今年の大河ドラマは「いだてん」です。昨夜録画していたものを今日に見ました。宮藤官九郎さん作なので、ちょっと真剣に見ないと狼狽えます。(すみません) 金栗四三さんが熊本生まれ処なので和水(玉名)はにぎわっているようです。前にも述べたように戦国or幕末が大河ドラマの受けどころです。今年の時代背景は昭和初めです&昭和39年です。少しくらいの仕掛けでは平清盛の二の舞になる可能性があります。(清盛さん!すみません!)
それでなのか、出演者の顔触れはすごいです、さすが最近儲かっているNHKさんなはずだ、と思いました。
写真は「韋駄天」です。仏さまの増長天の八将の一神だそうです。仏舎利を取って逃げたものを追っかけて取り戻したという俗信から‘よく走る神’・・・足の速い人のたとえにされ「韋駄天走り」という言葉も生まれたようです。
私は長距離走が苦手でしたが「すっすーはっはー」は習いました、四三さんは楽になると云われましたが、私はどんどん息苦しくなるばかりでした。だから遅くて嫌いでした。
今日見た「いだてん」はオリンピック国内予選大会のことでした。四三さんが優勝して初のオリンピック出場になる大会のようでした。よく絵(映像)も昔らしく撮れたなあと感心しながら見ていました。これからも楽しみに見たいものです。
今日は‘立春’・・・それらしい暖かい一日になりました。この冬は暖冬になっているようです。
今日の天気()
それでなのか、出演者の顔触れはすごいです、さすが最近儲かっているNHKさんなはずだ、と思いました。
写真は「韋駄天」です。仏さまの増長天の八将の一神だそうです。仏舎利を取って逃げたものを追っかけて取り戻したという俗信から‘よく走る神’・・・足の速い人のたとえにされ「韋駄天走り」という言葉も生まれたようです。
私は長距離走が苦手でしたが「すっすーはっはー」は習いました、四三さんは楽になると云われましたが、私はどんどん息苦しくなるばかりでした。だから遅くて嫌いでした。
今日見た「いだてん」はオリンピック国内予選大会のことでした。四三さんが優勝して初のオリンピック出場になる大会のようでした。よく絵(映像)も昔らしく撮れたなあと感心しながら見ていました。これからも楽しみに見たいものです。
今日は‘立春’・・・それらしい暖かい一日になりました。この冬は暖冬になっているようです。
今日の天気()