今日は2年ぶりに(水生生物調査)に出かけました。人吉市の小学校では5年生を対象に(川の生物調査)をとおして河川環境を調べています。市内6つの小学校です。学校ごとに実施しています。“2年ぶり”なのは、昨年はコロナで学校休校等もあったりで、そしたら7月豪雨でそれどころではなくなって全くできませんでした。したがって“2年ぶり”になったのです。
今日は西瀬小学校5年生32名の参加でした。私どもは退職教員(今日は5名)と環境課3名、それに西瀬小学校ボランティアの人6名でお世話しました。去年1年全くできませんでしたので手順等の細かい部分は忘れていました、やりながら、説明しながら思い出しながらの実施でした。9時30分から約1時間30分の学習です。場所は、学校すぐ横の永野川・・この学校はすぐ近くなので便利ではあります。しかし、昨年の豪雨でこの川も様相が変わっていました。水生生物も2年前よりも少なかったです。しかし、今日の調査によると(きれいな水)と判定できました。
身近にある川に親しみを持たせるためにもこのような活動は大切なことです。川で遊ぶことが少なくなった子どもたちです、こんな場を設定することは大人の(学校の)責務かもしれません。継続してこの学習を実施しておられる環境課のご苦労に感謝です。途中から気温も上がって暑かったです。
今日の天気()