12日に入院し、13日に抗ガン剤の点滴、16日に退院。15日から副作用が症状に現れるようになり、退院後も寝てばかりです。昨日から食欲が少し回復、パソコンに向かう意欲も出てきました。白血球の減少などの症状はこれからなお進行しますが気分は日一日と良くなっていくはずです。
ブログの更新が出来ない間も毎日,多くの方がアクセスしていただいてありがとうございます。熊本県川辺川の釣師・賀明さんからは今年もたくさんの鮎が届きました。今しばらくして味覚が回復した頃、御馳走になります。感謝の限りです。
栗駒山山麓付近の地震の時には癌研有明病院もかなり揺れました。宮城県の北部はぼくにとっては未知の地ですが美しいブナ林があるということで一度は訪ねてみたいところでした。震災に遭われた方々の再起を祈るばかりです。
栗駒山http://page.freett.com/maru51/2006b/265/265.html
追悼・駒ノ湯温泉 犠牲になった方にはこんな人も居られました。
http://kageri.air-nifty.com/seoul/2008/06/post_f9fa.html
ブログの更新が出来ない間も毎日,多くの方がアクセスしていただいてありがとうございます。熊本県川辺川の釣師・賀明さんからは今年もたくさんの鮎が届きました。今しばらくして味覚が回復した頃、御馳走になります。感謝の限りです。
栗駒山山麓付近の地震の時には癌研有明病院もかなり揺れました。宮城県の北部はぼくにとっては未知の地ですが美しいブナ林があるということで一度は訪ねてみたいところでした。震災に遭われた方々の再起を祈るばかりです。
栗駒山http://page.freett.com/maru51/2006b/265/265.html
追悼・駒ノ湯温泉 犠牲になった方にはこんな人も居られました。
http://kageri.air-nifty.com/seoul/2008/06/post_f9fa.html