人生ブンダバー

読書と音楽を中心に綴っていきます。
現在は、暇に飽かして、日々更新。

カンボジア・ベトナム紀行(9) 3/8オールド・マーケット

2017-03-29 05:00:00 | 旅行

3月8日(水)15時過ぎ、観光スポットの一つ、オールド・マーケットへ。
ここで17時まで自由行動となる。シェム・リアップ空港へは17時半の
予定だ。

オールド・マーケットはシェム・リアップの南側にある「旧市場」だ。

ここでは生肉が常温で売られていたりする。「郷に入りては郷に従え」。
「現地の人はたくましく、かつ機嫌よく、生活している」というのが、こ
の旅で得たものだ。

日本は清潔すぎる??日本では保健所がきめ細かく目を光らせてい
る。役人がいくらいても足りなくなる、というと福澤諭吉流ドッキリ発言
かしらん。日本では、今日ではなぜか、はなたれ小僧も見かけない。


オールド・マーケットのご参考「写真」→こちらこちらも。



15:17


15:22


15:23


15:23 このカフェはよさそうだと、後で一服する。


15:24


15:24


15:36 カフェにて ジンジャーエールを注文


15:37 無料WiFiあり、スマホに夢中?


15:37


15:37


15:38


16:01


16:01


16:02


16:03 横道へ入る。


16:04


16:06


16:07


16:09 欧米人が多い。避寒かな?楽観的に避寒?


16:10


16:10 
緊張はするが、ひったくりもなく、思ったより安全だ。--少なくとも昼
間は。


16:11 次はどこへ行こうかな~。怪しいサングラス姿。


16:11


16:12


16:13


16:14


16:14 絵の店も時々見かける。


16:15


16:16 警察官は手持ち無沙汰?


16:18


16:20 こちらも絵の店


16:22

写真撮影は遠慮したが、市場の中は魚などの匂いが充満している。
元々は地元民の市場だが、観光客の増加とともにツアールートとなった?

生肉を売る人がのんび~りとハエを追っていた。


16:27 豚曰く、「トンでもないことに・・・・・・」。


16:31


16:31


16:32


16:35


16:37


16:40


16:41


16:41


16:41


16:42


16:43


16:52 カンボジア風の像


16:53 
停車していたミニバスを見つけた。リダーさんがあとから駆け付けた。


17:18 シェム・リアップ空港へ到着 トランクを受け取る。

お世話になったリダーさんともお別れだ。 
最後に代表のAさんから運転手さんにチップをほんの少々。
--「みんなからです」とは言わなくても分かる?


この日の徒歩数;20,200歩(よく歩いた)。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« カンボジア・ベトナム紀行(... | トップ | カンボジア・ベトナム紀行(... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お付き合い (アンディーパパ)
2017-03-29 12:01:18
オールド・マーケットではY君の値切り交渉にお付き合い、と言うよりも巻き込まれた感じでアンコールワットのプリントシャツを一枚購入。ハロン湾クルーズで着ていたら、LINEの写真でカミさんにチェックされたか?
「父さんシャツ買ったね!」(笑)
返信する
Re;お付き合い (katsura1125)
2017-03-29 15:06:37
持つべきものは友だち!

そういえば、サソリだかタランチュラの写真を撮ったら、1ドル取られたとか?
返信する

コメントを投稿

旅行」カテゴリの最新記事