6月 24日
<まず荒川第九のカキコは左のブックマークね>
植木の手入れしてました。
アタイがいつも行く(歯の点検に毎月1回)
歯医者さんの庭木というんでしょうか、垣根と
いうんでしょうか、低木の手入れを”ほっかむり”
したおばさんがしていたんですよ。
手袋、長袖、帽子にマスク、んでほっかむり
手には電動「庭木バリカン」(これって細い枝や
葉を刈り取る機械)という重装備なんですよ。
んでそれは歯医者さんの奥さん(歯科衛生士
として、この歯科医院で働いています→この医院
では「ふちょう」と呼んでいますが、たぶん婦長
なんでしょ?)なんですよね。
そいでアタイが声をかけました。
「どうしたの、貧しくなって、切った枝を薪に
するの?」って聞いたら。
「そうなのよ。だからたまおさんも治療に来てね。」
そう言われても、虫歯が無いのに毎週通うわけ
にはいかないし、月に1度の定期点検でカンベン
してもらいます。
ここの先生は言葉が厳しくって、スタッフや患者
さんにもビシッと言う人なんです。
だもんだから、チョイと前までは、スタッフが
1ヵ月ぐらいで替わっていたんです。でもまぁ最近は
同じ人が続いています。
つうことで、優しく対応してもらうのが当たり前と
思っている方は他の歯科医院に行ったほうがいいかも
です。(んでもアタイはすぐにスルリと内側に入り
こんだので、なんてことないんです)
そいで、歯の点検をしてもらっていて、診察台に
横になっているとき、奥さんに(この時点では先生は
いなかった)
「ねぇねぇ、どこかのダンナが夜な夜な歩きまわって
いるよ。もう少しチャンと紐を付けておいたほうが
いいんじゃないの?」
「しょうがないわねぇ。どこにいたの、まさか
たまおさんも同じ店に居たんじゃないでしょうね?」
「違うよ。アタイは歯医者が常連になっているような
そんな高い店には入れないよ。」
ここで先生が登場
アタイが、「先生、夜に遊びまわってもいいけど、
患者さんに見つからないようにしてって、婦長が言って
るよ。」
「そりゃ無理だよ。僕は地元を大切にしているから、
飲むに行くにしても隣駅までだし、どこかで患者さん
に会うよ。」
ここの先生はある意味で真面目なんですよね。
できるだけ自由診療(保険を使わない治療)はしない
んです。
つうことで、言葉は優しいけれど、高い治療を勧める
医者も多い昨今ですが、ここは患者にも良心的ですよ。
<まず荒川第九のカキコは左のブックマークね>
植木の手入れしてました。
アタイがいつも行く(歯の点検に毎月1回)
歯医者さんの庭木というんでしょうか、垣根と
いうんでしょうか、低木の手入れを”ほっかむり”
したおばさんがしていたんですよ。
手袋、長袖、帽子にマスク、んでほっかむり
手には電動「庭木バリカン」(これって細い枝や
葉を刈り取る機械)という重装備なんですよ。
んでそれは歯医者さんの奥さん(歯科衛生士
として、この歯科医院で働いています→この医院
では「ふちょう」と呼んでいますが、たぶん婦長
なんでしょ?)なんですよね。
そいでアタイが声をかけました。
「どうしたの、貧しくなって、切った枝を薪に
するの?」って聞いたら。
「そうなのよ。だからたまおさんも治療に来てね。」
そう言われても、虫歯が無いのに毎週通うわけ
にはいかないし、月に1度の定期点検でカンベン
してもらいます。
ここの先生は言葉が厳しくって、スタッフや患者
さんにもビシッと言う人なんです。
だもんだから、チョイと前までは、スタッフが
1ヵ月ぐらいで替わっていたんです。でもまぁ最近は
同じ人が続いています。
つうことで、優しく対応してもらうのが当たり前と
思っている方は他の歯科医院に行ったほうがいいかも
です。(んでもアタイはすぐにスルリと内側に入り
こんだので、なんてことないんです)
そいで、歯の点検をしてもらっていて、診察台に
横になっているとき、奥さんに(この時点では先生は
いなかった)
「ねぇねぇ、どこかのダンナが夜な夜な歩きまわって
いるよ。もう少しチャンと紐を付けておいたほうが
いいんじゃないの?」
「しょうがないわねぇ。どこにいたの、まさか
たまおさんも同じ店に居たんじゃないでしょうね?」
「違うよ。アタイは歯医者が常連になっているような
そんな高い店には入れないよ。」
ここで先生が登場
アタイが、「先生、夜に遊びまわってもいいけど、
患者さんに見つからないようにしてって、婦長が言って
るよ。」
「そりゃ無理だよ。僕は地元を大切にしているから、
飲むに行くにしても隣駅までだし、どこかで患者さん
に会うよ。」
ここの先生はある意味で真面目なんですよね。
できるだけ自由診療(保険を使わない治療)はしない
んです。
つうことで、言葉は優しいけれど、高い治療を勧める
医者も多い昨今ですが、ここは患者にも良心的ですよ。