ハトとたんぽぽ

和子の気まま日記

12月8日(日)、四季桜

2013年12月10日 16時34分34秒 | 季節と自然と環境

P1020519  毎日親水公園までの散歩が、楽しくなった今日この頃の私です。

デジカメを持って出てきたら、日の出はきれいに上ってきました。

 そこで二句。

              朝焼けや 遠くに浮かぶ ツインタワー

              夜明け前 ジャズを聞きながら 冬の路

P1020522_2 親水公園には、5本の四季桜が、見事に咲いていました。しばらく歩くと、 山茶花が咲き 

  始めていました。思わずカメラをP1020520向けました。

 秋は秋の花や落ち葉で楽しませてくれるし、冬は冬で、四季桜や山茶花が咲き初めて、目を楽しませてくれます。

P1020524  近くの農家には、どこでも、みかんや甘夏などの柑橘類が畑や庭に植えてあります。最近はイチジクも増えています。何十年前でしょうか一時流行ったキウイも棚にたくさんの実をつけています。

 だから、散歩はやめられません。

 今日の万歩計は、6,476歩でした。

コメント (3)