ブログ
ランダム
ブログ訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
川天使空間
work, write, and fish! __ >゜)))彡
10月の雲もなかなかいいな
2022年10月26日 05時09分50秒
|
自然観察
朝、里山にかかっている靄のような雲。きれいだった。
昨日の療育センターからの帰り、夕陽を受けて流れるような雲もきれいだった。
ね、チャコ、なかなかいいよね。
昨日の発熱外来は月曜以上に忙しくて。
8時半に受付開始して9時10分に満員御礼で受け付け終了って、嘘みたいな混み方。
陽性率も半端ないし。
今日は近くの小児科がお休みだから、またまた混みそう。
今日もびよよよ〜〜ん (*^ __ ^*)
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント
郵便受けカゴにふうがすっぽり
2022年10月25日 04時57分46秒
|
猫
「ふうがまたカゴに入っているぞ」と夫氏に言われてみたらこの図。
玄関脇のポストから郵便物が落ちる内側布張りのカゴの中。
最初に二階の渡り廊下から見た図。
気持ち良さそうにすっぽりと収まっていた。
一階に降りてカメラを向けても、ずっとそのまま。
フィットするサイズが気持ちいいのかな。
郵便受けから隙間風が入る場所なのにね。
昨日の発熱外来はこれまでにない忙しさで、また10時前に受付終了。
近くの小学校の子どもたちが熱を上げてどんどんやってきて。
仙台市の下水コロナウイルスも増加傾向のよう。
完全に減らないうちに、また第8波とか……ならないで欲しい。
今日午後は療育センターのリハビリ前診察で本読みはまた延期。
今日もびよよよ〜〜ん (*^ __ ^*)
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント
雷におびえ、イカ耳になるふたり
2022年10月24日 05時08分49秒
|
猫
先週末は雷が続いた。
ゴロゴロゴロッッ!と鳴ると、窓から離れて家の中央あたりに逃げたチャコとふう。
うす暗くて見づらいですが、ふたりともイカ耳になっている。
土曜の季節風大会途中も、ゴロゴロゴロッッ!と来た。
私ととがしさまは秋田なので、Zoomの2人から雷音が響いたわけで。
「何? 何の音?」とみんなを驚かせてしまった。
でも、雷が過ぎ去れば、遊びまくるチャコ。
ちょっと遊べばゴロゴロが忘れられるっていいね。
昨日はまずは急ぎの作品を書き直し。
今日から季節風大会作品の書き直しに突入予定。
今日もびよよよ〜〜ん (*^ __ ^*)
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント
Zoomで第43回季節風大会
2022年10月23日 05時46分53秒
|
創作・本の紹介
昨日昼から、Zoomの季節風大会に参加した。
工藤純子さま、楠章子さまが世話人の、はじめの一歩分科会。
作品数は5編だったから、とっても濃く、厳しくでも優しく、合評。
楠さまの言葉「作者の覚悟」、瑞紀さまの「日常の中のざわっとすること」が心に残った。
推薦作品には冨樫由美子さまの作品が選ばれた。
児童文学の中の短歌、すばらしかった!
季節風152号には第8回児童ペン賞童話賞受賞の言葉が掲載された。
はじめての「受賞の言葉」うれしかった。
今の作品、書き直しのヒントをいただいてわくわくしている。
今日もびよよよ〜〜ん (*^ __ ^*)
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント
夕暮れに、ヨシの穂がさわさわ
2022年10月22日 05時13分41秒
|
自然観察
夕暮れ時、職場裏の草やぶで、ヨシの穂がサワサワ揺れていた。
夕陽を受けた白い穂。
こんな景色も、悪くないなあ。
今日は昼からZoomで季節風大会。
はじめの一歩分科会に参加。
やっぱり合評会って、楽しみだなあ。
ビシバシきっついご意見、お願いいたします。
今日もびよよよ〜〜ん (*^ __ ^*)
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
カテゴリー
自然観察
(2106)
熊食害
(14)
秋田市水害・補修工事
(34)
庭・菜園作業
(156)
創作・本の紹介
(605)
猫
(1141)
小児科
(569)
フライフィッシング
(322)
猫腎不全
(52)
猫腹水
(23)
クリッカートレーニング・育猫
(17)
コロナ療養記
(9)
サッカー
(64)
家族
(125)
家仕事
(44)
料理
(115)
その他
(338)
ブックマーク
メールはこちらへ
profile
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
アクセス状況
アクセス
閲覧
692
PV
訪問者
459
IP
トータル
閲覧
4,513,535
PV
訪問者
1,653,053
IP
ランキング
日別
1,486
位
週別
905
位
検索
ウェブ
このブログ内で
カレンダー
2022年10月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
ふうの待受画像を撮りたいのに
ふうは勢いよく食べすぎ
除雪とイボタノキの剪定
『はいくどうぶつえん』おおぎやなぎちか・文 サトウマサノリ・絵 福音館書店
前処置ニフレックで大腸ファイバー検査
『東北偉人物語』の書影が出ました
苗帽子の中の宿根草は大丈夫かな
猫たちは相似形になりがち
夜明けの細い月がきれいだった
合歓の木を剪定した
>> もっと見る
最新コメント
敦子/
『はいくどうぶつえん』おおぎやなぎちか・文 サトウマサノリ・絵 福音館書店
おおぎ/
『はいくどうぶつえん』おおぎやなぎちか・文 サトウマサノリ・絵 福音館書店
敦子/
『東北偉人物語』の書影が出ました
おおぎ/
『東北偉人物語』の書影が出ました
敦子/
やっぱり朝は猫の瞳が丸い
コットン母/
やっぱり朝は猫の瞳が丸い
敦子/
爪とぎを巡る戦い
荻/
爪とぎを巡る戦い
敦子/
『そこに言葉も浮かんでいた』おおぎやなぎちか・作 彩田花道・絵 新日本出版社
おおぎ/
『そこに言葉も浮かんでいた』おおぎやなぎちか・作 彩田花道・絵 新日本出版社
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
最新フォトチャンネル
ch
47108
(100)
さび猫リン-山で拾った子猫です
ch
26917
(68)
フライフィッシング
>> もっと見る
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】プロ野球セ・リーグ あなたの優勝予想は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】プロ野球セ・リーグ あなたの優勝予想は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』