積ン読本が溜まってしまったが、ピッチを上げて読んでいきたい。
吉川洋『人口と日本経済』(中公新書)をおもしろく読んだ。
「経済成長を決めるのは人口ではない」(p72)ということが、著者の
最も言いたかったことかもしれない。
論証にあたって、マルサスやミュルダール等への言及が興味深い。
吉川洋『人口と日本経済』(中公新書)(8月刊)
最新の画像[もっと見る]
-
2/21 N響第2033回定期 下野竜也 6時間前
-
2/21 N響第2033回定期 下野竜也 6時間前
-
2/21 N響第2033回定期 下野竜也 6時間前
-
2/21 N響第2033回定期 下野竜也 6時間前
-
2/21 N響第2033回定期 下野竜也 6時間前
-
2/21 N響第2033回定期 下野竜也 6時間前
-
2/21 N響第2033回定期 下野竜也 6時間前
-
2/21 N響第2033回定期 下野竜也 6時間前
-
2/21 N響第2033回定期 下野竜也 6時間前
-
2/21 N響第2033回定期 下野竜也 6時間前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます