6月 1日
TV交換作業でした。
ブラウン管TVを床屋のおねぇさんに引き取ってもらったので、
そこに液晶を設置・設定でした。
いつも何かを取り付けたり、工作したりすると、サイズを間違えて
長さが足らなかったり、逆に余ったりすることが多いんですが、
今回の液晶TVは事前に調べておいたので、ピッタリとTV台に
収まりました。(収まる一番大きなサイズを買いました)
そいでね。TVと録画デッキを接続したんです。それも上手く
いって、Hさんに貰っていたDVDの映画ディスクを映そうとしたら・・・
「このディスクは壊れているか、データが入っていません。」って
いうようなメッセージが出て、ディスクが ペッ!って感じで出てくる
んですねぇ。
DVDディスクを何枚か入れ替えてみたんですが、結果は同じでした。
デッキとディスクの相性だと思ったので、同じディスクをパソコンの
ドライブに入れてみたんです。そうしたらチャンと映るんですねぇ。
そこで考えた。
液晶テレビをパソコンのモニタにすればいいんだぁ。(^O^)/
接続するためのケーブルを買うため、すぐに家電量販店に行きましたよ。
映像用のケーブルは長いものがあったんですが、音声ケーブルは
長くても3mのものしかなかったんですよ。
PCとTVは部屋の反対側どうしなので、長いケーブルが必要なん
ですがねぇ。でした。
んで、○ジマ ○マダ ○ドバシ などの大きな店にも行ったん
ですが、やっぱどこにも長い音声ケーブルはありませんでした。
しかたがないので、延長ケーブルを2本使って、なんとか接続する
ことができましたよ。
音声レベルは下がってしまいますが画質はそれなりに映りましたぁ。
めでたしメデタシ。
んでもね。PC側でケーブルを抜き差し(入れ替え)しないといけない
ので、多少面倒だね。(毎日見るわけじゃないので、そのぐらいはガマン)
試しにノートPCでもやってみたんですが、安いノートなので、画質が
悪いですねぇ。(全体的に映像が薄暗くなりました)
つうことで、映画ディスクを譲ってくれたHさんに電話しましたよ。
「我が家のDVDデッキでは映らなかったけれど、PCを使えば見ることが
できたよ。」
「それはデッキが古いからダメなのよ。新しいのに買い替えなさい。」
って親切にアドバイスしてくれました。(笑)
液晶TV。いろいろな機能があるようですが、それはゆっくり覚えて
いきましょ。です。
TV交換作業でした。
ブラウン管TVを床屋のおねぇさんに引き取ってもらったので、
そこに液晶を設置・設定でした。
いつも何かを取り付けたり、工作したりすると、サイズを間違えて
長さが足らなかったり、逆に余ったりすることが多いんですが、
今回の液晶TVは事前に調べておいたので、ピッタリとTV台に
収まりました。(収まる一番大きなサイズを買いました)
そいでね。TVと録画デッキを接続したんです。それも上手く
いって、Hさんに貰っていたDVDの映画ディスクを映そうとしたら・・・
「このディスクは壊れているか、データが入っていません。」って
いうようなメッセージが出て、ディスクが ペッ!って感じで出てくる
んですねぇ。
DVDディスクを何枚か入れ替えてみたんですが、結果は同じでした。
デッキとディスクの相性だと思ったので、同じディスクをパソコンの
ドライブに入れてみたんです。そうしたらチャンと映るんですねぇ。
そこで考えた。
液晶テレビをパソコンのモニタにすればいいんだぁ。(^O^)/
接続するためのケーブルを買うため、すぐに家電量販店に行きましたよ。
映像用のケーブルは長いものがあったんですが、音声ケーブルは
長くても3mのものしかなかったんですよ。
PCとTVは部屋の反対側どうしなので、長いケーブルが必要なん
ですがねぇ。でした。
んで、○ジマ ○マダ ○ドバシ などの大きな店にも行ったん
ですが、やっぱどこにも長い音声ケーブルはありませんでした。
しかたがないので、延長ケーブルを2本使って、なんとか接続する
ことができましたよ。
音声レベルは下がってしまいますが画質はそれなりに映りましたぁ。
めでたしメデタシ。
んでもね。PC側でケーブルを抜き差し(入れ替え)しないといけない
ので、多少面倒だね。(毎日見るわけじゃないので、そのぐらいはガマン)
試しにノートPCでもやってみたんですが、安いノートなので、画質が
悪いですねぇ。(全体的に映像が薄暗くなりました)
つうことで、映画ディスクを譲ってくれたHさんに電話しましたよ。
「我が家のDVDデッキでは映らなかったけれど、PCを使えば見ることが
できたよ。」
「それはデッキが古いからダメなのよ。新しいのに買い替えなさい。」
って親切にアドバイスしてくれました。(笑)
液晶TV。いろいろな機能があるようですが、それはゆっくり覚えて
いきましょ。です。