秋らしいさわやかな朝です
。
8時40分の地下鉄に乗って名城庭球場へ。既に森の熊さん、はげ親父、ヤッターマン、1059さんといます。早速乱打に入れてもらいます。前夜雨が降ったのでコートはしまっています。この日は11番コートだったのですが、受け付けたらやっぱりコート番号を指定されたみたいで、メールでの抗議は全く効果ないみたいでした。もっとも秋になって日陰でないと体が持たないということもないので今となってはどうでもいいという面もあります。
OBさんは今日も顔を出さないので、まだ腰が悪い
のでしょう。猫背気味のウッチーは予定通りというか30分遅れで登場。しかし聴いてみると、一旦車で来たのだけど、今工事中で路上駐車が出来なくなっているので帰って、自転車
で出直してきたとのこと。ご苦労様でした。
暫く休んでからじゃんけんしてゲーム
を始めます。最初は1059さんと組んでヤッターマン、森の熊さん組という強豪に挑戦。しかしあえなく1:3で玉砕
。森の熊さんは寝違いしたといっていた肩の痛みが引かないみたいで、六十肩かもしれないかといってましたがかないません。なんだかな~。
合間にみんなビール
を飲んでいますが、私はかみさんが義母の様子を見に行って子どもたちだけなので、お昼には帰らなくてはいけないので我慢、我慢。この日のビールは1.7リットルでした。
隣のスポーツ会館前では子どもまつりとかでテントが張られブラスバンドとか踊りをやっています。焼きそばのにおいなんかも流れてきて、でも子ども祭りなのでビールは売っていないよね。
気を取り直してゲームを続けますが今度ははげ親父、猫背気味のウッチー組と対戦。今度は何とか3:1で勝つことが出来ました
。
一休みして組み替え。今度はヤッターマンと組んで1059、森の熊さん組と対戦。しかしここでも1:3と肩の回らない森の熊さんに苦杯を喫してしまいました。ビールを飲んでないので前衛での反応はよかったと思っているのですが、技術が伴っていなかったのです。
またまた組み替えてはげ親父と組んでヤッターマン、猫背気味のウッチー組と対戦。既に3試合こなしている猫背気味のウッチーは戦闘力ががたっと落ちて
足が動かなくなってきています。ここは若さ?の勝利か3:1
で、本日の予定終了。11時ということもあってみんな寄り道することなくかえって行きました。
この日はビールを飲まず目一杯やったので、12時前に家に帰ったらどっと疲れが出たのでした。

8時40分の地下鉄に乗って名城庭球場へ。既に森の熊さん、はげ親父、ヤッターマン、1059さんといます。早速乱打に入れてもらいます。前夜雨が降ったのでコートはしまっています。この日は11番コートだったのですが、受け付けたらやっぱりコート番号を指定されたみたいで、メールでの抗議は全く効果ないみたいでした。もっとも秋になって日陰でないと体が持たないということもないので今となってはどうでもいいという面もあります。
OBさんは今日も顔を出さないので、まだ腰が悪い


暫く休んでからじゃんけんしてゲーム


合間にみんなビール

隣のスポーツ会館前では子どもまつりとかでテントが張られブラスバンドとか踊りをやっています。焼きそばのにおいなんかも流れてきて、でも子ども祭りなのでビールは売っていないよね。
気を取り直してゲームを続けますが今度ははげ親父、猫背気味のウッチー組と対戦。今度は何とか3:1で勝つことが出来ました

一休みして組み替え。今度はヤッターマンと組んで1059、森の熊さん組と対戦。しかしここでも1:3と肩の回らない森の熊さんに苦杯を喫してしまいました。ビールを飲んでないので前衛での反応はよかったと思っているのですが、技術が伴っていなかったのです。
またまた組み替えてはげ親父と組んでヤッターマン、猫背気味のウッチー組と対戦。既に3試合こなしている猫背気味のウッチーは戦闘力ががたっと落ちて


この日はビールを飲まず目一杯やったので、12時前に家に帰ったらどっと疲れが出たのでした。