6月 12日
年金定期便が届きました。
これから毎年誕生月に送付されるそうです。
見ても分かんないですよ。よぉ~く読めば、
どうにか書いてあることについては理解でき
ます。
しかしながら、なんでこういうことが書いて
あるのかっていうのはワカンナァ~イ。です。
国民年金、厚生年金、共済年金、船員保険
標準報酬月額、第1号被保険者、第3号被保険者
老齢基礎年金、老齢厚生年金・・・
その他にもあるんですが、とにかくこれらが
複雑に関係しているので、それこそ一人づつ
違うから、家族や会社の同僚と比べても意味が
ない。という人もたくさんいると思いますよ。
結婚して退職したけれど再就職。それもパート
や派遣、正社員や臨時雇いなどなど。
自営業と公務員や会社員を何度か繰り返した
人などなど。もうひとつなどなど。
アタイ、老人というほどの年齢ではないけれど、
だんだん頭が硬くなっているので、ふんとに理解
するのに苦労しました。
失礼だけれど、「なんだか分からない。」という
人も多いのではないかなぁ。
そいで送られてくる人についても書類が数パターン
あって
①50歳未満
②50歳以上
③年金受給者で現役被保険者の方
それぞれ違うので(同じ書類もありますが、
違うものも入っています)、疑問なことがあれば
社会保険庁などに相談したほうがいいですよ。
あたしゃ就職してからズゥ~と同じ会社に勤めて
いるので年金記録は切れていないのでちょっとは
安心なんですがね。
んでも会社によっては、経営不振になったとき
などに、会社の年金負担を減らすため、社員の
年収を勝手に少なく申告してしまう。
というふとどきな企業もあるそうですからねぇ。
年金定期便が届きました。
これから毎年誕生月に送付されるそうです。
見ても分かんないですよ。よぉ~く読めば、
どうにか書いてあることについては理解でき
ます。
しかしながら、なんでこういうことが書いて
あるのかっていうのはワカンナァ~イ。です。
国民年金、厚生年金、共済年金、船員保険
標準報酬月額、第1号被保険者、第3号被保険者
老齢基礎年金、老齢厚生年金・・・
その他にもあるんですが、とにかくこれらが
複雑に関係しているので、それこそ一人づつ
違うから、家族や会社の同僚と比べても意味が
ない。という人もたくさんいると思いますよ。
結婚して退職したけれど再就職。それもパート
や派遣、正社員や臨時雇いなどなど。
自営業と公務員や会社員を何度か繰り返した
人などなど。もうひとつなどなど。
アタイ、老人というほどの年齢ではないけれど、
だんだん頭が硬くなっているので、ふんとに理解
するのに苦労しました。
失礼だけれど、「なんだか分からない。」という
人も多いのではないかなぁ。
そいで送られてくる人についても書類が数パターン
あって
①50歳未満
②50歳以上
③年金受給者で現役被保険者の方
それぞれ違うので(同じ書類もありますが、
違うものも入っています)、疑問なことがあれば
社会保険庁などに相談したほうがいいですよ。
あたしゃ就職してからズゥ~と同じ会社に勤めて
いるので年金記録は切れていないのでちょっとは
安心なんですがね。
んでも会社によっては、経営不振になったとき
などに、会社の年金負担を減らすため、社員の
年収を勝手に少なく申告してしまう。
というふとどきな企業もあるそうですからねぇ。