たまおのページ

遊びと旅のページ。
他にも「ボヤキ、グチ、ネタミ、ソネミ、イヤミ」などなど(^O^)/

いなかけっこんしき4

2008年06月05日 | Weblog
 6月 5日

 田舎、農協の直売所ができていました。

 こういう店があるといいなぁ。と思っていた
んですが、ついにというかやっとというか、
とにかくできていたんですよ。

 生家から車で10分程度のところにあるんですが、
新鮮な農産物を手に入れるために、朝早くからお客が
たくさん来ていましたよ。(朝は8時半に開店です)
 野菜や果物は殆どが地場産ですが、加工食品や工芸品
などは全国の農協から届いていました。

 袋には生産者の名前が書いてあって、美味しかったり
気に入ったら、同じ人の野菜を再度買うことができます。
(逆に言えば、良くない生産者のものは買わない。ことも
できます)

 餅やお菓子、魚に山菜、種類たくさんの花。などなど。
果物はイチゴがシーズン。
 そいでね。ボトンドスン!とイチゴパックを落としている
おばさんがいたんですよ。なぁに考えているんでしょうねぇ。
 イチゴパックを次々と品定めした後、それを目の高さから
落としているんですからねぇ。
 イチゴが並べてある台には柔らかいシートが張ってある
といってもイチゴだからねぇ。少しは考えてね。です。

 そうそうイチゴですが、母親が畑で作っていたんですよ。
昔も畑のすみっこに少しだけ植えていましたが、今年は多めに
作っているので、たくさんできるんです。
 商売するほど量は多くないし、そんなに質もよくないん
ですが、自宅で食べるのには十分ですよ。毎日カゴに一杯
ぐらいは収穫できます。

 アタイ、イチゴは好きですが、そんなに多くは食べられない
です。
コメント