言わなければよかったのに日記

 私が見たこと、聞いたこと、感じたこと、頭にきたこと・・・を(ありのまま)に伝えます。

二進 三進

2017年09月05日 | 日記
 今日は午前中に(水生生物調査)だったのですが、昨日の時点で雨で延期→ずいぶんと延びまくっています。早く終わらないと水生生物(幼虫)はいなくなってしまいますよ。あと4校残っています。
 午後からは3ヶ月1回になった医療センター受診。1時過ぎに病院について会計が終わったのは4時でした。本当のヒマ暮らしです。仕事している人は病気するヒマもないということです。結果はよくもならず、悪くもならず、でした。

 (二進も三進も)・・・昨日のクイズ番組であっていた読み問題です。最近、クイズ番組が多いような気がします。私の好きなサスペンスドラマは撮影中なのでしょうか。
 ア!答えは(にっちもさっちも)です。
 今夜は(ファスナー、チャック、ジッパー)・・・どれが正解(ホント)というのがあっていました。答えはどれも正解。ファスナーとジッパーは英語~fastener、zipper~で、チャックは日本語だそうです。語源は“巾着”からというのにも驚きました。ついでに(伯父と叔父)の違いも問題として出されていました。
 言葉やものを知るということはアタマがいいとはまったく違いますが、知っているとお喋りやコミュニケーションには好都合なようです。ところがこの歳になると覚えた以上に忘れるので残念なことです。
 今日の写真は愛用のデジカメ撮影です。先日のテニスコートの写真はスマホ撮影です。デジカメが売れないはずです→したがって作らないはずです。

 金次郎像のことのコメントはありがとうございました。ぜひ、何か知っておられたら教えてください。よろしくお願いします。

 今日の天気(一時)