9月 14日
とーろく情報の変更。その1
金融機関とかクレジットとかネット関係とか・・・みなさんもとにかく
たくさんのIDやパスワードなどを管理・保存していますよね。
アタイ、どうでもいいような会員登録は、他の情報と同じパスワードを
使っていますが、重要なところはそれぞれ違うパスワードだし、ある程度の
期間で変更しています。
でね。こないだ家電量販店のネットサイトで小物を買おうとして、ログイン
しようとしたら「IDとパスワードが違います」となってしまい、何度かやり
直し(パスワードを変えてみたり)したんですが、ログインできません。
「パスワードを忘れたときには、登録してあるメールアドレスと電話番号を
入力してください。指定されたメールアドレスに仮パスワードを送ります」
みたいになっていたので、その通りにして、メールが届くのを待っていたん
ですが、待っていてもやってきませんでした。
しかたがないのでカスタマーセンターに電話して、「これこれこういう
ことで、ログインできません」
「それでは本人確認をしますので、電話番号とお名前をフルネームで、お願い
します」
そしたらなんと、名前が違っていたんです。
「お名前が違っています。電話では変更できませんので、身分証明書を持参の
うえ、店舗で手続きをお願いします」
自転車でいってきましたよ。店舗の窓口へ。
総合受付で「これこれこういうことで、こちらで手続きをお願いします」
で、受付からカスタマーセンターへ電話して登録情報の確認。
「お名前が違っています。こちらの登録ミスかもしれません。正しい名前に
変更しました。あと、メールアドレスがヤフーメールになっていますが?」
「ヤフーメールは何度か変更しているので、現在は使えないと思いますので
こちらのアドレスに変えてください」
ところがコレが電話でメールアドレスを伝えるんですよ。
「aアメリカ、bブリティシュ、cカナダ」みたいにね。
こりゃダメだろうなぁ。と心の中で思っていました。
「メールアドレスの変更が完了しました。使ってみていただけますか?」
PCのアドレスなので、帰宅してからやってみました。がぁ
これでうまくいったのか? それは明日へつづく。(^_^)/