たまおのページ

遊びと旅のページ。
他にも「ボヤキ、グチ、ネタミ、ソネミ、イヤミ」などなど(^O^)/

たんじょうびいわい

2009年06月23日 | Weblog
 6月 23日

 <まず荒川第九のカキコは左のブックマークね>

 愚息の誕生日祝いでした。

 本当は誕生日ではないんですが、家族全員が
揃うっていう日があまりないんですよね。最近は。
 でも、子どもが生まれたときに祝うというのは
わかりますが、20歳を過ぎている子どもの誕生日
って「生んでくれて、そして育ててくれてアリガト」
と逆にこどもからお祝いの言葉をもらいたいぐらい
ですよ。

 ケーキとかプレゼントというのはありませんが、
いちおう食事だけはいつもと違うことをします。
 んで、今年は愚息の希望により、以前に住んで
いた家の近くにある中華屋さんに行きました。

 見た目はどこにでもあるラーメン家さんみたい
なんですが、味は横浜中華街です。
 近くに住んでいたたときにはよく食べに行って
いたんですが、今はチョイと遠いので、億劫に
なってしまうんですよね。

 店の名前を出してしまうと、「きもり」という
店です。(最近は外食を控える家庭が増えている
のでチョイとコマーシャルしておきまぁす)。
 マスター(この店は主人のことをマスターと呼んで
います)は新橋にあった老舗で修行した中国系の
人で、お客さんの注文を受けている奥さんは日本人
です。味は四川風、辛子やトウガラシなどを多用
したピリ辛が得意ですが、料理はなんでも美味しい
ですよ。
 
 我が家が大好きなのは”ユーリーチー”鳥肉を
カリッと揚げて、甘辛く味つけた料理ですが、ご飯と
合うんですよね。
 あとは”ジャージャー豆腐”これは揚げた豆腐
と野菜のあんかけです。
 んでキクラゲと筍と卵の炒め物。
 それから”辛子和え冷やし中華”こっちは麺が
真っ赤っかの冷やし中華です。
 食べているときはどうってことないんですが、
食べ終わったら口の中がヒーヒーでした。

 実はわが家も出費を削減のため、外食は控えて
いまぁす。んでもたまにはいいやね。

 
 
 
コメント