渓流詩人の徒然日記

知恵の浅い僕らは僕らの所有でないところの時の中を迷う(パンセ) 渓流詩人の徒然日記 ~since May, 2003~

今夜も西部劇 コルト・シングル・アクション・アーミーとOKコラール

2023年01月20日 | open
マイ・ピースメーカー。
コルトSAA(シングル・アク
ション・アーミー)である。
通称「西部を征服した銃」。
ピースメーカーとも呼ばれる。
日本では金属製トイガンのハン
ドガンの黒塗りは所持ができな
い。携帯禁止ではなく所持その
ものが1971年10月
以降は禁じ
られている。(長物は金属製

黒塗りでもOK牧場)
だが、プラスティックの質が悪
かった1970年代と異なり、現代
ではプラ製であってもこのよう
な質感の仕上げが可能だ。
専門技術は要るが。

私自身が全洋画の中で最高傑作
と思っている作品は『
荒野の
決闘』だ。1946年、
戦後直後に
公開された。


本作品は映画としても西部劇と
しても映像作品としても芸術と
しても珠玉の名作といえる。
とにかく俳優たちの演技が素晴
らしい。
よどみなく、格調高い台詞を話
す。
まるで、シェークスピアの舞台
劇を観ているようだが、この気
品は時代なりのものだろう。人
の世は古ければ古いほどかしこ
まっている。
これは、フランクでくだけた北
米人の国
である合衆国にあって
もそうだったことが多くの
米文学や映画
から読み取れる。
 
映画『荒野の決闘』は原語で観
るのが一番
だが(古い英語)、日本
語吹き替えの声優の
声の演技も
素晴らしい。
吹き替え版収録のDVDをお持ち
の方は是非
とも「二本立て」で
ご覧になることをおす
すめしたい。
 
『荒野の決闘』はつまらない
邦題となった
が、本作品のメイ
ンテーマは原題の「マイ
ダーリン
クレメンタイン」にあるように、
看護婦クレメンタインと医師の
ガンマンのドク・ホリデイの悲
恋の物語だ。プラトニックで清
廉、清く強い愛だ。
そして、そのクレメンタインに
ワイアッ
ト・アープが一目惚れ
する。
これまた極めて紳士的でプラト
ニック。
ドク・ホリデイの知的な面の表
現が素晴
らしい。
物語は1881年10月26日にアリゾナ
トゥーム・ストーンの町外れ
の牛取引用
停留所で起きた保安
官たちによる容疑者
射殺事件が
ラストクライマックスとなる。
この事件は「OK牧場の決闘」と
俗に呼ば
れているが、史実は牧
場でも決闘でもな
い。
町の支配力を巡っての対立の成
れの果てで
あり、町の牛止め場
で保安官一派が対立す
る一家を
一方的に逮捕状もなくいきなり
集団で武装解除要求して射殺し
た事件だ。
だが、「悪者を倒した正義の
保安官の英雄
譚」としてアメ
リカでは話が創作された。
日本では、戦後まで幕末戊辰
戦争は「正義
の官軍と悪の幕
府軍」という図式で国民を

脳したように。
戦前などは、新選組などは悪
の権化、幕府
側、東日本の武
士たちは悪の集団として
国民
教育されていた。それと足利
尊氏は
極悪人として。
新選組の評価が180度見方を
変えたのは、
子母沢寛と司馬
遼太郎の著作に負う所が
多い。
子母沢は昭和初期に新選組に
関して
の取材から貴重な著作
を成したが、学校
教育などで
は「新選組は明治維新の志士
弾圧した悪い人間たち」と
いう教育が為さ
れて来た。
「勝者の歴史観」の見方を変
えてみようと
いう試みが受け
入れられたのは戦後から
だ。
しかし、今でも日本人の中で
は幕末の
戦争は「正しい明
治新政府とそれに反抗した
悪い東日本の諸藩」という虚
構を鵜呑みに
している日本人
が多くいる。
それは明治新政府によって
「創られた」
「勝者の歴史観」
なのだ。
その真実を知る多くの人は、
半ば強大な
権力の専横に諦め
を抱きながらも揶揄す
る意を
込めて言った。「勝てば官軍」
と。
これは、暴力により権力闘争
に勝利した
もののみが「正義」
となることの人類史
の定理を
も示していた。
アメリカの南北戦争も、南軍
が勝っていた
ら北軍=ヤンキー
を正義とする概念は生ま
れて
いない。

アメリカでも、戦後だいぶ経
ってから、
南北戦争の南軍は
「悪者」ではない、と
いう見
方が生まれ、文学や映画作品
でも
それをテーマとする作品
が作られて来た。
「強ければそれが正義」とす
る人類史の
非道な原理を問い
直す動きがアメリカの
国民の
中から起こった事は注目すべ
きだ。
映画作品では、西部劇から始
まったその
流れをアメリカン・
ニューシネマが昇華
させた。
ベトナム戦争激化による国
主義の徹底により、かつて
米国映画界に
吹き荒れたレッド・
パージの再現の如く
ニューエ
イジのムーブメントは最後の打
上げ花火のように散ったが。
その後は、ドカーンバキューン
チュドーン
で騎兵隊ヒャッハー
的な米国商業主義映画
が強制
的に奔流を形成した。
あまり映画に通じていない日本
人が
「映画」といえば単純
で底の浅いアメリカの
アク
ション
映画をすぐに思い浮
かべるの
はその流れに乗った
ものであり、勝者の
歴史を真
実と盲信した大衆の「大衆
的」
である事の現れだ。
むしろ、ヨーロッパの映画の
ほうが、深
く人間を掘り下げ
る映画作品を作り続け
た。特
にフランス、イタリア、ポー
ラン
ド。
 
事の是非はともかく、この
「OKコラール」
での射殺事件
は多くの米国映画作品の題材
となった。日本語でいうとこ
ろの「OK牧場
の決闘」として。
 『荒野の決闘』で使われる拳銃
はコルト
SAAだ。全員が使う。
「OK牧場の決闘」は1881年。
SAAは一般的になっていた。

手の大きなアメリカ人にとっ
ては、コルト
SAAは本体の大
きさが「小さな銃」とな
る。
物理的に。
この感覚は映画『オープンレ
ンジ』(2003
年。邦題「ワイ
ルド・レンジ 最後の銃
撃」)の中でも表現されて
いた。
ロバート・デュバルがケビン・
コスナーの
バレルカット(人殺
しの象徴)のピースメー
カーを
指して「お前は軽い銃が好き
なの
か」と言うくだり。
 
コルトピースメーカーは、小
さなボディ
ながら、当時最大
威力の.45ロングコルト
弾を撃
てた。つまり、当時は最強。
一発
で人間をノックアウトで
きる。頭部に被弾
させたら頭
は風船破裂のように吹っ飛ぶ。
そういうのが.45口径だった。
その強力弾を発射可能にした
のがソリッド
フレームにして
頑丈な小さなボディを与え
られたコルトシングルアクシ
ョンだった。
完成は1872年。1873年に陸
軍に採用が
決定し、1875年
に全軍配備が開始された。
同時に民間用にも販売開始さ
れたのが
1875年だ。
ゆえに、1875年以前を扱った
西部劇で
コルトSAAが出て来
るのは全て時代考証
無視とい
う事になる。
 
『荒野の決闘』でのワイアット・
アープ。
ヘンリー・フォンダが
演じた。
実物のワイアットに俳優の道を
勧められ
たのは若き日のジョン・
ウェインだったが、
この映画作
品製作の時はワイアットは
この
世を去っていた。
手にするは4.75インチ銃身のSAA。
やはり小さく見える。


 
実物のワイアット・アープ。







晩年は元女優の妻と二人でアラ
スカ旅行
などし、この世に登場
した映画という
物の製作にもア
ドバイザーとして関与し
た。
激しい銃撃戦を何度も経験した
が、生涯、
一度も銃弾を被弾し
た事が無かっ
た。

ワイアットの弟のモーガン。


実物のモーガン・アープ。
OKコラールの銃撃戦のあと、何者
かに
暗殺された。それによりア
ープたちはOK
コラール事件の
際の残党を皆殺しに
した。
その行為は私闘であるとの批
判も
多い。モーガンは弁護士
資格もあったと
の米国情報も
ある。


ドク・ホリデイ。『荒野の決闘』
では、
名優ビクター・マチュア
が演じている。
渋すぎるドク。演技力も高く、
ヘンリー・
フォンダを食いまく
りだった。


実物のドク。
OKコラール事件では生き残る
が、程なく
肺結核で死亡。
実物は歯科医師だった。銃の名
手といわ
れた。日本では、アー
プよりも人気が高
い。ラテン語
を解するインテリ。


映画『荒野の決闘』は、看護婦
役のクレ
メンタインが最高だ。
私は今でも心を射抜かれたままだ。
アープのように。




 
My Darling Clementine 


クレメンタインが私には永遠の
理想だ。理想の女性。
美しい。生き方が。容姿や立ち
居振る舞いだけでなく、心が美
しい。一途で清くまっすぐな心
を持つ女性。
クレメンタインは永遠のマイ・
ダーリン・クレメンタインなの
である。
この映画こそが史上最高傑作だ
と私は思っている。
この作品、かなり、深い。
真の名作。
そして、この映画はドクが滅茶
苦茶いい。


豪華版DVDには本編ではカット
された部分も入っている。
ラッシュ試写の時、アープが
クレメンタインとの別れの時、
頬にキスするしないで波紋を
呼んだ。
そのシーンのみ、別
場所で
別の日に再撮影された
別バージョンとして映像資料
には残されている。それが特別
版DVDにはボーナスで収録され
ている。
DVDの発明は、映画ファンに
光明をもたらした。
My Darling Clementine (film)
 
 

薩摩焼

2023年01月20日 | open


 
これは鹿児島のお店の店長が
厚意でくれた湯飲み。
かなり気に入っている。
生れて初めて鹿児島に行った
時にこの湯呑と出会った。





この微妙な歪みがシンメトリー
を崩していて、実に日本的な
美を描いている。


西洋は左右対象。日本の美は
生花に見られるような左右非
対象に美意識の発露が見られる。
円相にしても、機械的なまん
丸だと面白くない。


ほんの昼食で入った店で出され
た茶の湯飲み一つでも薩摩焼と
いうものに見入ってしまった。
お店の仲居さんに譲り受けを
申し出たら、店長が進呈して
くれた。
わざわざ、丁寧に包んでくれて。
いたく感激した。
それが生まれて初めて鹿児島に
行った時の薩摩の人との現地で
の第一遭遇だった。
東京で学生の時に仲がよかった
年上の薩摩人は、気性は激しか
ったが真実の人だった。彼は今、
著作を残す物書きというかジャ
ーナリストになっている。
著作を読んでみると、成る程彼
らしくて視点が興味深い。学生
の時には、環太平洋極東アジア
の軍事情勢分析と対応行動方針
で反戦か叛軍かを巡って大激論
(組織内で彼は絶対反戦派、私
は叛軍武装蜂起派)となり意見
が対立したこともあったが、ど
ちらも論として一歩も引かぬ中、
中を割ってまとめたのは金沢人
だった。
長州人ではない。会津人でも
なかった(笑)。
薩摩人が「論を言うな」という
気風というのは創作小説などで
の作られた人物像だよ。薩摩は
徹底的に論理で来る。きちんと
した筋道の論理で。
そして、極めて現実的だ。
空想夢想論を振り回さない。
自己中心的な論にもならない思
考で言動を為す地域とは雲泥の
差がある。

薩摩は嫌いじゃない。
かつての職場の社員旅行で行き
先を鹿児島と社長に直に進言し
たのは私だった。
それがこれまで3度実現した。
東京本社は東京出身者が多い為、
九州圏担当者以外は鹿児島を訪れ
るのは初めての人間も多かった。
東北や北海道の支店は長や社員は
現地採用なので、やはり鹿児島
行きは初めての事だった。

鹿児島は独特の気風のある所だが、
私は好きだ。
まるで藩内皆兵のような特殊な
藩だった。
薩摩一藩で英国と戦争するという
のは、今考えても大それた事だ。
西瓜売りに化けてのゲリラ戦は
失敗したが(笑
倒幕の大藩だが、やがて明治期
に長州権力により排除された。
「維新」の功労者が排除だ。
歴史の中での一つの粛清だった。
その後は薩摩は軍部では一定の
地位を回復できたが、政治の
中枢からはやはり排除され続け
て来た。東北勢と同じく。
これは現在に至るまで。
一つの日本の「仕組み」が今で
も強固に存在している。

白薩摩より庶民的な黒薩摩に
魅力を感じる。野趣の中に美
あり。まるで日本刀の薩摩拵
のようだ。



ぐい呑 不東/細川護煕作

2023年01月20日 | open


(ぐい呑 不東作)

細川護煕さん作のこの引の
ぐい呑は、上手(じょうて)
の作だ。
酒を注ぐと、底の葉っぱの紋様
がゆらゆら
と浮かび上がってく
るような焼きになって
いる。
これ不思議。
観賞している時には分からず、
酒を注いで
みて初めて判った。
細川幽斎のような
その遊び心
に痺れる。
かなり気に入っている。
個展での作者本人からの贖い。
これはずっと持っておく。



手ずから焼いた井戸茶碗を眺める
不東庵
の細川護煕氏。いい顔され
てる。元総理大臣だが、陶芸家だ。
殿様の余暇の手慰みなどではない。
本物。

 

G7首脳、広島原爆資料館を見学

2023年01月20日 | open
 






戦後初めて外国政府代表として
広島を訪問して献花し、黙祷し、
原爆資料館を見学して哀悼の言葉
を残したのはキューバ代表のチェ・
ゲバラである。




海外代表どころか、アメリカは
もとより、日本の総理大臣でさ
え広島の記念式典にも来た事
無かった。
そんなもんだ。それが実態であ
り実像であり実体だ。
その後、民衆の声により取って
つけたように日本の保守政権は
態度を偽装しはじめた。国民に
寄り添うかのようなまやかし。
 
だが、戦前の政府・軍部がそう
であったように、日本の権力者
は国民の命など何とも思っては
いない。
これは真相だ。
フクシマについての政財界の対応
が如実に示している。
国民の生命など何とも思っては
いない。
 
原発強力推進に岸田は舵を切った。
フクシマの惨劇蔑ろである。
そして軍備拡張。国会抜きで何で
も進める。
次に来るのは改憲と徴兵だ。
これ、確実。
 
元自衛隊幹部が私に語る。
「既に戦争準備は開始された」
 

辻四郎ギター工房 内田勘太郎カスタムモデル"P-1 16 Kantaro Custom Model”

2023年01月20日 | open

NEW GUITAR【S.Tsuji 辻四郎ギター工房
内田勘太郎カスタムモデル"P-1 16
Kantaro Custom Model”】登場!!/
内田勘太郎本日のギタープレイ124 @KantaroUchida



勘太郎さんの新ギター、これもう
茶木だよね、まったく。
作っている人同じなんだから。
京都茶木楽器はなくなっちゃった
けど、辻さんは今は五箇山でギター
作ってる。
勘ちゃんも、いい音出してるわあ。

この人が作るギター、最高なのよ。


私の茶木。型番なし。
ラベルはP-特。激鳴り。


ディープ・リバー・ブルーズ

2023年01月20日 | open

Deep River Blues | Collaborations | Tommy Emmanuel with Jason Isbell

いいんだな、これが。



こちら本家。
Doc Watson; Deep River Blues


東京オートサロン

2023年01月20日 | open

 



東京オートサロン行きたくなった(笑








 


世界一のロード ~阿蘇~

2023年01月20日 | open


パブリックロードはね、阿蘇が
最高。

不世出の世界チャンピオンの
「キング」ケニー・ロバーツは

「阿蘇のロードは世界一だ」と
断言した
私は阿蘇は日本一のロードだと
思う
が、ケニーは世界一だと言う。
確かに、そうなのかも。
私は日本全国くまなく走っている
訳ではないが、これまで最高だと
思っていた箱根でさえ、阿蘇を
走ると阿蘇のほうが遥かに上だと
感じた。

かつて箱根大好きで、毎週箱根を
走っていたのに、阿蘇が最高と
思える。(毎週だよ、箱根)
阿蘇のロードの印象を一言でいう
と、「強烈」。

一つ問題がある。
感動の連続、感動し続けて走る
ので、ちょいと危険。
気持ちがポワ~ンとなりがちだ
からだ。
ロード中毒になりそうなロード
がお腹一杯に
なるほど続いている。
「別格」という言葉があるならば、
阿蘇はそれだ。