6月 9日
なんだかんだで免許更新から横道にそれっぱなし。その3
その他の交通違反などでは、口頭注意だけで許してもらったことが1回ある
だけですよ。
このときは原付バイクで日光街道を走っていました。ある交差点、右折レーンは
車がいっぱいだったから、直進レーン(黄色線)から右折したら、その先に
おまわりさんがいて、手招きされました。
カワイイお嬢さんの手招きやウインクなら、ニコニコしながら寄って行くんですが、
この時は”あ、シマッタぁ”でしたね。
おまわりさん。アタイの免許証を見ながら「おじさん、ダメですよ。直進レーン
から右折しちゃ。」と言いながら、免許証を返してくれましたよ。ホッ。
それまでアタイはオニイサンのつもりだったんですが、この時から自分で自分の
ことをオジサンと呼ぶことにしました。(笑)
少ないほうだと思いますよ。捕まったのはスピード違反と車庫法の2回だけ
ですからねぇ。(あくまでも「捕まったのは」ですがね)(笑)
車はまだいいんですが、バイクは狙い撃ちにあいます。
バックミラー(英語ではリアビューミラーといいますがね)の死角に白バイ
ですよ。白バイはさすがに上手いですよ死角に入りながら追尾するのが。
しかし、アタイは頻繁に後方確認しますから、白バイをには隙を見せませんよ。
あるとき、第一京浜(国道15号)の大森あたりでのことでした。
アタイを含めて、信号待ちでバイクが5~6台いたんです。そのときアタイは
急いていたんですが、アタイの後ろに白バイでした。
んでね。アタイの前はツッパリ系のニイチャンがバイクのアクセルを空ぶかし
してブォンブォンってうるさかったんです。
そこでアタイは考えた。
アタイもブォ~ンと空ぶかししてニイチャンを後ろから「アオッタ」んです。
案の定、信号が青になったとたんに、そのニイチャンは勢いよく飛び出していき
ましたよ。
すぐに白バイのサイレンが ウゥ~ゥ♪ ってニイチャンを追いかけていき
ました。(捕まりましたねぇ) (笑)
もちろんアタイはトコトコと走り出していたんです。
これで ウルサイ ニイチャンと白バイが両方とも消えて、自分のペースで
走ることができましたよ。(ニイチャンのバイクが止められてからアタイは加速
でした)めでたしメデタシ。
またあるときは、宮城県あたりの国道4号線をバイクで青森に向かっていたん
です。そうしたら時速40kmピッタリ(制限速度)で走っている車がいたん
です。
信号も無いようなガラガラの道だったんだけれど、片道1車線だし、追い越し
禁止(黄色車線)の場所だったんですよ。
イライラしながらその車の後ろを5分間ぐらい走っていました。いつもなら
黄色車線だろうと、すぐに追い越すんですが、その時はなぜかヘンな予感が・・・
アタイの後ろを走っていた車がガマンできなくなって、ビューとノロノロ車を
追い抜いていきました。 そのとたん。ウゥ~!♪
トロトロ走っていたのは覆面パトカーだったんですねぇ。
フッフッフ。これでジャマ者がいなくなって、アタイは加速しましたよ。
アタイはなんとカンが働くんでしょ。です。
てなことは何度かありました。でもアタイはゴールド免許です。どうだぁ!
今回の免許更新では、淡々と手続きでした。これといって面白いことは無し
でした。終わり。
なんだかんだで免許更新から横道にそれっぱなし。その3
その他の交通違反などでは、口頭注意だけで許してもらったことが1回ある
だけですよ。
このときは原付バイクで日光街道を走っていました。ある交差点、右折レーンは
車がいっぱいだったから、直進レーン(黄色線)から右折したら、その先に
おまわりさんがいて、手招きされました。
カワイイお嬢さんの手招きやウインクなら、ニコニコしながら寄って行くんですが、
この時は”あ、シマッタぁ”でしたね。
おまわりさん。アタイの免許証を見ながら「おじさん、ダメですよ。直進レーン
から右折しちゃ。」と言いながら、免許証を返してくれましたよ。ホッ。
それまでアタイはオニイサンのつもりだったんですが、この時から自分で自分の
ことをオジサンと呼ぶことにしました。(笑)
少ないほうだと思いますよ。捕まったのはスピード違反と車庫法の2回だけ
ですからねぇ。(あくまでも「捕まったのは」ですがね)(笑)
車はまだいいんですが、バイクは狙い撃ちにあいます。
バックミラー(英語ではリアビューミラーといいますがね)の死角に白バイ
ですよ。白バイはさすがに上手いですよ死角に入りながら追尾するのが。
しかし、アタイは頻繁に後方確認しますから、白バイをには隙を見せませんよ。
あるとき、第一京浜(国道15号)の大森あたりでのことでした。
アタイを含めて、信号待ちでバイクが5~6台いたんです。そのときアタイは
急いていたんですが、アタイの後ろに白バイでした。
んでね。アタイの前はツッパリ系のニイチャンがバイクのアクセルを空ぶかし
してブォンブォンってうるさかったんです。
そこでアタイは考えた。
アタイもブォ~ンと空ぶかししてニイチャンを後ろから「アオッタ」んです。
案の定、信号が青になったとたんに、そのニイチャンは勢いよく飛び出していき
ましたよ。
すぐに白バイのサイレンが ウゥ~ゥ♪ ってニイチャンを追いかけていき
ました。(捕まりましたねぇ) (笑)
もちろんアタイはトコトコと走り出していたんです。
これで ウルサイ ニイチャンと白バイが両方とも消えて、自分のペースで
走ることができましたよ。(ニイチャンのバイクが止められてからアタイは加速
でした)めでたしメデタシ。
またあるときは、宮城県あたりの国道4号線をバイクで青森に向かっていたん
です。そうしたら時速40kmピッタリ(制限速度)で走っている車がいたん
です。
信号も無いようなガラガラの道だったんだけれど、片道1車線だし、追い越し
禁止(黄色車線)の場所だったんですよ。
イライラしながらその車の後ろを5分間ぐらい走っていました。いつもなら
黄色車線だろうと、すぐに追い越すんですが、その時はなぜかヘンな予感が・・・
アタイの後ろを走っていた車がガマンできなくなって、ビューとノロノロ車を
追い抜いていきました。 そのとたん。ウゥ~!♪
トロトロ走っていたのは覆面パトカーだったんですねぇ。
フッフッフ。これでジャマ者がいなくなって、アタイは加速しましたよ。
アタイはなんとカンが働くんでしょ。です。
てなことは何度かありました。でもアタイはゴールド免許です。どうだぁ!
今回の免許更新では、淡々と手続きでした。これといって面白いことは無し
でした。終わり。