渓流詩人の徒然日記

知恵の浅い僕らは僕らの所有でないところの時の中を迷う(パンセ) 渓流詩人の徒然日記 ~since May, 2003~

昼うどん

2021年06月29日 | open


この昼うどんは398カロリー。
体調維持熱量としてばっちりだ。

「育てる」ことはとても大切

2021年06月29日 | open



刃物は、子どもから取り上げる事よりも、
与えて正しい
使い方を教育すること。
そこで安全と危険の認識を適切にはぐく
む事。

これは刃物と二輪車には絶対に必要な事
であり、早期教育の実現が望ま
しい。

刃物の使い方、マッチの擦り方、鉛筆の
削り方、自転車の乗り方、ボールの投げ
方、走り方等々、子ども時分に覚える
べきことは多くある。
電動鉛筆削りやシャーペンがあるから
鉛筆など使わなくともいい、とかいう
感覚ではデッサンはできないので絵は
描けない。
絵が描けないということは、景色を空間
として陰影、光と影で捉えることができ
ない。つまり、人間として脳の働きが退化
するのだ。退化はよろしくない。
道具を使う生物としての人類は、道具を
自由自在に使いこなして人類の幸福を得
なければ猿と一緒だ。
そうしたとても大切な要素を得る端緒と
して、道具の王者である刃物を適正に扱う
というものがある。
刃物は人間が発明した極めて原初的な道具
であり、人類は刃物と共にあった。
刃物を使えなくなるということは、人間が
人であることを捨てる、という事なのだ。

使ってはじめて危なさと便利さがわかる!「刃育キャンプ」のススメ - .HYAKKEI[ドットヒャッケイ]

子どもたちにキャンプを通じて日常では体験できない経験をさせる「○○育キャンプ」のススメ。最後は「刃育キャンプ」をお届けします。

.HYAKKEI[ドットヒャッケイ]キャンプと登山のアウトドアメディア

 

 


橋野食堂 ~岡山県津山市~

2021年06月29日 | open

橋野食堂。岡山県津山市内。

ホルモンうどんが最高に美味い。
日本一なのではと思う。
まだ、コロナ発生前に走り仲間と行った
が、もうこれは絶品だった。
このホルモンうどんを食べるためだけに
片道一千キロメートルを走る価値がある
ほどに美味い。
って、その発想が「ミシュランガイド」
の発想の原初なんだよね。
ミシュランタイヤをすり減らしても
遠くまでだろうと食べに行く価値の
ある飲食店を紹介したのがミシュラン
ガイドだった。
だからフランスのタイヤ屋さんが飲食店
の美味い店を紹介特集していたのよ。

お店の人は黙々と寡黙に作ります。
何というか、気持ちを入れて精神集中
しているような作り方。


味は「なにこれ?」という程に最高!
関東の友人たちにも食わせてやりたい。
てか、食いに走りに来い(笑)。
サクッと東京タワー地点から640kmだ。
走れる。

チタンマグカップ

2021年06月29日 | open



チタン製のマグカップは軽量ゆえに
キャンプで使う人も多いだろう。
熱伝導率がアルミよりも低いために、
熱い飲み物を飲むときも安全だった
りもする。
しかし欠点もある。
暖かい飲み物の味が極度に落ちる
事だ。
この味落ちは、てき面に感知できる。
ステンレスカップのほうが味の低下
は低い。
飲み物の味が一番変化が少ないのは
磁器だ。磁器が食器には世界最高。

食器を選ぶには、シチュエーションに
よって何を取るかだと思う。
チタン製食器が味を向上させるので
あるならば、多くの有名レストラン
などはすべてチタン製食器に変更する
事だろう。
だがしない。
チタン製食器は、あくまでも軽さが
存在意義なのである。

野外でのコーヒーも、チタンよりも
ステンレスカップのほうが味が落ち
ないし、ステンよりもククサだし、
ククサよりも陶器だし、陶器よりも
磁器なのだ。
これは好みの問題ではなく、物理的
な特性が現象の要因を決定づけて
いる。人の好みは関係ない。
備前焼でビールを飲むと美味しく感じ
るのはなぜか、に似ている。
それは備前焼の特徴がビールの味低下
を阻害し、むしろビールのうまみを
引き上げることに寄与する物理的な
特性を持っているから、という事と
同じ現象傾向がマグカップの材質には
存在しているのである。

それでも、野営行動では「軽さ」は
絶対必須条項の一つでもあるので、
チタン製食器は広く選択されている
し、私も使用している。
元々タイタニウムというレアメタル
は、戦車の装甲板等に使われるなど、
特殊特化物(工業界の業界用語=特
ダネ物)にのみ使用される非常に貴重
な金属だった。極めて高価でもあった。
それが、1990年代以降、民間品にも
軽量丈夫なチタンが出回るようになり、
野外活動物品に多く使われ始めた。
また、比重の軽さから軽量化が可能な
ため、モータースポーツではチタン
ボルトなどが使用され始めた。
ただし、アルミのほうがチタンよりも
ずっと軽い。しかし、アルミは熱伝動
率が高いので、アルミカップで料理は
できても熱い湯を飲むことはできない
のだ。そこらあたりが使い分けの選択肢
となる。
チタンの比重は4.54でアルミは2.70だ。
アルミはチタンの半分近く軽いのだ。
ちなみに鋼の比重は成分によるが7.85
前後で、ステンレスは304系で7.93だ。
鋼の食器は無いので、ステンレスの
食器が一番重たいという現実がある。
だが、ステンレスが多く使われる。
それはなぜか、ということだ。
また、すべてをチタンとはせずにアルミ
を選択しているベテランキャンパーも
多くいる。
それはなぜか、ということなのである。
軽さだけならば、チタンよりもアルミ
が圧倒的に軽いのだ。
強度はチタンのほうが圧倒的だ。
人体の手術でも、骨折などではかつて
はステンレスプレートが埋め込まれた
が、今はチタニウム製の骨子保護の
部材を人体内に埋め込むようになって
来ている。
アルミなどより強度があり、ステンレス
よりも圧倒的軽量の金属だからだ。

金属の製品は用途と目的により使い分け
るのが賢明な選択だろう。
ただいえることは、チタン製食器は飲み
物の味は確実に落ちる。磁器には到底
かなわない。
不思議なもので、アルミはほとんど味
が落ちない。ただし熱い物は注いで
飲めない。アルミは料理用器具やお弁当
箱などには軽くて良いだろう。
アルミ製食器、調理器具は多くとも、
アルミ製マグカップというのはあまり
見ないでしょう?
それには理由があるから。

最近多く見かける屋外用食器で優れた
構造の物はこれ。


薄いステンレスプレートを一挙
成形で二重構造にして外周の
金属板同士の中に空気の層を
閉じ込めている構造のマグカップ。
これは冷たい物は温まらず、また
熱い物は冷めず、かといって、口
を着けても食器自体は飲み物で加熱
していないので安全に美味しく飲め
るという超スグレモノだ。
金属加工技術の発達により登場した。

これはですね、凄いです。
Tシャツの胴部分の継ぎ目の縫い目が
無いのはどうやって作っているの?
というのと同じ程に加工に工夫が要る。
最近ではこの構造のビアジョッキも
あるようだ。
構造から、現段階では製品は高額には
なるが、今後ますます増える構造かと
思う。ソリッドではないため、ステン
であってもさほど重さは感じない。
相当薄いSUS板が使用されていると
思われる。
30年前には存在しなかった物体だ。


ワールド・オブ・ジャズ 1982

2021年06月29日 | open

The Great Guitars:
Barney Kessel, Charlie Byrd and Herb Ellis
 11-07-1982  World of Jazz

最高である。




ブッシュクラフト 三日間

2021年06月28日 | open

氷点下の森でブッシュクラフトの冒険
森の奥深く三日間の一人旅
ソロキャンプ・サバイバル・野営・
タープ泊・二次燃焼ストーブだけ 
3days alone Bushcraft trip



某国の傭兵訓練キャンプみたい(笑




激安ナイフの実力

2021年06月28日 | open

【キャンプアイテム】ブッシュクラフトナイフ

本気で使ってみた「DuraTech」 後編 
フィールドテスト DuraTech knife review
 
送料、税金込みで2000円台のナイフで
この働きだものなあ。
もう、日本製はじめ他の国のマスプロ
ナイフは実用商品としては金額含めて
中国製にはどう
あがいても太刀打ち
できないと思う。
かといって高額鑑賞アイテムのカスタム
ナイフが売れる時代ではない。バブル
頃はカスタムナイフを売ればビル
が建っ
たけど、今は厳しい。
それと、実用面では日本製はラブ
レスタイプの身えぐりのホロー神話
から一度脱却しないと駄目だ。
なんでもかんでもホロー。実用性を
無視して、すべて画一化。
それが定番となった時、日本のナイフ
界の界の未来に影がさした。事実、
斜陽の一途だった。
 
デュラテック、かなりよさげだ。
duraとは英語でハードの事。スペイン語
でもイタリア語でも固いとか困難とかの
意味だ。医学用語では硬膜の意味もある。
 
CNCマシンを導入してからの中国製ナイフ
の品質は素晴らしい物がある。
CNCの登場により日本の職人仕事は駆逐
された。
しかし、CNCであるゆえに、別段中国で
なくともどこでもよい。誰が作っても同じ
なのだから。中国は人件費が激安なので、
欧米は中国にて製造を為すだけだ。
 
デュラテックの叩き割り性能には驚いた。
モーラガーバーグを寄せ付けない。
まるで佐治武士さんの剣ナタで丸太を引っ
叩いた時のような性能を見せている。
これ、重さだけではこうはならない。
ブレードの断面形状が大きく影響する。
デュラテック、文字通りのデュラな使い方
にはとてもよいかも。
これが2000円台。しかも、ミラー仕上げ。
もう笑うしかない。なにこれ?と。
恐るべし、中国。
 

富士五胡はキャンプのメッカ

2021年06月28日 | open



関西出身のキャンプ好きから富士周辺の
ことをきかれた。キャンプ場多いらしい
ね、と。ええなあ、と。
あるある、よりどりみどりだ。
そして、関東のキャンプ好きはまず富士
五湖エリアのキャンプ場には事あるごと
に行っている。東京から近いからだ。
私が生まれて初めてのキャンプは1960
年代前半の河口湖だった。以降、毎年
富士五湖には行っていた。厳冬期以外、
一年中キャンプしづくめ。


富士五胡と行っても富士エリアは
大別して四つのエリアに分けられる。
山中湖だけは東に離れているので
四湖エリアとは別区域に分類できる。
東京から一番近いのが山中湖。
南東の御殿場エリアは、峠の走りの
メッカでもある。


もし富士五湖でのキャンプが未体験の
人は、ぜひ行ってみてください。
富士山周辺エリアは最高です。


富士五胡はそれぞれで別な表情、別な
雰囲気があるので、その違いを楽しむ
こともできます。


忍野などは美し過ぎる聖域ですが、五胡
もかなりのもので、キャンプでなく行楽
としても楽しめます。行って「来なけれ
ばよかった」という事は絶対にない。
良い。富士山周辺エリアは。


恐怖の樹海もあるしよお(笑)。
風穴探検とかやっただよ。昔。
探検部の奴が先導して。


総じて、穏やかでゆったりとした
空気が流れているのが富士五湖周辺
です。超おすすめエリア。


1970年8月後半、河口湖でのキャンプ
で、夜の上空にUFOが現れて、大勢の
キャンプ客がそれを現認して大騒ぎに
なった事があった。
上空で高速で鋭角にUターン(Iターン
に近い)する未確認飛行物体でした。
妙なのが、速度が高速になったり低速
になったりする動きだった。


愛知県伊良湖でキャンプ

2021年06月28日 | open



愛知県伊良湖でキャンプした事があり
ますが、シチュエーション最高です。
海も近くて良い。


これは現在のサイトの画像だけど、大昔
と変わらない(笑)。


仲間たちとキャンプ場でキャンプだった
けど、結局は夜抜け出して海で寝たり
したのだけどね。最高の海だよ、ここ。


ツーリングやキャンプファンの方々で
まだ愛知県伊良湖に行った事がない方
は是非一度行ってみてください。
ほんといいとこ。


ヘラブナ釣り

2021年06月28日 | open



ジャパニーズ・トラディショナル・
スポーツフィッシング、ヘラブナ
釣り。
ヘラ釣りは日本の伝統的なキャッチ
&リリースの釣りだ。
外来種のヘラブナというフナの一種
を釣るのだが、大正時代より主として
「釣技」のみを楽しむ伝統的なスポー
ツフィッシングとして日本に定着した。
日本でキャッチ&リリースが主流と
なる釣りが定着するのは珍しいし、
欧米での鱒族の資源確保・環境保全
からキャッチ&リリースが提唱される
遙か以前に日本ではそれが実行されて
いた。
殺して食うためではなく、釣るため
だけに釣る。魚との勝負だ。

ヘラブナは釣ってもリリースが前提だが、
私は6尾ほど、釣ったヘラを持ち帰り、
家の池で育てていた事がある。
だが、しばらくすると、全部、野良猫
に食われてしまった。
野良猫も生存のために必死なのだろう
が、ヘラも可愛そうなことをした。
やはり、生まれ育った天然の池沼に
返してやるべきだろう・・・が、外来種
は本来虐殺すべきと内水面漁業の規則
では謳われている。ブラックバスや
ブルーギルも抹殺駆除対象なのだ。
しかし、ヘラはマブナと共存できるので
良いのではなかろうかとは思うが、今の
扱いはどうなのだろう。
もうヘラ釣りは50年近くやっていないの
でよくわからない。

というか、不思議な現象。
日本の中で中国地区は全くといっていい
程、ヘラ釣りが行なわれていません。
とても奥が深い釣りなのですが。
中国地方では内水面の釣りよりも海の
釣りが盛んです。
そして、殺して食うことを楽しんでいる。
大きさや数を競って喜んでいる。
瀬戸内海の三原の海釣りクラブの釣り会

に何度か参加したことありますが、マナー
もへったくれもなかったのでかなり驚き
した。
弁当の食べかすやビールの空き缶などは
全部海に沈めて捨てていた。他者の事を
常に非常に悪く言う人たち。執拗にいつ
もいつまでも陰で言い続けている。

3度参加してみましたが、その後は行くの
をやめた。参加者は多いのですが、皆さん
がそういう感じで、私には到底馴染めま

せんでした。全員私の父程の年上の人たち
でした。でも、ああいうのが地場での
「普通」なのでしょうね、たぶん。


そうした「釣り」は、ヘラブナ釣りや
毛鉤での鱒釣りとは完全に別
な感覚、
感性、人的素地の釣りです。
しかし、前述の釣りは完全に視認しての
「あいつを釣る」と
いう狙い釣り=ハン
ティング的なフィッ
シングではなく、
たまたま上がったのが
大きいか小さいか
だけなのに、大きさを
自慢したりする。
フライフィッシングやヘラ釣りとはまっ
たく別種の価値観です。
銃猟とも異なる。銃猟は、完全に狙い
ますから。「あれを獲る」と。
フライでもライズ狙いやサイトフィッシ

ングは完全に狙い撃ちです。一対一の
勝負。

海釣りは、想像で予想して仕掛けを投げ
たり落としたりして、たまたま大きいの
や小さいのが釣れる。たまたまです。
でも大きさや数を自慢げに
する。誰もが。
なんだかフライマンにはよく解らない世界
ですが、釣りの物理的動作自体は海釣り
も楽しいからか
人口も圧倒的に多い。
釣り自体はどんな種類でも
面白いのだから
それはそうかもしれない。

これゴルフに似ているのでは。
ゴルフ自体はとても面白い競技スポーツ
なのだけど、ゴルフをやっている連中が
ろくでもないのが多すぎておもしろく
ない、という側面があるのみたいな。

釣りはもっと全般的に、スポーツフィッ
シングとして、釣りそのもの、釣り自体
を心から楽しむ傾向性が高まればいいの
にと
思います。虚栄心とかが無い世界と
して。
魚が大きくても小さくても、数が釣れな
くても
楽しめればよいではないか、と。
海出て走ってポイント探して竿出しとか、
磯でポイント見極めて遠投とか、陸から
の投げとか、もうそれだけで楽しいし、
釣れたらなお楽しい。
でも、釣れなくても楽しい、ということを
知っているかいないかで大きく楽しみが
変わってくる。
数釣りたければ釣り堀に行けばいいの
だけど、釣り堀でもとんでもない数を
釣って魚を捨てたりしているのは最低
の行為かと思います。何してるの?何が
したいの?と。非常に浅い。
そんなことで魚がむげに殺されて行く。
楽しいですか?

ヘラブナ釣りは、近代日本の伝統的な
キャッチ&リリースの釣り。


キャンプで使うは三種の結び

2021年06月28日 | open

キャンプで使えるロープの結び方おすすめ3選
 

ほんとにこの三種類の結び方だけで
テント張りの一般キャンプでは十分に
役に立つのです。

船舶運航者はいろんなロープワーク
を知らないと免許取れないけど、
最低でも「もやい」と「自在」だけ
でもキャンプはできる。



アールグレイ

2021年06月27日 | open










最近、やたらめったらアールグレイが増え
ている理由が分かったような気がする。
私が一番好きな紅茶はダージリンだ。
コーヒーはキリマンジャロ。
なぜ、ダージリンかというと、これまた
ミーハーなもんで、中1の時に読んだ少女
漫画『アリエスの乙女たち』(1973〜)
だかでダージリンが出て来たからだ。
実際に喫茶店で飲んでみたら、あらうま
い。その時以来ハマった。
中学生が街の喫茶店に行くのは1960年代、
1970年代はごく普通だった。
 

シース補修

2021年06月27日 | open
 
本革製のシースがテンション緩めになって
きたので補修した。
旅の友に一本のトラベラーズナイフだ。
その名もトラベラー。


口の端を縫いつけて狭くする。


これで本来のラブレスポーチ系のきつい
テンションになった。ばっちり。
緩いシースはナイフが抜け落ちる可能性
があるので危険である。


全天候型としては、カイデックスのシース
が一番良い。
ただし、作る時には注意が必要で、出し
入れの際には刃先が素材に一切触れない
ような作りにするようにする。
 
抜群の信頼性。全天候型のシース。
本革のシースは保持性が高いが、水に弱
ために海や川での使用には適さない。
このシースはベルトに真下吊るしが標準
式だが、日本刀のかんぬき差しのように
ホリゾナルにベルトに水平に抱けるよう
にもしてある。
 
信頼のリアルスチール・ガルダリク。
ハードな野外活動での使用においても、
期待を裏切らない。
こういうナイフが「良い」ナイフ。
フラットグラインドのため、切れ込みが
良すぎて薪割りには向かない。楔作用が
少ないので切れ込むばかりで「割る」事
の力が乏しいからだ。割るためには表面
がR状のハマグリ=コンベックスが最適
だ。
だが、本来ナイフは薪割りの為には存在
しないので問題なし。薪割りには鉈か斧
を使えばいい。小枝焚き付けなどはこの
ガルダリクでサクサク作れる。
廃番モデル。非常に残念だ。
多分だが、ブレードが多角カットに樋(ひ)
ありなので、NCマシンでの削り出し
でも工数が多くコストがかかるのだ
ろう。発売期間は極めて短かった。

危険なキャンプ

2021年06月27日 | open



キャンプのうんちくたれの漫画で、
渓流の流れのほとりの河川敷で
雨がザンザン強く降ってきているの
にテントとタープを張ってキャンプ
して一夜を過ごしています。

あり得ない。
自殺行為です。
作者は渓流の雨の怖さを知らないの
か・・・。
うんちくたれの漫画なのに、もしか
するとキャンプ、アウトドア、野外
活動のド素人作者なのか・・・。
渓流では、雨が降ってきたら早めに
河川から上がるのは安全確保の常識
です。
しかも、流れて来る物に最大限の注意
をする。木の葉とかが流れてきたら、
上流ではかなりの豪雨になっている。
川に水が増えてからでは遅いのです。
川を舐めてると、神奈川県の一家死亡
事件のようになるよ。まじで。

【玄倉川水難事故】「殴るぞ!失せろ!」
「早く助けろ!」再三の退避勧告を無視
してキャンプ続行!13名死亡

雨の降る中、渓流の河川敷でテントを
張って一夜を過ごすこの漫画はとても
じゃないですがいただけません。
宜しくない。真似するような人が出る
可能性があるので。
渓流のほとりをテン場にするには、

充分な安全確保と確かな安全意識で
行なってください。
雨中の河川敷での野営などは、絶対に

しないでください。



映画『ターミネーター 2』(1991)

2021年06月27日 | open
『ターミネーター 2』(1991)
 
1994年の舞台に2029年からターミネー
ターが再びやってくる。
シリーズの中で一番完成度が高い作品の
ように感じる。
ジョン役の子役も可愛かった。
のちの編で「どうしてあの男の子がこう
なるかよ!」という俳優を成長したジョ
ン・コナー役にしたのは大外しのように
思える。
ジョンが成長して大人になったら、顔立
ち、目つき、口元などの容姿はデヴィッ
ト・ボウイのような感じなのではないか
なあ、とか次の三作目で感じた。
四作目は海兵隊員みたいだったし、作品
も「これまた違うでしょうよ。どうして
こうなるの?!」だったし(笑
 
元祖ジョン・コナー(T2)




デヴィット・ボウイ




ジョン・コナー役(T3)
ルパン三世?


T3は作品としてもあまりにもおそまつで
しどい出来なので、キャメロン監督の
「ターミネーター」シリーズの一編とは
到底認められないというシリーズファン
の評が世界中に多くみられる。
しかし、元祖ジョン・コナー役のエドワー
ド・ファーロングがジョン役で復活した
ターミネーター2の正統続編『ターミネー
ター・ニュー・フェイト』が2019年に
公開された。コナー役本人がアイルビー
バックとは、まさち新たな運命だ。
しかし原題の副題はダーク・フェイト。
邦題よりも深い。
 
で、『ターミネーター3』はすっとばして、
シリーズ物としては観なくていいとも
いえ
る。連作の一つと捉えたら、まじ
もん
作品の作りがひどいから。
「ターミネーター」の世界観を全て
ぶち
壊している。
よく既存作を台無しにする映画など作れ
るなあ・・・。
邦画でもよくある。たけしの『座頭市』
や角川春樹・森田芳光の『椿三十郎』と
かのドカンチ作品。他にも多いが、あの
二作の既存作品破壊行為は激しすぎる。
デタラメの極みだ。
そして、やはり、ジェームズ・キャメロン
が製作の中心にいないと、このターミネー
ターシリーズの映画作りは仕事になっ
ない。
まずは1,2と観て、そしてニュー・フェイト
を観るのがシリーズの流れとしては
よいか
も。
キャメロン以外の他の作は「シリーズ
別物の
スピンオフ、アナザーワールド
のオハナシ作品」と捉えたほうがスッ
キリ
するかもしれない。
 
年齢を重ねた現実の元祖ジョン・コナー
のエド・ファーロング。
ワルそうな顔になっている。
ルパンの間抜け顔より遥かにいい。
機械と人類の最終戦争時代のレジスタンス
戦士の面構えだ。かなりいい。作品T3で
あたふたしたヘボいジョン・コナー
など
願い下げだ。まあ、エドの再出演
もCGと吹替なんだけどさ。


『ターミネーター ニュー・フェイト』
(2019)では、ジョン・コナー役は別
な子役が顔から下を演じ、顔は2019年の

エドを基にCG作成、声は別な役者が吹替。
シュワルツネッガーとリンダ=サラ役の
顔はCG加工で若返らせている。
ちなみに、T2でジョン・コナーが幼い頃
の描写
があるが、あれはサラ役のリンダ・
ハミルトンの実子が出演している。
そして、これらのニュー・フェイトの冒頭
シーンは3名の顔がCG。







ただし、『ターミネーター ニュー・
フェイト』(2019)では、T2とは
整合性のない描写もある。
それは、オープニングでジョン・
コナーはターミネーターT800によっ
て殺されてしまう。
運命の1997年8月29日に人類は滅び
なかったので、南米グアテマラの海岸
で母親サラと海辺のカフェでくつろい
でいたのだが、そこに突然T800がやっ
てきて、バレルをソードオフしたショ
ットガンでジョンを射殺してしまう
のだ。
この時、運命が変わったので、母子で
くつろいでいたのだが、ジョンはT800
を見た時、驚愕して立ちすくむのだ。
しかし、それではT2でジョンたちに
味方したT800との整合性が崩れる。
また、流れとしては、「未来を変えた」
ゆえに、また未来からジョンを殺す
為にターミネーター(=抹殺者)が
送られて来たことになるが、それを
1998年の少年ジョン(13歳設定)は
瞬時に覚るのだろうか。前回ターミネー
ターと会った時T2は10才設定の時だ。
ジョンは『ニュー・フェイト』作品の
冒頭で散弾を2発直撃されて死んで
しまう。そこから『ニュー・フェイト』
は始まる。
だが、そのジョン・コナーを殺した
T800の個体は、1998年の時代に留まり、
そして不幸な人間の家族を助けて人間
らしく生きていて、2020年にサラ・
コナーと再会するのだ。
結構無理がある展開(笑)。
非常に緻密に撮影された力作なのだが、
『ニュー・フェイト』は全米での興行
成績が振るわなかった。日本はターミ
ネーター好きなので興行第一位だった
が。作品自体はとても面白い。
観ると分かるが、T2テイストが満載
なのだ。
そういう意味では、物語の流れとして
は若干整合性がない部分はあるにせよ、
T2の正統な続編であるといえる。
そのことを理解するためにも、まずは
T2をじっくりと観ないと始まらない。

映画 ターミネーター2 予告編