今日も昨日に引き続いて‘水生生物調査’でした。朝8時50分集合で、中原小学校でした。2日間引き続きで・・やはり疲れました。場所は紅取橋の下でした。去年の豪雨でずいぶんと川の様子は変わっていました。
今日は午前中だったので日差しはまだそれほどでもなく、紅取橋の真下だったので日陰もあって昨日よりもよかったです。水生生物とは別に初めて聞いたことがありました。写真の橋げた工事されたときのことです、穴を掘ったら‘湯気’がみえたそうです。ここいらの地名を“湯田”とも言っていたようです。ここいら辺は水害常習地で、何度も情景は変わったようです。近くには温泉もあります。たぶん地上近くまで泉源が近づいている所かもしれません。川の中に入っていたら温めの場所があって(湯田)という地名・・それらしく感じました。
川の生物はずいぶんたくさん見つかっていました。(快適な水環境)と判定できました。
午後からは久しぶりに人吉図書館に行ってみました。「山田明細記」なる古文書がマイクロデータ化されていて見せてもらいました。2種類あって1つは知らない存在だったのでデータからコピーさせてもらいました。写真がその1ページめです。読めないのでまたmasudaくんにお願いしようと思っています。
今日の天気()