この日は鶴舞公園テニスコートの午前ですが、参加予定が4人だけ。
あまり早くからやりだしてもつかれてしまうので、9時30分集合にしました。
ところが天気は曇って
いて、weathernewsで時間ごとの予報を見ると9時から11時は弱い雨。
それでもまだ降っていないので一応折り畳みの晴雨兼用傘を持って8時50分過ぎに家を出て
雁道バス停へ。平日は9時前だとバスは通勤客で混んでいてラケットをもって乗り込むのは申し訳ない気がするのですが、9時10分に来たバス
は空いていて余裕で座れました。
鶴舞公園に着くとやっぱり雲は低くいつ雨が降ってきてもおかしくない。

それでもコートに行けば既に1059さん、えみちゃん、ちょっと見小野ヤスシさんといました。このお日はこの4人だけです。
それでは早速乱打を始めましょう。
まずは前で軽く打ち合い、その後ストロークにボレーとひと通りやって早々に休憩。
気温は太陽が隠れているのでそんなには高くないのでしょうけど蒸し暑い。
こういう日は蚊が出てくるかもと蚊取り線香を焚きます。

休んでばかりいるわけにはいかないのでおもむろに試合にします。4人だけなので組み合わせは3通りだけ。まずはちょっと見小野ヤスシさんと組んで1059,えみちゃん組と対戦します。
最初なので調子が出る間もなくゲームが進み、いつもながらデュースになっても詰めが甘くて3ゲームを連取され最後に何とか1ゲームを奪取するのが精いっぱい。
気を取り直してえみちゃんと組んで1059、ちょっと見小野ヤスシさん組と対戦した時は、運のみの得点もあって4:0で完封勝ち。ちょっと見小野ヤスシさんはサーブが入る時と入らない時が極端で、この時は最初のサーブが決まらないとそこからリズムが狂って修正できずに自滅でした。ビシバシ入るゲームの時もあったりして不思議です。
隣のCコートは3人でソフトテニスをしているのですが、何やらカメラを出して録画し、解説らしき文章を読んでいる。YouTubeのソフトテニス講座でも作っているのか?

休憩していると突然通り雨が降り出してきて一時屋根とか木の下に雨宿りです。でも本当に通り雨でフェース面が濡れる間もなく雲が過ぎていくとすぐにやみました。

最後の組み合わせは1059さんと組んでえみちゃん、ちょっと見小野ヤスシさん組と対戦。この試合ではちょっと見小野ヤスシさんのサーブが入る巡り会わせ。ちょっと見小野ヤスシさん本人も制御できないだけになんだかな~
そんなこんなで一進一退の展開になってこの試合は2:2の引き分け。
休憩しているとえみちゃんが1本だけ持ってきたとビールが出てきます。

車のちょっと見小野ヤスシさんを除いた3人で分け合って頂きます。
この時点で11時10分過ぎでまだ時間があるので最初に戻ってちょっと見小野ヤスシさんと組んでえみちゃん、1059組ともう1試合やることに。
最初は1:3で負けているのでリベンジと気合を入れて、2ゲーム連取したのですが、ここから反撃にあい2ゲーム連取され結果2:2の引き分けに。
まあ、こんなもんでしょう。
まだまだ1試合ぐらいはできるのですが11時30分になったのでコート整備をして終了とします。
予報が外れて大して降らなかったのでよかった、よかった。
あまり早くからやりだしてもつかれてしまうので、9時30分集合にしました。
ところが天気は曇って

それでもまだ降っていないので一応折り畳みの晴雨兼用傘を持って8時50分過ぎに家を出て


鶴舞公園に着くとやっぱり雲は低くいつ雨が降ってきてもおかしくない。

それでもコートに行けば既に1059さん、えみちゃん、ちょっと見小野ヤスシさんといました。このお日はこの4人だけです。
それでは早速乱打を始めましょう。
まずは前で軽く打ち合い、その後ストロークにボレーとひと通りやって早々に休憩。
気温は太陽が隠れているのでそんなには高くないのでしょうけど蒸し暑い。
こういう日は蚊が出てくるかもと蚊取り線香を焚きます。

休んでばかりいるわけにはいかないのでおもむろに試合にします。4人だけなので組み合わせは3通りだけ。まずはちょっと見小野ヤスシさんと組んで1059,えみちゃん組と対戦します。
最初なので調子が出る間もなくゲームが進み、いつもながらデュースになっても詰めが甘くて3ゲームを連取され最後に何とか1ゲームを奪取するのが精いっぱい。
気を取り直してえみちゃんと組んで1059、ちょっと見小野ヤスシさん組と対戦した時は、運のみの得点もあって4:0で完封勝ち。ちょっと見小野ヤスシさんはサーブが入る時と入らない時が極端で、この時は最初のサーブが決まらないとそこからリズムが狂って修正できずに自滅でした。ビシバシ入るゲームの時もあったりして不思議です。
隣のCコートは3人でソフトテニスをしているのですが、何やらカメラを出して録画し、解説らしき文章を読んでいる。YouTubeのソフトテニス講座でも作っているのか?

休憩していると突然通り雨が降り出してきて一時屋根とか木の下に雨宿りです。でも本当に通り雨でフェース面が濡れる間もなく雲が過ぎていくとすぐにやみました。

最後の組み合わせは1059さんと組んでえみちゃん、ちょっと見小野ヤスシさん組と対戦。この試合ではちょっと見小野ヤスシさんのサーブが入る巡り会わせ。ちょっと見小野ヤスシさん本人も制御できないだけになんだかな~
そんなこんなで一進一退の展開になってこの試合は2:2の引き分け。
休憩しているとえみちゃんが1本だけ持ってきたとビールが出てきます。

車のちょっと見小野ヤスシさんを除いた3人で分け合って頂きます。
この時点で11時10分過ぎでまだ時間があるので最初に戻ってちょっと見小野ヤスシさんと組んでえみちゃん、1059組ともう1試合やることに。
最初は1:3で負けているのでリベンジと気合を入れて、2ゲーム連取したのですが、ここから反撃にあい2ゲーム連取され結果2:2の引き分けに。
まあ、こんなもんでしょう。
まだまだ1試合ぐらいはできるのですが11時30分になったのでコート整備をして終了とします。
予報が外れて大して降らなかったのでよかった、よかった。