6月 10日
秋葉原のホコ天中止を検討です。アタイは反対です。
歩行者天国だったから、ああいう事件が起こったと
本当に信じているの?かな。
ことなかれ主義はやめましょ。どうしても因果関係が
あったと思いたいのなら、ホコ天ではなく秋葉原という
街に原因があるんじゃないの?です。
なんでもかんでも「臭いものには蓋」(ちょっとたとえが
悪いけれど)じゃなくて、なぜそうなったのかを真剣に
考えたほうがいいですよ。
あちこちで事件や事故があると、殆ど”本人の問題”で
片付けられるのが日本ですが、どうしようもない状態という
のもあるんですよ。
よく例えられるのが貧乏と貧困です。貧乏からは抜け出せる
けれど、貧困からは厳しいといわれていますよ。(アタイも
そう思います)
今回の犯人(報道では容疑者といっていますが、この場合は
犯人でいい)、学業は優秀だったということですが、人間として
は最低になってしまいました。
ここが問題ですよ。どこかで人生が曲がってしまったんですねぇ。
アタイも昔はヘソが横を向いていましたが、この犯人とは逆に
なんとか人並みぐらいには角度が戻りましたよ。
「すべり台社会」という人もいます。一度滑ってしまったら
這い上がれないということのようです。
犯人は派遣社員だったという報道がありましたが、それこそ
秋葉原には「ネットカフェ難民」と呼ばれている人が数百人も
這い上がれないで暮らしているんです。
もちろん犯人に全責任がありますが、そうなってしまった
背景を考えるときですよね。
秋葉原のホコ天中止を検討です。アタイは反対です。
歩行者天国だったから、ああいう事件が起こったと
本当に信じているの?かな。
ことなかれ主義はやめましょ。どうしても因果関係が
あったと思いたいのなら、ホコ天ではなく秋葉原という
街に原因があるんじゃないの?です。
なんでもかんでも「臭いものには蓋」(ちょっとたとえが
悪いけれど)じゃなくて、なぜそうなったのかを真剣に
考えたほうがいいですよ。
あちこちで事件や事故があると、殆ど”本人の問題”で
片付けられるのが日本ですが、どうしようもない状態という
のもあるんですよ。
よく例えられるのが貧乏と貧困です。貧乏からは抜け出せる
けれど、貧困からは厳しいといわれていますよ。(アタイも
そう思います)
今回の犯人(報道では容疑者といっていますが、この場合は
犯人でいい)、学業は優秀だったということですが、人間として
は最低になってしまいました。
ここが問題ですよ。どこかで人生が曲がってしまったんですねぇ。
アタイも昔はヘソが横を向いていましたが、この犯人とは逆に
なんとか人並みぐらいには角度が戻りましたよ。
「すべり台社会」という人もいます。一度滑ってしまったら
這い上がれないということのようです。
犯人は派遣社員だったという報道がありましたが、それこそ
秋葉原には「ネットカフェ難民」と呼ばれている人が数百人も
這い上がれないで暮らしているんです。
もちろん犯人に全責任がありますが、そうなってしまった
背景を考えるときですよね。