たまおのページ

遊びと旅のページ。
他にも「ボヤキ、グチ、ネタミ、ソネミ、イヤミ」などなど(^O^)/

いらすとでざいんいち

2021年10月19日 | Weblog
 10月 19日

 イラストとデザイン。その1

 こないだのボランティアの休憩時間でのこと。
 「街カフェの狭いスペースなんですけど、私の作品を展示しているんです」
と、ぐれぇすさん。
 「イラストを描いているのは知っていたけど、展示してあるなら見に行き
たぁい」
 「有名アパレルとかデパートとのコラボ作品を出してるでしょ。スゴイわ
よね」
 てな話で盛り上がりました。

 「みんなで観に行こうよ。たまおさんもどう?」
 「んじゃ、行くか」
 つうことで、その場にいた数人が、日曜にカフェへ行くことになりました。

 で、当日は雨。(笑)
 アタイがカフェに着いたのは開店30分前。もちろん誰も来ていません。
店の周りをウロウロしても濡れるし寒い。
 近くの商業施設ビルまで移動して、キョロキョロしていたらNさんが
 「あら、たまおさん」
 「あーっ、どこへ行くの?」
 「ぐれぇすさんの展示会場になっているカフェよ」
 「奇遇だねぇ。アタイもだよ」
 「なに言ってるのよ。いっしょに話をしてたとき、たまおさんもいたじゃ
ないの」
 「よく覚えてたねぇ」(笑)

 で、2人でカフェへ。
 「あのぉ、ぐれぇすさんの作品を観たいのですが、入ってもいいですか?」
って、Nさん。
 「店内は狭いので座れないんですが、どうぞ」と、店員さん。
 「おじゃましまぁす」

 作品を見ていると、ぐれぇすさんがやってきました。
 「わぁ。Nさんたまおさんありがとうございます」
 「これ、とってもいいですねぇ。かわいい」
 作品を手に取ったりしているときに、ひろみさんが到着。
 そしてすぐに よしこさんもやってきました。



  みんなぐれぇすの作品

 狭い店内に4人が密になりながらペチャクチャ。
 ぐれぇすさんが作品の説明をしてくれました。
 みんなは陶器の壁飾りやミニ花瓶、ハガキにシールなどを購入。
 アタイはハガキセットと携帯水筒。


   ほんわか楽しい作品たち

 「お店の前で写真を撮ろうよ」
 ちょうど通りかかった外国人に頼んでパチリ。
 「連絡先を知らないわよね。LINE交換しよう。グループLINEを作ろう」
 それぞれがよしこさんとつながって、グループを作ってもらいました。

 「クリスマスに娘がアメリカからやってくるので、そのときのプレゼントを
買う」
 「来週からイギリスの娘のところへ行くので、プレゼントに持っていく」
 「私は11月に北海道の娘のところへ行くのでアッチからハガキを出す」
 「たまおさんは誰かに贈らないの?」
 「自分用だよ。ハガキを額に入れて飾っておく」

 というところで明日へつづく。(^^)/
コメント