます。

そういえば、お友達が2階で探しておられましたが、会われましたでしょうか。

YouTube、拝見(拝聴?)しました。アップされるのが早いですね~。
返信する
今年は一人で誰にも知れずに (minorer)
2013-04-10 20:51:50
昨年までは出演者側で、常連化すると思っていたら
諸般の事情により今年は聞き役にまわりました
(一番左で見てました)

とはいえ全編聞き通すのはいささかヘビー

というわけで「諸般の事情」の際にお世話になった
Four B-Menの先輩から聞き始めて
先日の定演は聞けなかった志木校の諸君まで
3時間コースと思っていましたが
Four B-Men開始予定時刻の15分前に会場入りしたら
ちょうど終わったところ
そして志木校は戒厳令により出演キャンセル

それでもそれ以外の演目も中々のものでした

Melting Potの指揮者は、このブログでも高名な
コメンテーターのKDさんでしたか
去年の指揮ははたしか山古堂さんでしたね
ワタシは山古堂さんを直接には存じ上げませんが、
卓越した音楽的才能をお持ちのようで
その方にweb上で褒めて頂いたことがありまして
他人という気がしません

だからというわけでもないのですが、
去年、今年ともMelting Potの演奏は秀逸でした
「唇にうたを」と歌うベースパートは実にいい声でした
(翌日YouTubeで聞きなおして、改めて感心)
http://www.youtube.com/watch?v=AGjOYkD-f5I
返信する
Re;専属鋼琴弾き (katsura1125)
2013-04-10 20:29:00
Mark Ⅰさん、ご無沙汰しています!(先日、2階でお見かけしましたが・・・・・・(笑))。

そういえば、当時はワグネルブレザーを着ておられましたね~。あれから40年!?



返信する
専属鋼琴弾き (MarkI)
2013-04-10 07:00:24
そういえば、s49年に「ステージで着るものも履くものがない!」と言ったら、ワグネルのブレザーとネクタイを貸していだだき、Y氏からは靴をいただきました。そして、それを傍で聞いていた指揮者のH先輩が「うむ。こうするとまるで部員が弾いている様にみえていい!」
あれが専属の始まりかな・・・。
ところで、s49年に「専属」みたくなったとすると、s63卒は合わないなぁ。まっ、ええか・・・TFC53のメンバーは喜ぶから(笑)ありがとうございます!
返信する
Re;ありがとうございます! (katsura1125)
2013-04-08 20:00:06
KDさん、お疲れ様でした。

混声のバランスもなかなかよかった!と思います。

本当は、書こうと思えば、一団体10行くらいは書けるのですが、時間がなくてひと言コメントにさせていただきました。

それにしても働き盛りにいくつか合唱し、指揮もして、超人的ですね~。お仕事はされているのでしょうか(笑)。
返信する
ありがとうございます! (KD(H1卒))
2013-04-08 10:24:12
いつもお世話になっております。
Melting Potの演奏をご拝聴下さり、ありがとうございました。
荒天による様々なアクシデント(運営の皆様のご苦労をお察しします)はありましたが、トリの大役はどうにか果たせたのではないかと安堵しています。
かの大指揮者に準えるとは、持ち上げすぎですよ(笑)。
返信する

コメントを投稿

音楽」カテゴリの最新記事