初めての海 2007年03月31日 | むさし <><><><><><>ソースはどんぐりさんよりお借りしています。 21日に近くの海岸に行きました。暖かい日で家族で若布を拾っている人や、貝殻を探している人がいました。目標は砂浜でしたが、場所が違っていたようでこの海岸に到着しました。 着いてすぐに、海水に口をつけたむさしでした。「塩っぱい」 むこうみずなので、岩を渡って行こうとします。「足の長さが合わずに立ち往生」 海の中は、小さなやどかりがせっせと動いていました。「着ていた洋服ビショビショ」 買い物の間、初めて車の中でお留守番。「少し吠えたれけど、上手にできたね」 « チャレンジしてみました | トップ | 久しぶりに高塔山に »
4 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 なかなかかっこいい! (momomama) 2007-04-01 08:11:58 海を眺めるムサシ君なかなかかっこいい!モモも砂浜を走った日を思い出します。毛が絹糸状だから帰ってからが大変でした。ムサシ君はどうですか?写真で観た感じ しっかりした毛に見えますが。 返信する 気をつけて (一美) 2007-04-01 23:37:45 むさしの尻尾の毛を一本もらってきました。長さを測ったら、なんと9㌢弱。廊下に落ちているのは5㌢ぐらいかな?糸の種類だとミシン糸?。結構しっかりしています。首の周りがフサフサしていて、襟巻きしているようです。一度もカットに連れて行った事がないので、原型のままだと思っています。力はとても強いですよ。自分も出かけたい時は、足をあまがみして「連れていってぇ」と訴えます。 返信する 海 (わんこ) 2007-04-02 20:51:36 海が近いんですね!いいですね!・・・よーく思ったら我が家も行けば海、割りと近くでした・・・でもきったない・・・もっとも、サーファーとかもいるらしいですけれど。むさしくん、楽しそうですね。ココに来て暖かい日は・・・初夏ですものね! 返信する 海 (一美) 2007-04-02 22:51:15 むさしは、泳いだことがありません。実家の横の小川を歩いたことがあるだけ。小川も最初は怖がってましたが、一度入ってしまえばバチャバチャ楽しそうでした。適当に田舎ですので、自然はいっぱいです。おっとちなみに、私はカナヅチです。どこに散歩にいっても、元気に興味津々にいろんなとこクンクンして歩きます。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
なかなかかっこいい!
モモも砂浜を走った日を思い出します。
毛が絹糸状だから帰ってからが大変でした。
ムサシ君はどうですか?
写真で観た感じ しっかりした毛に見えますが。
長さを測ったら、なんと9㌢弱。廊下に落ちているのは5㌢ぐらいかな?糸の種類だとミシン糸?。結構しっかりしています。
首の周りがフサフサしていて、襟巻きしているようです。
一度もカットに連れて行った事がないので、原型のままだと思っています。
力はとても強いですよ。自分も出かけたい時は、足をあまがみして「連れていってぇ」と訴えます。
もっとも、サーファーとかもいるらしいですけれど。
むさしくん、楽しそうですね。
ココに来て暖かい日は・・・初夏ですものね!
小川も最初は怖がってましたが、一度入ってしまえばバチャバチャ楽しそうでした。
適当に田舎ですので、自然はいっぱいです。
おっとちなみに、私はカナヅチです。
どこに散歩にいっても、元気に興味津々にいろんなとこクンクンして歩きます。